還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-44)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「習志野高校が決勝戦へ」
習志野高校が凄いよ。三試合連続で逆転勝利。遂に決勝までコマを進めた。せっかくなので、平成最後の選抜高校野球大会は優勝してほしい。
スマホ版 = http://shibazaki.sblo.jp/article/185820009.html


4月2日 火曜日
習志野(千葉)が2回戦の星稜(石川)戦、準々決勝の市和歌山(和歌山)戦に続く3試合連続の逆転勝利。夏は2度の日本一も、春は初めての決勝に進出した。

勤務明けの13時40分頃、某所にて食事。

そこにはテレビがあって、多くの人が釘付けになっている。

9回のオモテ、明豊の攻撃。
最後の打者がアウトに打ち取られて試合終了。
習志野高校が準決勝を制し、決勝に進出した。

しかしだ、私とテレビの間にちょうど二人組の男が向かいあって、スマホの画面を見せ合って盛り上がっている。

ゲームをやっているのだ。

もちろん、そのフロアにも野球に興味の無い人はたくさんいるのだろう。
しかし、テレビから離れた場所にいるか、あるいは黙ってひたすら食事している。

しかし、その二人はとにかくゲームで盛り上がっている。
お互いのスマホ画面を見せ合って、「そこで、でかい亀が出てくる。80点くらいあるんだよね。」とか、「ネズミはあんまり強くないから大丈夫。」とか、もう大騒ぎ。

年齢は35、6歳くらいだろうか。

うーむ、別にゲームやっちゃいけないってわけじゃないけどさあ、私のテレビに注いでいる視線も気づいてくれよぉ。
ちゅーか、私だけじゃないんだけどね。

まあ、そんなわけで、せっかくのいい場面も、ヘンな態勢で観て疲れた、ってそういう話なんだけどね。

それから、もうめちゃ寒い。
真冬の天気。

明日なんて朝、4度だっていう。
もう花見どころじゃない。

上の写真は出勤時の午前8時40分の桜通り。
右端の一番最初に咲く桜は、もうすっかり葉桜になっている。

ところで、ここ数日は仕事が立て混んでいて、木更津から通えない状況。
今夜はもう絶対に木更津に行かないとマズイ。




同じく出勤時の桜通り。

晴れていたのは午前中だけ。
午後からは雲がかなり多くなってきた。

そして日中も気温が上がらず。



三振ジローさんのSNSで話題の万葉軒のトンかつ弁当。
豚がトンカツを調理しているイラストがシュールとジローさんが言う。

確かに。



13時40分。

また税込500円のあの食堂へ。(笑)

昨日はごはん類が無かったので、今日は嬉しいのだ。



キムチ入りチキンライスが、もそもそのベタベタで、わざと狙って素人っぽくつくってるんじゃないかというくらいなのだけど、それが昭和のお母さんのつくった味なんすねえ。しみじみ。^^



なにしろ、こんな小皿も付いての税込500円なのだよね。
何度も言うけれど、恐ろしいほどのコスパの良さ。



ふと、芳葉のことを思い出した。

最近食べてないけれど、この芳葉のチャーハンを食べたくてしょうがない。
総武線の方面に行かなくなってから久しい。



夜の桜通り。

物凄く寒い。



思わず息を飲む美しさ。

というのは大袈裟だけど、この満開になった桜の木には特別の感情がある。
やはり出会いと別れの季節だからな。

そう言えば、とうとう高野さん(17番街の管理人さん)にお別れをちゃんとしなかった。
4月になって2日が過ぎてしまった。
今更後悔してもしょうがない。

またお会い出来るだろうか。

体調不良ということでとても心配だ。





夕食は蕎麦の塩コショウ焼きそば。
若干醤油、そして余っていたユデタマゴを少々。

例によって野菜補給。



備忘録として三度掲載。
次回のベイカル(第16回)は4月20日っすよ。
皆さん、是非お越しください。

いつものように20番街集会室。
18時からになります。

2019.4.2

▲このページの先頭へ





オホーツク網走ザンギ丼


4月3日 水曜日
仕事はお休み。
お休みだけど、ちゃんと4時前に起きて仕事モード。(悲)

しかも、寒いっす。

午前6時X分。
おー、凄い太陽が昇ってきた。

今日は一日快晴でありますように。

上の写真はSNSに昆布山さんが載せていたものをシェア。m(__)m



昨夜、Big-Aで今朝の朝食用として買った弁当。
単に値引きしていて安かったからというのが購入動機。



んで、食べてみた。

その前に、ザンギ丼って、何?

以下、Wikipediaより。


2008年(平成20年)に網走産のオホーツクサーモンの美味しさを広く世の中に知ってもらうために網走市がじゃらんと共同開発した、新しいご当地グルメで、オホーツクサーモンを白魚醤油に漬け込んで揚げた「網走ザンギ」がご飯の上にのっている。料理のルールは下記のとおりである。
  • 正式名称は「オホーツク網走ザンギ丼」とする
  • 北海道米のご飯の上に「網走ザンギ」をのせる(量は自由とするが一個の大きさは揚げる前おおむね35mm四方とする)
  • ご飯の上にのせる具材は「網走ザンギ」のほかは自由とするが、なるべく地元産の食材にこだわる。
  • 網走産の長いもと網走産の山わさびを添え(別盛り)、丼にかけて食べてもらう
  • 網走産の貝(しじみ、ホタテ、あさり等)を使った汁ものをつける
  • 小鉢をつける(内容は変更の場合あり)
  • 白い器を使う
  • 道産の間伐材を使った割り箸と共通の箸袋を使う
  • 価格は税込1000円未満とする

うーむ。
なんか強引なご当地ものっぽい。

だいたい食べてみると、普通のカラアゲ丼とあまり変わらないように思うが、如何なもんだろうか。
いや、Big-Aのオリジナルだからかなあ。

上のオホーツク網走丼の概要とは殆ど違う感じがするしなあ。

不味くはないけれど、リピートするかはちょっと微妙。
お値段は300円+税くらいだったかな?
それを半額で買ったのだが...、やっぱ値段通りのクオリティという感じっす。



その後、おやつか、もしくは昼食にと思って買っていた海苔巻きと稲荷のセットを平らげた。

食欲旺盛なお年頃(還暦過ぎだけど...)なのだ。w

なんと「ガリガリガリクソン激やせ」というリンクが...。
シェアしていたのは、太朗ちゃん。

とにかく写真を観てびっくり!!!

な、な、なんじゃぁ!!



一瞬誰だか分からなかった。
面影は少しあるかな?

でも、わからんな。



【引退のお知らせ】
この度、私ガリガリガリクソンは脂肪に別れを告げてデブを引退する事になりました。

何をしても痩せなかった私が、人生の全てを賭けた最後のダイエットにより、5ヶ月で122.4kg→75.1kg(47.3kg減)になりました。

今まで本当にありがとうございました。デブとか笑うw

※拡散希望

写真が並ぶとよくわかる。

拡散希望って書いてあるので、私のページにもネタを貰っちまいました。m(__)m




わー。
これ、行きたいな。
藤丸さんの銀座スウィングのライブ。
うーむ、残念ながら5月4日は恐怖の10日連続イベント中だ。

2019.4.3

▲このページの先頭へ





早朝さくら巡り


午前7時ちょっと過ぎ。
朝一での打合せがあるので、その前にちょっと桜の花を愛でにひと回りすることにした。

SNSで新検見川のグリーンベルトの桜を昆布山さんがアップしていたのに触発された。
今年は諦めてたけれど、意を決して出かけたのだ。

やはりこの桜は毎年観ないと気が済まない。



ほぼ満開に見えるが、いや、それでも8分咲きくらいかも。



東大グランドの横の道。

ここ、好きな景色。



東大グランドのほぼ中央に孤高の桜。

ソメイヨシノではない。



久々の子安神社。

桜の季節は初めてだっけ?



境内にソメイヨシノが...。

十円の賽銭でたくさんお祈りする。



本殿の裏。

ここまで入ったのは今回が初めて。



桜のトンネル。

まだまだ3分咲きくらい。

向かって右側、つまり川沿いの桜の木には殆ど花が咲いていない。



ソメイヨシノの花。

冷たい風に揺れている。



真砂から眺めるベイパーク。



花見川緑地。

まだ8時ちょいと回ったところで、誰もいない。



この正面のベンチのあるちょい先で先日お花見をした。

あれからもう4日が経過。
既に懐かしい出来事となっている。

しかし、あれから暖かい日が一日もないね。
明日は暖かくなるとか言ってる。

もう寒いのは嫌だ。
でもいきなり暖かくなって、そしてすぐ夏になるのも嫌だ。



昼食はこれ。
スーパーの惣菜コーナーで徹夜用に買った焼きそば。

しかし、昨夜は我慢した。

いや、我慢というよりも途中で寝てしまったので、徹夜が出来なかった。



それにしても、でかい量だ。

炭水化物祭り。

まあ、私にかかってしまえば、こんなのわけない。

うーむ、しかし、この焼きそばに限って言えば、自分でつくったほうが圧倒的に旨い。
俺は焼きそばに関してはうるさいのだ。(笑)



ポテサラ系のサラダ。
こういうのは実は好き。

定食屋さんでは当たり前のようにあったけれど、今は定食屋そのものが絶滅の危機に瀕しているので、こういうのを食べようと思ったらスーパーの惣菜コーナーで買うしかないっす。(泣)

15時。
ずっと晴れているのに北風が寒くて、まったく暖かくならない。
ほんと、冬のような天気。

ああ、習志野高校、負けてしまった。
残念。

平成最後の優勝校は、東邦。
5度目の優勝だっけ?

いいなあ。

ところで、足の痛みはだいぶ薄れてきていて、ついこの間までぴょこたん歩きが私の愛らしい特徴でもあったのですが、今はぴょんこぴょんこに代わりつつあります。
それで、さっき10mくらい、ぴょこぴょこ走ってみました。ゆっくりですが、あと1週間くらいで走れるようになれそうな予感がします。

またグキってなるのも嫌なので、もちろん走るったってゆっくりっすよ。



18時少し前。
幕張の浜にて。

本来は木更津で観ているであろう夕陽。

やけに眩しい。

沈む方向は東京タワーの辺り。
美浜区の日の入りは18時2分となっている。



スカツリ。



富士山も薄らと見える。

さて、戻って仕事。
頑張っているのだけど、物量が多くて、どうにもこうにも...。
果たして今日は木更津へ行けるのだろうか。(汗)



18時40分。
夕食にした。

結局、仕事が終わらないので、まだ木更津へは移動できない。
困った。

しかし、かつやのこのスタミナ・チキンかつ丼は旨い。
新メニューだね。

モヤシの部分は二郎系のいわゆる肉とニンニクで炒めてある。
もうちょい濃い味ならよかった。
テーブルの備え付けの調味料はソースと洋辛子しかないので、醤油は足せない。

ま、それでもいいか。
また食べたいな。

並盛で590円。
定食にすると690円。

コスパもまあまあかな?

そういえば、二郎系を食べてないや。
たまには行ってみたい。
並ぶのは嫌だけど...。

それから企画書づくり。
深夜でもいいからある程度目途がついたら木更津に移動しよう。
明日になってしまうと、また明日は明日のスケジュールで動かなくてはならない。
そうなると、一日一日どんどん遅れてしまうのだ。

24時30分。
うっかり寝ていた。

デスクに向かって、椅子に座ったまま寝ていた。
最近こういう状態で寝ていることが多い。

やばいやばい。

仕事を続けることにする。

28時、いや、4月4日 午前4時。
このまま木更津に移動しよう。

腹減った。
非常食のカップ麺は珍しいものを中心にコレクションしていて、全部で5つある。
そのうちのひとつを食べることにした。



これはどうだったかなあ。
初めてかな。



マイルドながらピリっと来る辛さ。

悪くはない。



これは麺じゃなくて、ワンタンを引き揚げたところ。

ワンタンは何もしなければ、普通のカタチだけど、引き揚げると、このようにハレホレヒレハレみたいに崩れる。

しかし、このワンタンがいいアクセントになっている。

麺はそうだな。
普通。

さて、これを食べて、午前5時まで頑張ったのだが、急激に睡魔が訪れ...。
敢無く撃沈。(泣)



EATS & BEATS IN MAKUHARI
第7回千葉県ラーメン選手権優勝の小六茶屋をはじめとする3台のキッチンカーがやってきます。ステージでオープニングを飾るのはダンススケッチの皆さん。ハツラツとしたパフォーマンスをお楽しみください。そして癒し系で、ちょっと懐かしのポップスの音楽ライブ。

イオンスタイル幕張ベイパークでは4月27日(土)から5月6日(月)の10連休、全ての日程でイベントを開催致します。乞うご期待!!

上のポスターはダミーです。
4月27日(土)のイベント用ですが、28日(日)はまた内容が異なります。

以下のようになります。
これもダミーなので、実際にはデザインが変更になる場合もあります。



司会は前日に引き続いて、さおりん。
出演者については現在のところSaori Projectのみとなっております。
もう1組くらい出演してほしいので、どなたか、「俺も!」とおっしゃる方は是非ご連絡ください。
メールはこのページの下のほうにあります。

29日、30日のデータは鋭意制作中です。
少々お待ちください。

2019.4.3

▲このページの先頭へ





どこも桜が見事


4月4日 木曜日
昨日、今日と連休で、明日一日会社に行くとまた土日が連休。
そんなスケジュールで本来ならば、物凄く楽なんだろうけれど、めちゃ睡眠不足。
外出はちょっとで、朝から晩まで机にしがみついている。

今朝も朝まで仕事して、そして2時間くらいまた寝たかな。
まあ昨夜の浅い時間帯も寝てたから合計では5時間くらい寝たかもしれない。

しかし、ワタシ的には思い切り頭を使ったので、疲労度は激しい。
それに明け方食べたカップ麺が良くなかったのか、ちょっと胃がもたれている。

それにも関わらず起きてまた仕事。
もうアタマがぼーっとしていて効率がめちゃ悪い。

キリのいいところというわけではないがらちが開かないので、11時に仕事を切り上げ、木更津へと向かう。

立ち上がったときに軽いめまい。
大丈夫なのか、俺は生きているのだろうか。

磯辺橋を渡って突き当りのこの桜。
あまりにも綺麗なので、別のところにクルマを停めて鑑賞。

ヤバい。やはりフラフラしている。
足のほうはそれほど痛くないのに、歩き方は自分でも辺。
平衡感覚が無いかんじ。

それに今日は暖かい筈なのに、それを感じない。
むしろ寒気がする。



13時頃、木更津に着。
見事な桜だ。

この季節の木更津は最高っ!!

体調が悪かったのも治ってしまったようだ。
よかった、よかった。



大正橋方面を眺める。



実家の玄関の脇にある水道メーター。
その横に自然に種がこぼれたと思しき小さな花が咲いている。
マンション住まいでは味わえない喜び。(私のこと)



おおお。
ちょっと見ない間に、こんなになっていた。

凄いスピード。



昼食は母特製のカレー。

しかし、なんか胸焼けがする状態。
空腹は空腹だったので、美味しくペロッと食べちまう。

少し休憩してから母と太田山の桜を観に行く。
そしてそのまま買い物。

激しく眠いけれど、実家のことが最近殆ど出来ていないので、頑張るぞ。



実家のご近所さんの庭の椿の花。
濃い赤がなんか素晴らしい。

その後、母と一緒に太田山の桜を観に行き、そのまま買い物。
一週間分の食料品やら、ちょっとした衣料などを購入。

独り暮らしには多過ぎる感じかな。





太田山公園は満開。
素晴らしい。

ちょっと感動すらある。



龍宮城の方面を眺める。

花霞で東京湾の対岸はぼやけている。



若い家族。
自分で撮っておきながら、この写真見ると、ジーンと来る。
あ、うちもこんな時代があったんだなあ、って。
今は...。ううっ。(涙)

2019.4.4

▲このページの先頭へ





既に「ふれあいプラザ本町」は閉店していた


夕刻、ふれあいプラザの様子を見に行った。
ひょっとしてまだ営業していれば少しでも支援の意味で何か買おうとも考えた。

ところが...。



悲しいかな、閉店の貼り紙があった。
なんたること。

結局強行採決で、そして強行で閉店を実施したのか。
情けない。

もっと色々考えられなかったのか。

この界隈にはコンビニすらないのだ。
お年寄りとか、障害者などの買い物弱者はどうしたらいいのだ。
生活者の立場を考えなかったのか。

何の為の商店街なのだ。

悲しすぎる。

一時期の同商店街の取り組みは素晴らしかった。
しかし、今、言っちゃ悪いですが、やってることが後退的に見えてしまいます。
もちろん予算のこともあるでしょうが、でも、旧ハマダヤのあの歴史的な建物をリニューアルして、街の為の公共的な広場にしようという取り組みが頓挫して、せっかく2千万円をかけた工事が中途半端で終わっているのはなんとかしてほしいです。
商店街の問題だけじゃない。
今回のふれあいプラザの閉店にしろ、本来のユーザー(地域住民)のことをまったく考えていない施策。
住民を置いてけぼりにする商店街は存在そのものの意義も感じない。



ここに卸していた農家さんや、業者さんも打撃を受けていると思う。

房総巻きとか、焼きそば、美味しかった。
再開を切に望む!!!



18時過ぎの日の入りだけど、この丹沢に沈むので、10分くらい早く消える。



富士山も見えた。

今日は富津岬辺りでダイヤモンド富士だったかも。
推測だけどね。

ところでまた調子が悪くなってきた。
暖かいのに、寒い。
そして睡魔も襲ってくる。



18時30分。
県立木更津高校の正門。

2019.4.4

▲このページの先頭へ





一瞬にしてその店のアンチになってしまう件


夕刻、いや、19時頃かな、実家から割合近くの店でのできごと。
いつでも行けると高を括っていて、開店以来いっぺんも行ってなかった店があったんすね。ちょっとお高めだけど、評判も上々だし、何よりもいつも通る度に眺めていると、そんなに混んでいることがないので、たまにはと行ったのです。

するとびっくり。

なんと満席なんす。今まで満席な状態を見たことがない。

満席と言っても4人掛けのテーブルが7卓くらいあるのかな、そのテーブルに2人組の方が座っているので、ちょうど半分くらいの入り。1人客が誰もいないので、相席無しです。

中の様子は店が半地下になっていて、またガラス張りになっているので、外から様子が良くわかるんですね。
なので、私は外で待ってました。幸い外にはメニューもあって、何食べようかということで時間も潰せます。
スーラ―タンメンの800円をチョイス。あと、ビールかな。

そうしているうちに、お二人様がお帰りになったので、テーブルを拭いているのを確認しながら、中に入り、「すみません、一人なんですが、入れますか?」と若い女性のスタッフさんに言ったら、ちょっと怒ったように、「先に待ってる方がいますんで!」と手の平をこちらに広げて、そう、ストップのジェスチャーをするのです。

それって、「先客がいるんだから入ってくるなよ。」と言ってるようなもんです。

確かに死角になっているところに椅子があって一人のお客さんが待ってました。
気づかなかった。

ま、それは仕方ないのだけど、さっきの続き、「先に待っている方がいますんで!」とストップかけた後の言葉が無いんだよね。普通は、「すみません。」とか、「申し訳ございません。少々お待ちください。」と続くんじゃないかなあ。

外国のスタッフの方だったらしょうがないと思う。

しかし、イントネーションもルックスも日本人。
なんでそういう非礼なことが堂々と出来てしまうのだ。

後の句が無いもんだから私はもういいやって感じで振り返って店を出ていったのだが、そこで普通だった、「失礼しました。」とか、「申し訳ございません。」とかあるだろうに。あるいは、「少しお待ち頂ければ入れると思います。」とかさあ。

そのスタッフはどう見てもアルバイト。アルバイトだからって最低限の常識は持たないとさあ。店は接客をちゃんと指導しておけよ。

というわけで、残念ながらその店は私の行きたい店リストから消えたのである。



外のメニュー。
美味しいか、そうでないかは今回の問題とは異なるので、確かめたい方は是非行ってみてください。

そういえば、以前、K楽苑で非常に不快な思いをしたことを思い出した。
そのことについてはまた改めて記したい。

2019.4.4

▲このページの先頭へ





竹岡ラーメン太田店 やっぱいいね!


ということで前述のように、実家の近くのラーメン屋にフラれて、仕方が無いので、クルマで竹岡ラーメンにやってきた。
ラストオーダーの30分前。

そう竹岡ラーメンって営業終了が短いのであります。

ま、でも、その実家の近くのラーメン屋に行く前にはここを候補に挙げてたのだ。



シンプルなメニュー。

らーめん 580円は良心的な値段。
チャーハンの550円もいいねえ。
かつての私だったらラーメンとチャーハンは一度に食べられたのになあ。

今日はチャーシューメン740円をチョイス。
おお。チャーシュー丼も魅力的。



うん。
なかなか旨い。
ビジュアルもいい。

スープの味はやや薄め。
途中でおろしニンニクを投入、味変を楽しむ。

ニンニクはマストですな。



麺は生。
コシはあまりない。



チャーシューは梅乃家と微妙に異なる。
味は薄め。



ご覧のようにスープは飲み干してしまった。

ご馳走様。



オツだな。
矢那川の土手で桜のライトアップやってるわ。

去年もやったのかなあ。
素晴らしい取り組み。

なかなかやるもんだ。

おお。山下さんもここにおられたんですな。

実家に戻り。
ノートPCでちょっとだけ仕事。
ところが、とんでもない睡魔が訪れる。

むむむむ。
泊まってゆくことも可だけど、幕張に戻ってやらねばならない仕事もある。

そんなわけで睡魔と闘いながら、23時過ぎに幕張に向かう。



眠い眠い。

栄養ドリンクを買う為に浜野のドンキホーテに寄る。



平成Tシャツ。
令和の時代になったらこれ着よう。(笑)



大豆でつくったビーフジャーキー。
珍しかったのでつい購入。



24時30分のベイパーク。
寒くない気温。

睡魔は引き続いているものの、悪寒は完全に治った。
眠気以外はどこも悪くない。
足もそれほど痛くない。

しかし...。(続く)

2019.4.4

▲このページの先頭へ







毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2175
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-44)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2019/4/2〜4/4
しばざ記 2175-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2