|
亀戸天神と亀戸餃子
近くまで来たので、天神様にお参り。お守りを買って、船橋屋のくず餅を買って、更についでに亀戸餃子にビール。ま、亀戸の定番コースかな。 |
|
|
|
|
2014年1月16日の夕刻、亀戸天神へお参りする。
平日だけど、受験のシーズンだから、もっとたくさんの人がいるかと思ったものの、案外ひっそりとしていた。
亀戸天神へお参りしたのはもう通算で二十回は越えていると思うのだけど、この距離で社殿を撮影したのは初めてかもしれない。
境内からはスカイツリーがすぐ近くに見える。
天神様を出てすぐのところにある船橋屋さん。
ここで、くず餅を家族のみやげに買う。
店の中でちょっとだけ食べてゆきたいところだが、後程寄る予定の亀戸餃子の為に胃袋のスペースを確保しておく。
渋い店内。一組のお客さんが帰られて、スタッフさんがその片付けをしているところ。
船橋屋の店先にある狭い池の中に、これだけの巨大な鯉がいたのを初めて知った。というか、覚えてないだけかも。
それにしてもでかい。
買ったのはいいけれど、荷物になってしまったなあ。
その後、商談もあるのに、ちょっと邪魔になってしまった。
いや、こういうのって、よくあることだけど、「ひょっとして俺に???」と誤解されるんだよね。一度、昼メシを食う暇が無くて、肉まんをぶら下げてお客さんのところへ行った際、「あら、お土産?すみませんね。それ。肉まん大好物なんですよ。」と言われてあっと言う間に奪取されてしまったことがある。それは気心の知れた仲だったこともあるけれど、シリアスな関係だと相手に勘違いさせるのは申し訳ない。逆の立場で、高島屋のお使いものを持った業者さんと打ち合せしているときに、それ、いつ渡してくれるんだろう、みたいな気分になってしまうことがあるよね。ないか。(笑)
再び亀戸駅方面に戻る。
そして亀戸餃子へ行くのだ。(笑)
その道すがら、いつも気になっていた香取神社の鳥居。
そういえば、亀戸天神は何度も訪れているのに、香取神社には一度も行ったことがない。
今度、是非行ってみたい。
おお、今、地図で見たら、結構でかい神社じゃないか!!
やはりぜひとも行ってみないと。
(寺社仏閣マニアとしては・・・)
さてさて、亀戸餃子に接近中です。
駅と反対側からのアプローチ。
この通りの、もうちょっと行ったことろ。
ここに来たのは約2年ぶり。
RX-100も広角側でも全景が撮れないくらいの狭い路地。
飲み物を注文すると、黙って2皿の餃子が出てくるというシステム。
初めて行ったときはびっくしした。
一皿5個で250円。
さすがに餃子専門店なので美味しい。
焼き具合もちょうど良い。
気がつけば、なんともう既に4皿も食べていた。
まだまだイケるけれど、この後、打ち合せがあるので、これ以上は控える。
と、言いつつも、ニンニク臭くなってしまったわけで・・・。(やばい。)
水神通りだったかな。
この通りにも餃子専門店がある。
この店も渋いよね。
機会があれば寄ってみたい。
2014.1.16
船橋「一平」デビュー
船橋で、打ち合せ2件。まずは、プリントハウスのA泉社長。その後、某デザイン会社のK藤社長。K藤社長とは一平で飲みながらということをお伝えしておいたが、店内をちょいと覗いてから、一平ではとても打ち合せできるような環境じゃないことが分かり、近くのサイゼリアへ移動して、そこで簡単に打ち合せをした。従って、一平では飲みに徹することに・・・。
それにしても一平のデビューは遅くなった。以前からなんとなく知っていたのだが、どうしても近くある加賀屋に目が奪われてしまって店に入ることが叶わなかった。今年の、ついこの前、1月4日、その辺りを訪れたときには(というよりは、むしろ万難を排し、一平目的で行ったのに)、休みだったし。
とにかく、やっとデビューできたのだ。私の知っている例えば食べログの千ベロファンの方々はたいてい一平の常連さんで、高い評価をしている。この店を知らずして千ベロファンと言うなかれ、ってことだ。(笑)
いいね、いいね、この渋い外観。
なにも足さない、なにも引かない。
って、サントリーの広告のようだな。(笑)
まずはビール(大びん470円)で乾杯。
K藤社長はサイゼリアで立て続けにビールを飲んでいたので、いきなり焼酎のお湯割り(210円)。彼は私なんか足元にも及ばないほど遥かに収入の多い人なのに、飲み代にはうるさい。つまみも決して高いものは注文しない。いいね、そういう人って。(笑)
ところで、めちゃくちゃ狭いね、この店。座ったところが一番狭いところなんけど、殆ど身動きが出来ないし、後ろは通路で、しかも、一人分のスペースも無いのでトイレに行くにもカウンタに座っている人が縮こまって、ようやく通れるようなそんな感じなのだ。
ご覧のように全てがカウンター席。
私の向かい側のおっさん辺りも私達と同じくらいの狭いところで、カップルの座っている辺りは、後ろあちょっとしたスペースになっている。でも、狭い。
この狭さがある意味この店の良さでもあるのだろうね。
ツマミのトップバッター(この言葉に代わるものが欲しいよね。)は、こぶくろ刺し。
300円という嬉しい価格。
シコシコの食感がいい。
にんにく醤油で食べる。
亀戸餃子も食べているから、にんにくの摂取量は相当なものだ。
続いて豚ミミ。(笑)
なんと驚きの250円だよ。
酢味噌で食べる。
K藤社長は、これを気持ち悪がって食べなかった。
代わりに肉豆腐を食べていた。
ここで私は梅のお湯割り(230円)に切り替える。
K藤社長はいつの間にかなんかわからない日本酒になっていた。(笑)
私も真似して肉豆腐。
いや〜、これが実にクオリティが高い。
ボリュームも満点。
半丁くらいの大きさ。
煮汁が適度に染み込んでいて、アツアツでぷるるんとしている。
いやぁ〜、美味しい。
しかも、200円なのだ。
驚きっしょ!!???
そんなわけで、一平は絶対にリピート確実なのっす。
100円台のつまみも結構あるのだす。
その後、写真撮るのも面倒になったので、カメラをポケットに仕舞って、そして、飲み食いに徹したのであります。確かカキフライとか、ハムカツなども食べたよ。でも、戻ってからの仕事と、明日は新年会なので、早めに切り上げるのであった。(笑)
それと、荷物を置くところもなくて、膝の上に色々載せていたから、ヘンに疲れてしまった。
次回行くときは荷物が殆ど無い状態で行きたいものだ。
そうそう、短時間だったけれど、二人でばかばか飲み食いして、一人当たり2000円いかなかったと思う。とにかく安いのだ。
一平、さいこーっ!!!
2014.1.16
亀戸界隈
小型のカメラを持っていると、単に歩いているだけなのに、パシャパシャとシャッターを切っている。自分でもまったく身に覚えが無いほど無意識に撮っている。気がつくと、膨大な数の写真のファイル。ああ、デジカメの時代で良かった。(笑)
この写真では分かり難いが、梅がほころびかけている。
春遠からじといったところだろうね。
左:亀戸という響きとは裏腹に(笑)、近代的なJR亀戸駅北口。
右:亀戸駅北口をロータリー越しに。
左:この辺りの靴屋さんは、だいたいが「はきもの屋」というような呼称である。
右:亀戸鳳月堂。この界隈の和菓子の代表格のような店。
左:格安な洋品店。だいたいにおいて1000円くらいの価格。
右:大根を使った料理・・・?? なのかな???
左:甘栗屋さん。まだ買ったことはない。
右:明治通りと蔵前橋通りの交差点のところに、なにやらお洒落な店がオープン。
左:前述のように、香取神社へ通じる参道。この道も面白そう。
右:蔵前橋通りにも和菓子屋がいくつかある。
左:精肉屋さん。鳥モモが美味しそう。
右:天神煎餅。天神様のほぼ真ん前。
左:合格梅とは・・・。なんかご利益ありそうっすね。
右:この風景はとても愛着がある。
2014.1.16
うん、これは旨いっ! どん兵衛・鴨だしそば
さすが日清食品。
文句のつけどころが無い。
とにかくスープが美味しい。
それと、鶏つくね???
なかなか。
但し、これ、1年前くらいに出した、神田まつや監修の「鶏なんばんそば」の応用って感じかな。多少、スープの味付けは変えてあるかもしれないけれど、殆ど同じっぽい。
でも、美味しいから許しちゃう。
この内容であれば、また買ってもいいね。
特筆すべき点は、これも神田まつやのカップの時にも書いたけれど、長ネギの再現性が、ばっちり。ビジュアルも味もだ。素晴らしいね。
実は、今年はカップ麺フリークをやめようかな、と思っていた。
いい歳しているしね。
こういう趣味は20代がやるべきものだと思っている。
でも、でも、なんかこのどん兵衛鴨だしうどんを食べて、カップ麺フリークはまだ続けなきゃならないと思い直した。どうしてだかわからない。もうちょっとだけ延期する。(笑)
2014.1.16
南船橋駅で・・・
新潮の中吊り。
もっと”たかじん”さんのことを大きく取り上げてほしいんだけどね。
天気晴朗なれど、物凄く寒い。
特急が通過。
この顔もそろそろ飽きてきたな。(笑)
2014.1.16
船橋屋のくず餅
ずいぶんと久々。
私にとってのくず餅のスタンダードはなんと言っても昔から船橋屋。
おいしいね。
ずっと以前はあんまり好きじゃなかったのに・・・。(笑)
2014.1.17 Fri
早坂先生の写真展のお知らせ
2014年1月22日(水)〜28日(火) 12:00〜18:00 Taku フォトギャラリー / 入場無料 早坂の事務所に開設したミニギャラリーです。お気軽にお越しください。各種個展・教室にもレンタル可能です。 JR総武線幕張駅北口(山側)より徒歩5分。
千葉市花見川区幕張町6-28
地図は以下
|
|
|
2014/1/16
しばざ記 1439-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|