|
|
|
|
Vol.141 |
|
4月17日のライブ・・・リハーサルから盛り上がってます! 2005年4月17日(日)、レストラン・ジャイネパールにおいて、無料ライブを行います。そのリハーサルの会場に俺達スタッフが乗り込み、一足お先に楽しんでまいりました。(2005/4/3) |
|
|
|
Vol.142 |
|
アースマーケットプレイスの6周年記念イベント
手づくり豆腐体験、泥でスキンケア、フリーマーケット、焼き芋販売、カレーの販売、コンサート、などなど数え切れないくらいのアトラクションを用意した楽しいお祭り。こんな楽しいイベントを企画している東さんって、いったい何者???(2005/4/6) |
|
|
|
Vol.143 |
|
またまた面白い企画だよ!エネスタの春のイベント!
最近、なかなか味なことやってくれているエネスタさんが、今度は「体験・手づくり豆腐」や「草木染め教室」など、楽しくて為になることを企画してくれる。是非是非、みんなで行こう!コーヒー・お茶・紅茶などを販売する5番街の「蔵」も参加。どうぞお楽しみに!
4月22、23、24日の3日間。9番街のエネスタへGO! |
|
|
|
Vol.144 |
|
幕張新都心にOPENした2つの大型店舗
久々に新都心に大きな動きがあった。4月15日に、ガーデンウォ〜ク幕張のスケールアップと、かねたやのルームデコが同時にオープンしたのである。 |
|
|
|
Vol.145 |
|
ベイタウンまつり ベイタウン☆コアでのイベントご案内
今年のベイタウンまつりは、より多くの方々にお集まり頂き、楽しんで頂けるような内容に一新しました。その目玉は「のど自慢大会」。老若男女、どなたでもご参加ください。ピアノをバックに歌うというのは、とても楽しいですよ。開催日は5月14日。(2005/4/16)
>>> ベイタウンコアで「のど自慢大会」 |
|
|
|
Vol.146 |
|
エネスタのイベント 屋外リポート
この季節、外がとっても気持ちいい。パティオス9番街のエネスタのイベントにあわせて、アウトドアでも色々な販売やパフォーマンス。(2005/4/22) |
|
|
|
Vol.147 |
|
ドラムの会 再び
俺達フラッシュの第一号は、コアにドラムを入れる会の記事である。再びその活動が開始されるかもしれない。その契機になるのが、間も無く開催されるひとつのイベントであり、偉大なドラマー、ジミー竹内氏である。 |
|
|
|
Vol.148 |
|
ベイタウン・ペットクリニック
ワンちゃんやネコちゃんに朗報。遂にペットクリニックがオープンした。しかし、ペットが嫌いな方々への配慮も同時に考え、人間とペットがより良い関係になることを目指しているのである。 |
|
|
|
Vol.149 |
|
5月14日(土)、ベイタウンにマリーンズのキャラクターがやってくる!
ベイタウンまつりに、あの可愛いマーくんたち、それからチアパフォーマンスのM☆SPLASHがやってくることになった。これは注目! |
|
|
|
Vol.150 |
|
第8回
ベイタウンまつり
人口も増えて、ますます人出が多くなったベイタウンまつり。今年も内容盛りだくさんで開催された。 |
|
|
|
Vol.151 |
|
アースデイ2005 ミニ写真集
緑の幕張海浜公園で、一日中遊べちゃう地球のことを考えるイベント。(2005/5/22 開催) |
|
|
|
Vol.152 |
|
幕張サンセットクルーズ(幕張 海のプロジェクト)
5月29日、「もっと身近に海を感じよう」、「海を意識した街づくり」という主旨の「幕張・海のプロジェクト」主催のイベントが実施された。自分たちの住んでいる街を海から眺めることによって、より海と結びつけようという企画である。参加者は90名以上と盛況だった。 |
|
|
|
Vol.153 |
|
打瀬3丁目公園が全面オープン ! ソフトボール大会が開催される
速報だ。3丁目公園で一番大きなグランドがオープンした。こけら落としにはソフトボール大会が開催される。この記事を書いている30分前の準備運動の写真を掲載したので、ご覧あれ。(2005/6/5
10:10) |
|
|
|
Vol.154 |
|
スーパー親父バンドフェスティバル2005
ベイタウン中年バンドが発足した2000年から既に5年。巷は未曾有の親父バンドブームである。2005年6月18日に、千葉そごうで県内から応募があった300のバンドの頂点を決めるコンテストがあった。 |
|
|
|
Vol.155 |
|
ベイタウン・マリーンズ・クラブ
このところの千葉ロッテマリーンズと地元のベイタウンの良い関係を象徴するようなイベントをご紹介します。(2005/7/7) |
|
|
|
Vol.156 |
|
韓国滞在の下川さんからの韓国リポートに注目!
毎日新聞の論説員の下川さんは今、トレンディでもあり、また、色々な意味でホットな韓国に滞在している。 |
|
|
|
Vol.157 |
|
田中照一・宮澤淑子
鍛鉄&彫金展
美術工芸品の素晴らしさ、鉄の美しさを体感してほしい。7月10までギャラリーKIKIで開催中の同展に、どうぞお出かけください。 |
|
|
|
Vol.158 |
|
ベイタウン夏祭り(8月27日)のご案内
商店会が中心をなり、恒例の夏祭り。例年、金曜の夜に開催していたので、お父さんの参加がなかなk出来なかった。今年は土曜日。今年の目玉としては、盆踊り大会(予定)。それから、たくさんの模擬店が出る。そして、模擬店には住民の参加もOKという。その応募要項と応募用紙を掲載した。(2005/7/11) |
|
|
|
Vol.159 |
|
浜田夏子・切り絵展
2005/8/13(土) 〜 2005/8/20(土)、ベイタウンのギャラリーKIKIで開催いたします。まだ20代の新鋭アーティストの作品を是非ご覧ください。入場は無料です。 |
|
|
|
Vol.160 |
|
子猫の里親募集
どなたか生まれたばかりの子猫を飼って頂けませんか。まだ手の平に乗るほど小さくて、可愛いんですよ。(2005/8/16) |
|
|
|
|
|
|
|