7月15日 日曜日
午前6時20分の花見川サイクリングロード。
5時起き。
そして暑くてたまらんので、涼を求めて外に出るも、なんというか、ムシムシしてやがる。
つまり全然涼しくない。
たまらんね。
見事に快晴だよ。
ギンギンギラギラの一日になるみたい。
既に6時30分の時点で30度近くあるね。
熱中症で死んでしまうってのもわかるな。
私だってなってしまう可能性は十分にあるね。
今日はお休みですね。
本望じゃないけれど、朝からこんな脂ギッシュなヤツを食べてしまいった。
あー。気持ち悪い〜。
猿田さんが「うな次郎」の写真をアップされていた。
予告どおり!!!(笑)
300円だって。
こっちでも売ってるところがあれば即買いなんだけどなあ。
以前、真砂のBig-Aに売ってたんだが...、
現在12時50分。
そろそろ施設に行かないと。
いよいよ、じゅんちゃん達のライブです。
明後日の千葉そごう。
ぜひぜひお楽しみに!!
2018.7.15
猛暑の中 袖ヶ浦へ
13時45分。つまり14時前にこの猛暑の中を袖ヶ浦の施設に向かう。色々ワケあって電車で行くので、まずは徒歩。今思えば駅まではバスに乗ればよかったかな。とにかく暑い。暑い、暑いと騒いでも涼しくなるわけではないが、暑いから仕方ない。
この暑さとか、大雨とかの異常気象は地球規模。地球全体が重い病にかかっている感じだ。
人種を越え、国境を越え、宗教を越えた地球規模の対策を取らない限り、地球は死へと進んでしまう。
海浜幕張駅のイマイチな「そばいち」で、昼食。(笑)
暑さを乗り切る為のわざと暑くて辛いやつ。(笑)
これ、会田さんが以前FBに載せていた。
お値段は580円。
そばいちの中では高いほう。
10分待ち。
水分補給のペットボトルを買う。
本当は、缶ビールがよかった。
でも下の売店で買い忘れた。(笑)
蘇我の駅で内房線が来る10分待ちの間にビールを買う。
おお。
なんと、特別ラベル。
いやぁ、もう飲んですぐに汗で蒸発。
内房線が到着。
電車の中はばっちり涼しくて、つかの間の安らぎ。
しかし、降りてまた猛暑になるので、そう考えると恐ろしい。
と、言っているうちに袖ヶ浦に到着。
外はカンカン照り。
うひー。
またここでペットボトルの水を購入。
自販機で。
そう、袖ヶ浦駅のロータリーには、飲食店はおろか売店も無いのだ。
まったく本当に凄いよな。
そしてとぼとぼと母の居る施設へ。
これは振り返った図。
駅の建物。
私の前に腰のまがったお年寄りがかなりゆっくり歩いていた。
辛そうな感じ。
ジリジリと照りつける太陽。
なにもかも焼き尽くしてしまう、そんな地獄絵図のようだ。
この調子でどんどん暑くなっていったらエアコンが買えないお年寄りからどんどん死者が出てくるような気がする。
母とは約30分の面会。
日曜は事務所がお休みなので、直接母の居るフロアまでエレベーターで上がる。
母はクーラーが効きすぎているので、風邪をひいたと言う。
その為、マスクをしていた。
それでレッグウォーマーなどを所望。
明日持ってこないと。
その他、ウェットティッシュや綿棒などを所望。
帰りは旧道沿いを歩く。
この灼熱の太陽の下を歩く人は誰もいない。
もう16時近いのに太陽の勢力はまったく衰えていない。
どうなっちゃってんだ。
旧道沿いに2つの寺がある。
こちらは喜光院。
こちらは海蔵院那谷寺。
あまりにも暑いので、じっくり見るのでもなく、単にシャッターを切っただけ。
もうもうと熱気を放っている草むら。
そして木更津へ向かう。
木更津ではまた色々とやることがある。
その前にちょこっと八釼神社、つまり八幡様の例大祭を観たい。
関東一の大神輿を観たのはもう何年前だろうか。
16時13分。
木更津駅到着。
風景も焼け爛れている。
久々にこの車庫を撮った。
もう何十年も変わらない景色。
車輌のカラーリングだけ変わった。
西口に降りる。
おー、これ、渋谷マークシティーまで行ってるんだ。
だんだん色々なところに行けるようになったな。
さて、これからみまち通り経由で八幡様へ。
2018.7.15
木更津 八釼神社例大祭
まずは八釼神社に行ってみる。
とにかく暑い。
暑すぎる。
木陰でも暑いよ。
こんな暑い時に祭りをやっていいものか検討したほうがいいと思う。
神輿を見つけた。
あ、これは弁天町のものだった。
八釼神社の大神輿はもっと大きい。
それにしても神輿はどこだ?
人も殆どいないし...。
交通整理をやっているご年配の方にお訊きしたら、今は新田町のほうに担ぎに行っちゃってるということです。
そうなのか。
それで、戻りは台車に載せて、それを引っ張ってくるんだとか。
ありゃりゃりゃ。
間に合わないかもしれないけれど、一応、新田に行ってみようと旧16号に出ると、なんと、真っ赤に日に焼けた担ぎ手さん達が戻ってきている。うわー。間に合わなかったな。
それも一応行ってみる。
いた、いた。
これぞ大神輿。
台車の上に載ってるけれど、圧巻の大きさだ。
大神輿は、こども達に引っ張られ、新田地区を巡行。
その間、宮入りの準備が始まる。
宮入りは、一般的に担いで行うもので、勇壮なものと相場が決まっている。
しかし、この八釼神社の宮入りは、隊列を組み、台車に載せた神輿を唄いながら引っ張ってゆくというもの。
長い間知らなかった。つまり初めて知った。
そうなんだぁ。
もちろん大人たちもサポートする。
16時55分。
宮司さんと巫女さんが裁判所の前を通り、宮入りに備える。
宮入りの行列は17時15分かららしい。
17時9分。
錫杖を持った女性4人が独特のテンポで歩き出す。そして、それを猿田彦様が迎える。
なんと藤浪君に声をかけてもらった。
40年(?)ぶり!!
小学校の同級生だ。
少しだけ話をした。
お子さんお二人いて、いずれも未婚だって。
それから、なんとお母さん、亡くなったんだって。
母が5.6年前に萩原病院に入院したときに同室だった。
私が小学校4年だか5年くらいだかの時に藤浪君の家に遊びに行ったときにおやつをくれたあのお母さんだ。
合掌
榎本ヤスタカ君が最近不動産業を畳んだことも訊いた。
そうかあ。また会いたいな。
藤浪君はこの「しばざ記」を観てくれているそうだ。
有難う。
それから、昨年は宮入の行列の先頭を歩く猿田彦を務めたそうだ。
小学校から色々なところで花形だったな。
相変わらずの活躍ぶりが嬉しい!!
また近々会おう。
メール頂戴ね!!
左が猿田彦様。
一本歯の下駄を履くので、付添人が要るのだ。
17時14分頃。
隊列が整う。
プリントハウスの奥さんの実家はこの撮影場所辺り。
この旗を持つチームだけでもこんなに長い行列。
宮入りの時にこども達はお囃子の山車を引く。
大活躍なのだ。
そしてその後ろに大神輿が続く。
17時26分。
その頃先頭はどこだってんで、先回りすると、既に矢那川の橋を渡っていた。
證誠寺の辺り。
でね。ちょっと不思議だと思ったことがある。
それはなにかというと、これだけの隊列が少しずつ進むのに沿道のギャラリーが少ないということだ。
どうしちゃったんだろう。
暑いからかな。
で、その後、理由が分かった。
たくさんのギャラリーは、八幡様の近くの辺りに陣取って応援したり、スマホやらに収めたりしていたのだ。
一般の見物人だけじゃない。
この大神輿の担ぎ手さんもそこに集まって声援を送っているのだ。
すげー、これはそういうことになってたんだね。
尚、その様子は拙い動画にまとめた。
以下。
お時間があればご覧ください。
YOUTUBE 八釼神社例大祭の宮入り。
やっとアップ。
お待たせしました。
2018.7.15
祭りの後の寂しさは〜♪
東口に移動。
祭りだっていうのに、まるで祭りなんて関係ないという感じの冷たい表情の風景。
いや、八幡様のほうに人が流れていっただけのこと。
それにしても人が少なさすぎ。
ちょっとビールでも飲んでゆこうかな。
二度づけ禁止の店にした。
この手の店はもう何年かぶり。
最近都内にも増えてきているようだが、余程のことじゃないと入らないな。
嫌いじゃないけれど、同じくらいのお金出すのならもつ焼き屋のほうがいいからだ。
18時少し前。
店に入る。
プレミアムの大ジョッキ。
699円+税。つまり750円くらい。
お得なのかそうでもないのか分からんけれど、とにかく、ぐいっと行った!!
先客ゼロ。
うーむ。
ちょい寂しいね。
1本100円+税の串を3本注文する。
どれも美味しかった。
キャベツがお通しで付く。
うーむ。
野菜不足だから悪くはない。だけどなあ。
因みにお代わり自由だって。
二度づけ禁止のソース。
豚かつとレバかつを追加。
そして中ジョッキを追加。
なんだか腹いっぱい。
とうとう最後まで他のお客さんが来なかった。
まもなく日が落ちる。
実家の庭で採れたキュウリ。
1本まるまる食べてしまう。
「西郷どん」を観ながらこれ。
きゅーっと爽やか。
その後、「この世界の片隅で」を観る。
まだ面白いのだかどうなのかわからないうちに寝てしまった。
疲れとるなあ。
25時からサッカーW杯の決勝。
フランス対クロアチア。
幕張っ子さまの弥生様だって。
FBの弥生さんがアップしていた椎名誠のサイン。
羨ましいのだ。
2018.7.15
また老舗がクローズ
例大祭の八幡神社に行って、そこで発見した。
近頃開いている時をまったく見なかったので、心配はしていた。
2014年、つまり4年前に行ってのが最後だったな。
それにしても、ちょっと日本語がヘン。
そうか、今年限りでの「で」が抜けてるんだな。
ふじや そば店。
特徴のあるいい店だったけどなあ。
最近、ほんと、どんどん古い店が消えてゆく。(笑)
ふじや そば店 =
http://www.oretachi.jp/shiba/kisarazu/eat_03.htm#fujiyasoba
あちゃー。ここもクローズしちゃったんだね。
「かねたや」になってから15年。
その前は「うちだやフロリック」だった。
そういえば、木更津にはその昔「天神家具」なんて店もあったな。
2018.7.15
サバイバルゲームの暑さ
7月16日 月曜日
午前1時起き。W杯決勝戦の前半戦が終わったところ。
ぼーっとしながら後半戦を観る。
しかし、徐々に正気になって、マジメにサッカーを観る。
ボール支配率はクロアチアのほうが多い。
でも結局フランスが4対3で買った。
フランスは凄いけれど、クロアチアは強いわ。
それから眠れなくなってしまい、午前4時20分に散歩に出た。
この時刻じゃないとまともに散歩が出来ないのだ。
4時26分。
二小のポプラ並木。
このポプラ並木は二代目。
初代が我々がこの学校に通っていた頃。
その頃のポプラの並木は物凄く背が高かった。
木更津・君津の界隈でこんなに凄いポプラ並木は無い筈。
木更津駅の横の車線区には一晩中2人のガードマンさんが立っている。
年齢は私と同じくらい。
おそらく定年退職した後に就職したのだろう。
お疲れ様です。
大変な仕事だと思う。
話かけたら、少しの間おつきあい頂いた。
勤務時間は午後9時から翌朝の9時まで。
年寄りには堪えるよね。
こういう過酷な仕事しかないのかな。
ところで、こうして歩いていても汗がジンワリと出てくる。
つまり、暑いのだ。
未明なのに。
本当にこの暑さ、たまらんな。
サバイバルゲームをやっているような感じ。
経済力も含めて、誰がどうやって生き残るのか試されているかも。
そう、この暑さを乗り切るのは経済力だろう。
前日のおっちゃん達はまだ夜のうちの仕事だからいいのかもしれないが、日中、炎天下で働かなくてはいけない人はいつ死んでもおかしくないよ。
職業を選べたり、昼間、ばっちりとエアコンが効いたところに居られる人って、学力とか、要領もあるのかもしれないけれど、経済力だよね。
そして福祉やらなんやかも含めて、財政がもう苦しい世の中。
老後、涼しくのんびりなんていう方々はやはり金だな。
金の無い私なんて、あと10年も生きられないかもしれないな。
日の出が近い西口の街並み。
マンションが段々増えてきているので、そろそろ生活に必要なスーパーなんぞも出来てもいいのにねえ。
4時52分。
富士見通りの光明院より少し港寄りのところからの木更津駅。
本来はもう日の出の時刻。
しかし、下のほうに雲があってまだ日が差してこない。
本町通り。八幡様の方向。
この交差点からオランダ家が無くなって久しい。
こういう店って儲かっているのかなあ。
祭の余韻が至るところに残っている。
5時10分。
だいぶ高いところからの日の出。
さて、急いで戻らないと、急激に暑くなる。
たぶんもう30度近い筈。
どんどん熱帯地方になってゆく木更津市街。
早く歩こうにも、息切れをしている。
木更津イルカ計画。
そんなの初めて聴いたな。
ちゅーか、今、そういうのってまだやってるの?
https://www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/chiikizukuri/hiroba/hiroba224.html
ほほう。
NPO法人なんだね。
祭の余韻。
今は静寂なひと時。
その八幡様。
今、社務所を建築中。
10月完成予定だとか。
神輿庫には仮に入っている感じ。
ブルーシートが掛けてある。
これから細部の掃除とか、部品の取り外しなどの作業があるのかな。
いずれにしても係の方々は大変ですな。
姉ヶ崎や五井にも散見されるサカモトのロゴ。
まさか”みまち通り”に残っていたとは...。
おなじみの”みまち通り”入口。
やばい。
どんどん暑くなってきている。
現在5時49分。
実家には6時ちょい過ぎ戻る。
シャワーを浴びる。
暫く放心状態。
何も出来ない状態。
いけね。
メールチェックを開始。
スマホだと返信するのも一苦労。
午前10時30分。
あれやこれややってから買い物。
足が無いので、近くのセイムス。
近くのセイムスに行っただけで汗びっしょり。
しょうがないので、失礼してエビス。m(__)m
14時ちょい過ぎ。
袖ヶ浦下車。
汗びっしょりで歩く。
凄まじい暑さ。
駅の自販機で買った500mlのペットボトルを一気にあおる。
たまらんね。
15時30分前、藤田さんと蘇我で落ち合う。
これから、じゅんちゃんのリーダーバンド「SMO」のライブと、その準備にお邪魔する。
車窓からの電気機関車。
2018.7.16
SMO(そごう・マジック・オーケストラ)ライブ
15時40分。
千葉駅近くの磯丸水産で乾杯。
とにかくビール補給しないとやってられない。(笑)
ツマミはお通しのきびなごなど。
旨いよ、これ。
お通しは無しでもいいみたい。
そういう選択が出来るのっていいね!
もちろん。お代わり。
あんまり飲むと、ライブの準備の手伝いに支障がでるので、ほどほどに。
16時30分。
現地入り。
そしてご担当にごあいさつ。
やや遅れて、じゅんちゃん達も到着。
16時50分。
セッティング。
私、あんまり役に立たない。
すみません。
17時40分。
だいぶセッティングが片付いた状況。
そして私と藤田さんが先行してビールを戴く。
私はバドワイザー。
バドはすげえ、久々。しかも生だ。
旨すぎる〜〜〜っ!!!!!
17時45分。
リハが始まる。
お。いい感じ。
演奏曲は殆どがYMOの楽曲。
ボーカルとキーボードはItsuki(いつき)さん。
YMO関係のYOUTUBEなどで有名らしい。
ドラムはMiyaさん。
すげーかっこいいドラムを叩く。
キーボードでリーダーの”じゅんちゃん”。
坂本教授を崇拝しているので、もちろん凄いのだ。
恭ちゃんのベースが凄まじくかっこいいのだ。
本番。
Itsukiちゃんのステージ衣装が可愛い。
演奏終了後の4人。
お疲れ様でした。
Itsukiさん、めちゃキュート!!!
トリさん(ミス・ダンディ)も来てくれた。
皆さん、お疲れ様でした。
ナチュラルマーケットさんには大変お世話になりました。
ビールはもちろん、料理もたらふく頂きました。
写真撮るの忘れたけれど、焼きそばが旨かった!!
エビも絶品。
こりゃ旨いわ!!!
帰りにこのスイカバー(アイスバー)を買った。
これで二度目。
案外イケるのだ!!!
2018.7.16
毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
そごうビアガーデン ベイタウン組の出演
ベイタウンの誇るアーティストさんが出演致します。 |
|
|
今年もビアガーデンの季節が到来!!
あのそごうにベイタウンのお馴染みのアーティストさんが登場します。
7月と8月にじゅんちゃんのリーダーバンド。
ちょっと懐かしめの昭和ポップスなどを演奏するそうだ。
楽しみ。
7月22日(日)、昨年のベイタウン・ミュージック・フェスタにも出演したHaMoReSoが登場。素晴らしいコーラスを聴かせてくれる筈。
このデザインはTackさん。
7月29日(日)、ケリーちゃんとじゅんちゃんのデュオ。
JーPOPなどを予定。
お楽しみに!!
8月21日(火曜日)
ジャズ・コーラスをバンド形式で。
これは楽しみ〜〜!!!
是非是非よろしくお願い致します。
第13回 ベイカルのご案内
2018年7月21日開催 / 参加者募集です! |
|
|
|
|
これからおいしい夏野菜がたくさんお店に並びますね。シンプルで簡単、素材の味を生かしたレシピを紹介します。だれでも作れる簡単レシピを紹介しながら、みんなで持ち寄ったビールとともに楽しく試食しましょう。今回は簡単な実習にもトライしてみますよ〜。
担当: 羽場 吉博 (はば よしひろ)
以下の料理を予定しております。
○ トマトのカルパッチョ
○ きゅうりとのりのサラダ
○ 炙りえだまめ
○ フライパン焼きもろこし
○ ベーコンと大葉のチャーハン
日時 : |
7月21日(土) 18:00〜 |
会場 : |
パティオス20番街 集会室 (地図)
(ヴァン・ウタセ様の隣の通路からお入りください。) |
持ち物: |
会費(参加費)と、ご自分のビール+缶ビール1本(*)
* 缶ビールが講師とスタッフの謝礼になります。 |
募集人数: |
先着 25名様 |
参加料: |
おとな 1,200円
こども 600円
会費制です。 上記が材料代・会場使用料を人数で割った金額です。 |
応募方法: |
参加ご希望の方は、下記(メール)までご連絡ください。
|
|
* 試食料理、お茶はこちらでご用意いたします。
* 定数に達した時点で募集を締切とさせて頂きますが、見学OKです。
* 内容については都合により変更する場合があります。
ベイタウンぱれっと オフィシャルHP = http://www.oretachi.jp/palette/
|
|
ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。 |
|
|
幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表 佐藤ともこ / 副代表 富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/
ベイタウンの皆様こんにちは!
去年の6月にJR幕張駅南口より徒歩5分の場所にオープンしました地中海の小皿料理店「メツェルナ」です。
ベイタウン朝市では地中海のハーブ&スパイスミックスなどを販売させて頂いております。
地中海のお料理って普段あまり耳にしないかもしれませんね。
でも、ハーブやスパイスをふんだんに使うお料理の数々はとても優しく、深い味わいです。新鮮な香りがお口に広がります。
千葉ローカル産を中心とした色とりどりのお野菜も地中海テイストに変身して小皿を彩ってくれます。高タンパクの豆のディップやお肉料理、またお料理に合うピールやワインなども揃えています。
北アフリカ、エジプト、レバンティン、ギリシャ、イタリア、スペインなど、まるで地中海を旅するようなメツェルナのメニューを是非一度お試しにいらしてください。(Rie)
http://www.mezeluna.com/
江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。
お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm |
|
|
2018/7/15〜16
しばざ記 2081-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|
|