11月21日 木曜日
今シーズン一番の冷え込み。
これからどんどん寒くなってゆくのに今シーズン一番なんて表現もおかしいのだけど、とにかく朝は冷えている。
7時半に自転車にまたがり出発。
手が冷たくなるね。
そろそろ手袋を用意しないと。
出勤前、ちょこっとコーヒー。
僅かな時間にささっとお湯を沸かしてそしてスティックコーヒーを飲めるように、小さい電気ポットを買った。本当に小さく、ビジネスホテルに置いてあるようなサイズ。
そして値段はなんと1,000円未満。
凄いでしょ?
しかも、空焚き防止付き、沸騰すると自動でオフになる機能もついている。
素晴らしいのだ。
実はコーヒーの前にお試しでカップ麺。
うん、便利。
但し、このカップ麺はいくらなんでも乾燥ネギをもうちょい入れてくれと叫びたい気分。
おお。飛行機雲が二つ。
そういうのを頻繁に観ることの出来る季節ってことかな。
花見川にかかる橋の上から見渡す風景。
寒いとは言いつつも気分はいい。
実際10度を若干下回ったくらの気温じゃないのかなあ。
よく分からんが。
しかしそろそろ霜が降りるのかな。
そうなると、山仕事で残ったキウイを収穫しないとダメになってしまう。
まあキウイの為だけに山仕事に行くのは時間も金も勿体無いけれど、近々考えておかねば。
職場には就業の9時10分前に到着。
自転車だと本当に余裕のよっちゃん。
職場は完全に実践モード。
いきなり先輩に指示を仰いでバンバンと仕事をする。
研修期間とは言え、そうすることで身を持って色々学んでゆける。
いい感じだ。
むしろ楽しい。
あっと言う間に昼休み。
昼食はこれ。
プルコギ定食だったかな。
なかなかだよ。
素晴らしい。
安くて旨い。さいこーっ!!
このところ充実しているから、いや充実過ぎているからメシがやたらに旨い。
あ、充実しようがしまいが、メシは旨いけどね。(笑)
充実っていうのかな、余計なことしないで仕事と介護だけに集中しているからか、とにかく自営をやっていた時のように妙なストレスがかからなくなってきた。
まあ、そうは言っても今後のことを真剣に考えると、これでいいのかという不安は日々つのってきている。
午後になり、また一心不乱で仕事に埋没していると、あっと言う間に終業の時刻。
だが、仕事的には本当はピーク。
先輩のS原さんが、「どうぞあがってください。」と言うので、お言葉に甘えて、しかし、泣く泣く仕事を終える。出来ればもうちょいとお手伝いをしたい気分。
16時過ぎ、銀行に寄って、そして某スーパーで肉を買って帰る。
16時20分。
この時刻でももうこんな感じ。
日高屋さんはこんな感じ。
だいぶ店らしくなってきた。
オープニングセールみたいなのはあるのかなあ。
久々にこの景色を観に立ち寄る。
ぼけぼけの写真になっちまったが、こんな感じの夕暮れ。
時間があるので、ちょいと海辺までそのまま行ってしまえ。
案の定、もう太陽は水平線というか地平線の中。
この方向は落日する方角とはちと異なるけれど、まあ雰囲気っちゅうことで...。
早朝出勤のお陰で夕景を観られるくらいの退勤時刻。
しかし、一所懸命自転車をかっ飛ばさないと日没時刻には間に合わないそんな季節ですね。
因みに幕張の日の入り時刻は16:30よりも早くなっている。
幕張の浜に到着したのは16:37。
表題のように朝は寒かったけれど、日中はぽかぽか。
この時刻になってもまだ暖かい。
そんなわけで、ずっと海辺に留まっていてもまったく平気。
十数年前の私ならば、タバコが無いとひとつのところに留まっているのは無理だった。
人間変わるのんですなあ。
一旦帰宅後、すぐに出かける。
運営するHPのドメイン料金(更新料)の支払い。
バレンタイン通りにはイルミネーションの試験点灯。
焼き蕎麦。
味付けはめんつゆ、魚粉、胡椒だけ。
即ち和風なのだ。
今夜はこれ。
100円以下でアルコールを摂取できる素晴らしい飲料。(笑)
眠くなってきた。
そうそう、五輪担当大臣の桜田さんが、サイバーセキュリティ担当もやっていて、パソコンを使ったことがないと告白したことで、世界的に有名になっている。笑止!!
実は私もセキュリティについては長年PCをやっていながら詳しくない。
しかしだな、セキュリティを担当する大臣がUSBも知らないなんてちょっとヤバいね。それは世界の評価と同じ、私もそう思うわ。PCを知らなくても、少し勉強しておけよといいたい。まあ68歳という年齢からすれば多少は同情するところもあるね。
この(上の写真)イベント、伊勢紀子さん達、千葉のミュージシャン達が手弁当で開催する。素晴らしいね!
入場無料ってところがもう泣けてくる!!
有難うございます!!
是非是非皆様も行きましょう。
11月24日(土)、現地にて!!
2018.11.21
店舗移転のお知らせ
Announcement of Location Change
メツェ・ルナ 地中海の小皿料理 11月13日 15:22
親愛なるお客様へ
いつもメツェ・ルナをお引き立てくださり誠にありがとうございます。少し急ではございますが、この度メツェ・ルナが移転することになりましたことをお知らせしなくてはなりません。現在の店舗は12月29日を限りに閉店することになりました。新たなメツェ・ルナは、九十九里町の太平洋を望む海岸にほど近い新店舗で、来年の春頃の営業再開を予定しております。今後の進展状況など、メツェ・ルナのホームページやソーシャルメディアなどで随時お知らせして参りますので、是非ご覧になってください。
去年の6月1日のオープンから17か月という短い期間ではございましたが、何度も何度も足を運んでくださったお客様には心から感謝の気持ちで一杯です。皆さまのお陰で、この17か月間本当に素晴らしい体験と勉強をさせていただき、また移転の計画の運びとなりましたことも、皆さまのご支援抜きではあり得ないことでした。今私たちが心より願いますことは、新たなメツェ・ルナとして皆さまに再びお会いできればということです。
今後の私たちの状況などは、ホームページ (www.mezeluna.com)をはじめ、ライン(@fma0036c)、Facebook(https://ja-jp.facebook.com/mezeluna.makuhari/)、そしてインスタグラム(mezeluna7388)などを通じてチェックしてくださると嬉しいです!重ねて、今までご愛顧いただき本当に本当にありがとうございました。
リエとマークより感謝をこめて |
Dear Friends and Guests,
We have some exciting news to share about the future of MEZELUNA: in several
months, we’ll be launching a new, more spacious location in Kujukuri-machi
on Chiba’s Pacific coast (a five-minute walk from famous Kujukuri Beach)!
Unavoidably, too, we must shortly discontinue operations at our present
premises in Makuhari. Our Makuhari restaurant will be permanently closed
as of Saturday, 2018 December 29, and we expect to celebrate the opening
of our brand-new Kujukuri restaurant in Spring 2019. We will inform you
of our progress via our website and social media whenever new details become
available, so please do check in when you can.
MEZELUNA first opened its doors on June 1 of last year, and, for us, the past seventeen months have been largely successful and greatly rewarding. We have you entirely to thank for that, and we want to sincerely express how tremendously appreciative we are. This planned expansion would not be possible without your past and present support, and we hope very much to meet and serve you all again on ‘the other side’!
Again, please expect frequent updates on our website (www.mezeluna.com) and via Line (@fma0036c), Facebook (https://ja-jp.facebook.com/mezeluna.makuhari/), and Instagram (mezeluna7388).
Gratefully Yours,
Rie and Mark |
このニュースにはびっくり。
幕張からメツェルナがいなくなってしまうのは悲しい。
しかし、新天地で頑張ってほしいのだ。
今後(来年になってしまうが...)私がオペレーションする幕張のイベントによかったら出店してください。
すみません、Rieさん。勝手に転記させて頂きました。
しかも、1週間後。ちといくらなんでもおせーよ。m(__)m
2018.11.21
イルミネーションが輝く
11月22日 木曜日
明け方まで雨が降った、ちょっと肌寒い程度のベイタウン。
午前7時半、今日は久々の新都心に出勤。
上司と面談。
今後、母が退所して一人暮らしをするのだが、そのサポートをするのを考慮して頂く等。それだけではないのだが...。
とにかく色々と考慮して頂いている。
かたじけない!!!
昼になっても晴れない。
晴れないどころかまたぽつぽつと雨が降ってきている。
昼食。
凄いボリューム。
この店でこんなにバラエティなおかずが充実しているのは初めて。
ゆかりごはん?
こういうの久々。
メインディッシュのカラアゲ。
ちょい揚げ過ぎ!!
それに夜の営業のクオリティを遥かに下回る。
まあ値段が値段なので、文句は言えない。
というか、一応許容範囲。(笑)
退勤は18時少し回ったところ。
毎回、出退勤に細かい会社なので、スリリングなスキャン(昔で言うところのタイムカードのガシャンとやるやつ)。
色々な会社を経験したけれど、この歳になって初めてカードをひゅーっと機械にくぐらせての出退勤。私にとってはそれが最先端だけど、IDカードをぶら下げていると勝手に認識してくれるやつとか、網膜認識とか色々あるんでしょ?
よくわからんん。(笑)
まあ自営やってる時の何時から何時までが仕事でオフなのか分からないのよりは遥かにいいね。
帰りにスプリングスのイルミネーションを眺める。
ここ1週間以上休みだったり検見川浜への勤務だったりしたので、もっと以前からイルミネーションが始まっていたのかもしれないね。
このイルミネーションの季節になると父のことを思い出すな。
命日が11月29日なのだ。
息子の誕生日はその少し前。
幕張新都心でスプリングスのイルミネーションが一番豪華だな。
あ、最近は幕張メッセも豪華なんだよね。
おっと、イオンモール幕張新都心の存在を忘れてた。
あっちも凄い。
うちのマンションの中庭の灯りが電光色に代わった。
本当は昨日だったと思う。
ずいぶん久しぶりに袋モノのインスタントラーメンをつくった。
博多とんこつラーメンのつもり。
豚肉と紅ショウガがポイント。
適当だけど、妙に旨い。
アルコールが無いので、ぶらぶらしながら買い出し。
夜になって少し冷えてきたものの、しかし、まだまだ暖かいな。
何言ってんだかわからない。(←富沢たけし風)
フライング飲み。
哀愁だなあ。
しみじみ。
帰宅後、これ。
もちろん節約モード。
明日は防災訓練。
仕事は休み。
ところで、この「しばざ記」については、ほぼ日記としてご理解ください。極めてパーソナルなものです。日記は日記ですし、備忘録です。イベント等の告知や話題のニュースも時々載せてます。
日記だったらオープンにしないで!というご意見もあるのですが、オープンにしないと出先で結構大変なのですよ。オープンにしていることで、周囲から、「今日はあの予定がありますよね!」と教えてくれることも多いのです。即ち、私を知る周囲の人達との情報共有の場でもあるのです。その辺り、ご理解頂きたいです。
2018.11.22
防災訓練
11月23日 金曜日 / 勤労感謝の日
朝から快晴。素晴らしい行楽日和。
実は2時に起床。そして午前7時まで頑張って起きていたのだけど、そこから1時間以上も寝てしまった。
防災訓練の日で8時半から役割を与えられていたのにも関わらず、遅刻。
すみません。
防災訓練があるのは知っていたものの、自分に役割があることを今朝になって知った次第。事前に配られていたペーパーをよく読んでなかったのがその理由。本当に申し訳ない。
そんなことなのに、起きてからのうのうと上の写真のカップポタージュを味わう。
この手のカップポタージュとか、カップスープ等を買ったのって初めて。
例の湯沸しを買ったことで、お湯を使うのが気軽になったのだ。
使うのは二回目。(笑)
わーお。
こりゃ旨い。
パンをスープに浸した時の食感が見事。
リピートありだな。
10分遅れて集会室。
この時には既に自治会の「とん汁」チームは準備完了。
うわぁ、そっちのほうも申し訳ないっす。
9時から訓練開始。
しかし、偶然にホンモノの火事があって、待機していた消防車はそちらに向かった。
そういうことってあるんですなあ。
避難誘導係として6階まで昇る。
久々に6階まで来た。
いい景色。
それにしても雲ひとつない青空。
自治会の皆さんの準備風景。
皆さんご苦労様です。
通報連絡訓練。
みうちゃんが挑戦。
彼女、12歳。
しっかりしているよ。
消防車が戻ってきた。
真砂で天ぷら油に火がついたという小規模の火災で、事なきを得たらしい。
初期消火訓練。
参加者には管理組合からこれが配られた。
ウォータータンクはキャンプなどにも使えそうですな。
有難く頂戴します。
ここからはお楽しみタイム。
とん汁が出来たっす。
頂きま〜〜す。
西川さん、藤田さん(の奥様)、牧田さん、いつもありがとうございます。
実に旨いです。
今回は肉がいつもよりたっぷり!!!
贅沢だ〜〜!!!
エビスで乾杯!
気温は低いけれど、でもやはりエビスは旨いわ!!
そして懇親会は11時30分頃に終了。
片付けを終えて一旦帰宅。
すぐに外出。
素晴らしい天気だな。
14時少しまわったところで、頂いたとん汁に乾麺のうどんを茹でて入れたやつ。
こりゃ最高に旨いね!!!
JFAのナショナルフットボールセンター(仮称)の住民説明会の印刷物。
かれこれ半年くらい前に貰ったと思う。
最近、ちょっと引っ張り出したので、ついでだからここにも載せちゃう。(笑)
2018.11.23
夜灯(よとぼし) in 見浜苑
16時少し前の中庭。
早くも照明が点灯する。
これから見浜苑へと行く。
斉藤実紀子さんがFBにアップしていた写真に触発されてのこと。(笑)
日中、雲一つない空だったのに、だいぶ雲が多くなってきた。
よそ様のクルマだけど、こういうスタイリングのクルマが恋しい。
思わず写真に収める。
シトロエンもこんなクルマを出しているんだね。
16時23分。
現地着。
日の入り前の時刻なので、まだ明るい。
ちょっと日陰だといい感じ。
実は既出の行燈にしてもこれにしても、LEDなのだ。
稲毛の夜灯はホンモノのロウソク。
ライトアップが待ち遠しい。
秋の日暮はつるべ落としというくらいどんどん暗くなる。
おお。ここは紅葉の絶景スポット。
さすがの見浜苑でも塩害でここしかまともに紅葉が観られない。
ライトアップ開始。
いいねえ!!!
この景色もいい感じ。
稲毛の夜灯とはまた全然違う雰囲気。
茶室の入口のところ。
これはなかなかいいな。
来たときに通ったところも暗くなると全然違う表情になる。
今日は満月。
比護さんのFBから勝手に拝借。
あの偉大な音楽家のご両親が企画されたコンサートです。
12月1日 土曜日 入場無料。
是非お出かけください。
2018.11.23
またもや六三郎
見浜苑の後は、六三郎。
17時30分。
入りは4割程度。
いつものように塩辛とダイコンおろし。
そしてビール!!!
肉のバカ盛り。
冷奴。
これが100円が嬉しい。
揚げナス。
これはちっちゃいけれど、3個で100円+税。
このコスト感に慣れてしまうとほかの店には行けなくなるね。(笑)
タマネギスライス。
これも100円+税。
ああ、呑んだ、呑んだ。(笑)
今夜も相棒はWX350。
プロムナード。
懐かしのバッカス。
アルコールが入っているのだ。
ちょっと飲み足りない感があって、サンガリアの9パーセント。
実はこれを飲んだことによって翌日は二日酔いだった。
2018.11.23
毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
|
|
ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。 |
|
|
幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表 佐藤ともこ / 副代表 富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/
江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。
お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm |
|
|
2018/11/21〜23
しばざ記 2129-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|
|