還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「幕張の浜の温浴施設が...」
わー。いつの間にか建物の鉄骨が姿を現した。木更津とベイタウンの往復生活をしているからか、まったく気づかなかった。びっくり。
スマホ版 = 


12月25日 水曜日
天気はいいが、外は寒い。

それでも、なんかバタバタしていて、ルーティンの仕事が13時を回ってしまった。

昼食は「たいめいけん」の海老チーズグラタン。



そして、このマヨネーズのサラダセット。

これが結構お高い。
しかも、サラダと言っても野菜は少ない。

あー、この昼食のお値段だったらどこかの店での定食のほうがよかった。



あ。



夕刻、ふと見ると例の温浴施設がこんなに進行しているじゃないか。

びっくり。

思わず、そちらに向かって進んでいた。

今迄、この道から夕陽が見えたが、これからは見えなくなってしまうのがちと残念。
これで、ベイタウンの道路から夕陽が見える場所は無くなってしまったかな。
ちょっと寂しい。

とは言え、温泉も楽しみ。
当所、その温泉は宿泊も出来る云々と言ってたような気がする。
それが、どうも日帰りオンリーになったのかな。

うーむ。
ひょっとして、住民感情が入りこんで、それを忖度した結果だったら残念。
ま、反対者はいるのは分かるけど、わたしゃ、たまには至近のところで温泉に入って、飲んで、そのまま泊まってなんてやってみたいのだ。

あ、しかし、今の生活じゃ無理だな。



シーサイドデッキから望む。



更に近寄ってみる。



美浜大橋に少し寄った辺りから観る。

三階建てなんだね。
三階から海を観ながら風呂に入る。
最高っすね。



そうこうしているうちに落日。



安物のコンデジ(wx-350)も条件が揃えば、そこそこいい感じで撮れる。
夕陽の場合、空気が澄み渡っているときはまったくNGだが、今日みたいに適度に空気のフィルターがかかっている時はむしろ光源に対してまったくヘンな判断をしてしまうK-50の馬鹿カメラよりはるかに素晴らしい色合いを出してくれるのだ。

あー。RX-100にとって代わるカメラが欲しい。
あるいはK-50に代わる...。

また言ってしまった。
来年、ちょいと落ち着いた時に機種選定をしたいもんだ。



夕食は、いや、夕食前の飲みに、オツマミとしてサーモン。
安かったもんで。

これ、肉厚だし、新鮮だし.、それでいてお値段は..。

これを見て羨ましがる人が多いので、伏せておきますね。



クリスマスなので、いや、そういう理由じゃないのだが、レタスを敷き詰めた上に置いた。

おお、クリスマスサーモン。

それをオリーブオイルとめんつゆを適宜につくったタレで食する。
おお、いい感じ。
うめえぇ!



そしてなんと言ってもこれ。
キリンラガー。

某番街の某木さんに気を遣ってるわけじゃないよ。(笑)

しかし、本当に旨いわ!!

ビール2本飲んだ後に、芋焼酎のお湯割り。
これがまたいいのだ!



晩飯はこれまた洋風。
某スーパーで買ったパエリア。

これ、定価は980円+税。
当然見切りで買ったので、580円+税。

うはははは。



うん、なかなかいいね。
ただ、ごはんがべちょべちょ。

指示通りにレンジでチンしたのになあ。



メリークリスマス!!

超ご近所のI井さんご一家。
(FBの写真を勝手にシェア)
Miaちゃんも少しずつ大人っぽくなってるなあ。
将来楽しみ。



ここ2年は観に行ってないな。
これは2013年の12月23日。

2019.12.25

▲このページの先頭へ





まだ継続中 台風による倒木の始末


12月26日 木曜日
年の瀬。曇りで肌寒い。

さて、今日こそは山仕事へ行かないとな。



寒くて、そして雨が降りそうな雰囲気。




例によって昼食までは間に合わず、美浜食堂で定食。

これはなんだったかな。
豚肉のなんだかってやつだ。

つまり、忘れてしまった。



14時30分頃。
冬枯れの矢那川。




鴨がいたるところに泳いでいる。




矢那川に隣接した公園。



今野さんから頂戴したお歳暮を実家にもおすそ分け。

15時過ぎに山仕事。
竹林の根幹部に降りてゆく。



例の9月の台風14号の被害以来、初めてこの辺りに来てみた。
もう凄すぎて唖然とするしかない。

ご覧のように中に入って行くことも出来ない。

隣接した杉の木立が竹林の中に倒れ込んでいるのだ。



こんな太い杉の木が倒れているのだ。



もはや竹林だったのかなんなのか分からなくなっている。

これを元に戻すなんて、もう何年かかるか分からない。

かなりモチベーションを奪われる。
それでも出来るところまでは必死に片付けをする。

ああ、脱力。
真っ暗になる17時まで作業。

それから買い物。
実家の正月用品の買い出しに行く。
ほたる野のD2。

その後はマックスバリュー。



マックスバリューもD2に負けないくらいの品ぞろえ。



夕食は実家にて。

味噌汁は、マックスバリューで買ったウドが入っている。
久しぶりの味。

いいねえ。

右奥はサバの焼いたやつ。

夜から明日の朝にかけて雨という予報だが、雨は降っていない。
少しだけ散歩をする。
それから風呂。



2016年12月26日 この日私は静岡にいた。
FBのおせっかい機能が教えてくれた。

これが2016年で一番「いいね!」が多かった記事(写真)なんだって。
そうなんだ。知らなかった。

丁子屋。
よかったなあ。
また行きたい。



同日の富士。
これは吉原駅の北側から。

やっぱ富士は近くで観るといいね。
本当にでかいなというのを感じる。

結局今年は静岡以西には一度も行ってないな。
来年はせめて、熱海くらいまでは行ってみたい。



事情があって25時半、つまり27日の午前1時半の幕張ベイパーク。

木更津から戻ってきたばかり。
運転している時は眠かったが、深夜のキーンとした寒さで眠気もぶっ飛ぶ。



右の黒い影は建設中のタワー。

ああ、今度は眠れない。
どうしよう。

もう数時間で出勤だよ。

脳裏に夕方の竹林の風景が浮かぶ。
ああ、負の遺産だな。
なんとかしないと。

いっそチェーンソウを買っちまうか。
いずれにしてもだ、悩みは尽きない。



とりあえず、フィルコリンズのドラムを聴く。

おっと、朝食用のおにぎりが行方不明。
あれ〜?
どこに行っちゃったのかなあ。

2019.12.26

▲このページの先頭へ





ビュッフェ Kinkura


12月27日 金曜日

4時頃とか、5時頃とか雨が降ったみたい。
出勤時にはパキっと晴れていた。

放射冷却現象というのかなあ、すごく朝は冷え冷え。
更に寝不足で、へろへろ。
寒い時のへろへろはまだいいか。

暑い時期のへろへろに比べたら、まだシャキッとしているかな。

そうでもないか。



虹を見たかい。

分かる人にはわかる。



このところサザンのYOUTUBEがどばーっと出てきたね。
懐かしいのもあって、大コーフン。



明日のイベントの件で、某ホテルで打ち合わせ。
明日のだけじゃなくて、来年のイベントをどうするか的な話にも及ぶ。

PAの準備もしておく。

結構大変なのだ。

加えて、直近のイベント等のキャスティングも大変。
メッセージ機能が使えなくなるほど、色々と情報が入ってくる。
入ってくると言っても、錯綜しているというのが正解かもしれない。

海浜幕張駅前のライブの件もまとめてないわ。
やばいっ。
本当にやることが満載。



パークタワーの向こうにベイパークの建設中のビル。

なるほどぉ。
ここからこんなふうに見えるんだね。

昼食の為に駅方向へ移動する。



ベイタウン方面。

若干雲が出てきたが、それでも青空。

ただ風が強いのがどうにもこうにも。

今、ちょっともめごとがある。
いや、たいしたことはない。
ないのだけど、なんか物凄く時間がかかっている案件。

ここで詳らかにはしたくない。
一応、そんなことがある程度に備忘録として記載はしておく。

さて、お楽しみの昼食はどこにするべかなあ。

候補としては、マントラのビュッフェ、てんや、増田家、Big boy、パンチョ、牛角。
あるいは、吉野家、すき家...。

迷うなあ。

迷いながらプレナに行く。
時に14時30分。
ランチ自体がそろそろ終わりの頃だよな。

で、プレナの一階の裏側から入った。
そして、すっかり忘れてたビュッフェKinkuraとご対面。
というかいきなり視界に飛び込んでくる。

よし、決定、ここにしよう。



すっかり存在を忘れていた。

忘れているが、なんだかんだ、ここ今回で4回目の訪問なのだ。
ビュッフェである必要性それほどではないにしろ、食べ放題というのは嬉しい。



メインディッシュは選択、そこにビュッフェがついてくるという設定。Big Boyと同じスタイル。
ビュッフェだけだと780円+税。
それでも良かったけれど、170円差でカラアゲが付くやつにした。
その950円+税というのが一番安い。
その他にも色々あるけれど、みんな1,000円オーバー。

上の写真は、そのメインディッシュのカラアゲが来る前のビュッフェの状態。
五穀米、ワカメの味噌汁、惣菜、サラダという感じ。

これだけでたくさんごはんを食べられるし、カレーもあるので、最安の780円でもいいのだが、繰り返すと、170円+税でカラアゲが付いてくるので、悩ましいところだ。
それはBigboyも同じ。

あれ?

すると、経営はBig boyと同じなのか?

ということで、早速検索してみた。
すると、株式会社ビッグボーイジャパンは、すき家、なか卯、ココスなどと同じ、ゼンショーのグループだった。なるほど。
で、Kinkuraは、えーと、えーと...。

結果から言うと、Kinkura、即ち「金の蔵」はゼンショーではなかった。

金の蔵は、「月の雫」や、スパゲティの「壁の穴」などのSANKOだった。
東京チカラメシも今はその傘下に入っている。



そしてカラアゲが登場。
おおお。
こりゃ結構なボリューム。



これだけでも結構お腹いっぱいになる。

しかし...。



やっぱカレーを食べないとね。(笑)

ここのカレーは具が溶け込んだタイプ。
味もなかなか。

Big boyのカレーは野菜ゴロゴロで、ワタシ的にはそちらのほうが好き。



ついでにこれを食べて、終わり。

ああ、腹いっぱい。



どっかで見たことのあるポスター。



見浜苑。
ご無沙汰だな。

ちょいと覗き見。



夕刻、散歩がてらに夕陽を観にゆく。

今日の夕陽は強烈。
風が強いので、フィルターがかかっていない。

なので、半分くらいまで陽が落ちたら夕陽を撮ることに。
それまでは別の方向を撮ることにする。



富士山。

丹沢最高峰の蛭ヶ岳もよく分かる。

こうして見ると、大山から蛭ヶ岳って結構離れているんだな。



赤印が蛭ヶ岳。
大山は、斜め右下のほう。

海浜幕張は、蛭ヶ岳と大山を結んだ線に直角に右上のほう。



風が相当強い。




千葉から市原にかけての工場地帯もクリアに見える。



太陽は半分沈んでもこの輝き。

このカメラでは対応できない。



太陽が沈んでから色が濃くなる富士。

いいねえ。
旅情を誘う。



ベイタウン越しの幕張新都心。

この景色もいつか見ることが出来なくなるのだろうか。



おっと、打瀬中学校の向こうにベイパの2つのタワマンが...。

一旦帰宅。
夕食時、まったく腹が減らない。

そうかあ、Kinkuraでたくさん食べたからな。



結局22時過ぎにかつやのソースかつ丼。

金夜だからさあ、もっとマシなものを食べたかった。
まあ、いいか。
金夜も俺はどうだっていいのだし。

たはは。



おお。
友よ。

やはり家飲みはキリンが最高っ!
今宵もいい感じに酔っぱらってきたよ。



そして明日はいよいよベイパ・サタデーポップス。
皆さん、ベイパふれあい広場に是非遊びに来てね!!

2019.12.27

▲このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2264
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2019/12/25〜27
しばざ記 2264-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2