還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「令和2年 元旦」
あけましておめでとうございます。
年末年始は仕事なので、あんまり正月っぽくないけれど、それでもめでたい!

スマホ版 = 


2020年1月1日

午前5時30分に起床。
朝ナマを観たり、寝たりと、どっちつかずで朝を迎えた。
とりあえず正月になった。

テレビの中継で初日の出。

おそらくこの(木更津の)辺りでは雲が多くて初日の出は見られないと思う。



母が勘違いして、私が出勤すると思ってた時刻の前に合せて雑煮をつくってくれた。
なので、想定外に早い朝食。

初出勤は木更津を8時30分頃に出ればいいのだ。



母が散歩にでかけた。
弟はまだ寝ている。

私は、8時に実家を出る。
ちょいと早め。

早めなので、日枝神社に初もうでに寄ることにする。



日枝神社の前の長屋。

ここに以前知人が短い期間住んでいた。
今はどうしているのだろうか。



境内には誰もいない日枝神社。




家内安全を祈願する。



狛犬さん、今年もよろしくなのだ。

今年はオリンピックイヤー。
いい年になってほしい。

まあ、日本の財政も厳しい中、果たしてオリンピックの開催が吉と出るか凶と出るのか。

それにIR。
ほんまに大丈夫かいな。

ゴーンの海外逃亡もね。
世間も色々と不安だらけ。



灯篭に葵の御紋。

以前も気づいてびっくりしたが、忘れてたよ。

また忘れる可能性大だが...。



線路際を木更津駅にとぼとぼ歩く。

下り列車がのんびりと通過する。



線路を渡り、西口方面へのルートをとる。



踏切の近く、そういえば公会堂があったのを忘れてた。

記録と記憶の為に写真。

ここ、以前から気になっていたが、公民館ではなく公会堂。
公会堂というと、あの日比谷公会堂と同じカテゴリーなのか。
そして何故公民館じゃないのかとか、色々考えてしまうが、とにかく公会堂なのである。



穏やかな矢那川。

薬丸病院が長期修繕?の外装工事中。




比護さんがヨットで木更津に来られ宿泊する際によく立ち寄られる宮の湯。

たまには私も行ってみたいな。



あの昨秋の台風14号以降、木更津市街ではこんなふうに窓ガラスに養生テープが貼られていて、未だにそれが剥がされないままになっている家屋が少なくない。



これは後付の街灯。
即ち、お洒落っぽくしている。

お洒落ではないか。
しかし、明らかにいい感じ。



スパークルシティ木更津。

母によると、既にダイソーはクローズしたらしい。
寂しいなあ。
うーむ。

デリヤマ頑張れっ!!



駅前一等地がこのありさま。
悲しいなあ。

その昔はこの角にパーラー・ナカというパチンコ屋があって、いい感じのネオンサインだった。
あの存在感は圧倒的だったな。
もう50年くらい前のことだ。



静かな西口の風景。



千葉行きに乗る。

通勤初めだな。



8時20分頃。
海浜幕張着。

駅構内に水仙の花。



北口に降りて職場へと向かう。

2020.1.1

▲このページの先頭へ





大道芸イベント 正月スペシャル


午前9時半から勤務。
天気はまずまず。

すぐに会場の設営。
暑い時期と違ってテントを張らなくてもいいのがちょっと楽。



うー。
しかし、人がいない。



PAを取りにベイタウン。
すぐに戻り、せっせと作業。

山口さんが買い物ついでに寄ってくれました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

近いうちに是非飲みましょう。



12時半から「店長とじゃんけん」というイベントがイオンスタイル幕張ベイパークの店内で開催された。

私のほうのイベントもスタートした。



出演は、大道芸のJTさん。
ベイパふれあい広場は初めて。




ヨーヨー、ジャグリング、風船など一通りは出来る。



100kgは超える巨体がバランスを取るのは物凄いスリル。



大道芸も凄いが、このバイクに全ての機材を積んで春日部から来られたのも凄い。
凄すぎる。

しかも寒いのに。

JTさんは明日も来てくれる。



昼食は、これ。

トップバリューのタンメン。
定価は298円+消費税。
それが210円+税で見切り。

買っちゃうもんねえ。

これ、レンジだけで完結できる。
野菜もたっぷり入っていて安いし。

ひょっとしてこの手のやつ買ったのって初めて。



500wで5分。

おおおお。
いい感じ。

野菜はシャキシャキ感も残っているので、旨いわ。

お味もいいねえ。

気に入った!!



麺もちゃんとしている。

ああ、細切りのキクラゲまで入ってるよ。
さいこーっ!!!

また買おうっと!!!



夜はベイタウン。
例のGAKUTOの出る格付けの番組を観る。
毎年実家で観ているからヘンな気分。

この番組、ハマちゃんが司会をしているから面白い。
でなきゃ、そうでもないかも。

ああ、疲れた。
身も心も。

エビスのロング缶を途中まで飲んで、暫く気絶していた。

すみません、年賀状届いているのを全く見てないです。
もちろん、私もつくってない。
慌てて寒中見舞いをつくります。
明日も仕事なんで、いや、三が日は仕事なんで、早くても4日以降になってしまいます。m(__)m



ところで、これ、凄いでしょ?
2010年、つまり10年前の今日、金谷辺りから撮った富士。



いやぁ、K10D、いい仕事してるなあ。



その日は鋸山にも行ったんだな。
家族と。
母も一緒。

10年前は母も若かったなあ。
この10年でいきなりぐぐぐって年寄りになった感じ。

まあ私も還暦過ぎたしな。
しょうがない。



そして、その日、つまり2010年の1月1日の夜はまさかの火事。
実家の近く。
驚いた。

2020.1.1

▲このページの先頭へ





1月2日 今日も仕事


1月2日 木曜日
今日も仕事。
正月だっていうのに、朝のルーティンもあるので、6時半に出社。

朝は思い切り寒い。

幸い天気はいい。
あ、いいけれど、北風が寒いね。

昨日に引き続き大道芸のイベントがあるので、10時頃から会場設営。

それにしても、昨日以上に人通りが無いなあ。



PAのデリバリー。

うわー、なんちゅういい天気なんだ!!

しかし、天気が良かったのは昼まで。

徐々に雲が多くなってきて、そして北風が冷たくなってきた。



亀有からモルドバ料理のNOROK(ノロック)さんが来てくれた。

販売していたのは、マンガ肉。
骨付きの豚肉だが、まるでマンガのような肉だから、ネットで「マンガ肉」と呼ばれるようになったそうだ。
なるほど。

それからワインの販売も。



このワインはかなりレアだという。
ちょっとお高いけれど、買った方にお聴きしたら、素晴らしく美味しいということだ。



12時30分から今日もJTさんの大道芸。

風が冷たくて大変。

残念ながら昨日よりも閑散としていた。
また暖かくなってから改めて来てください。

まあしかし、今日は色々な方々が来てくださった。
お久しぶりの方も、しょっちゅう会っている人も。(笑)



戸田育子さん。
暖かい毛皮を着ておられる。

リッチだねえ。

おっと、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

モルドバ料理のノロックさんも彼女のご紹介。
亀有のお店に是非ご一緒しましょう。



ユーフォー仮面のマネージャー(?)の千葉さんも来てくださった。
有難うございます。



13時頃だったかな。
お昼をこのお二人とご一緒させて頂いた。



カツカレー、ちょっとご無沙汰。
税込みで580円は嬉しい。

その後、またお客さま。
お久しぶり!!

実はお名前失念しちゃいました。
ベイタウンの方だとは存じてますが...。
すみません、写真も撮り忘れていました。
重ね重ね失礼しました。

またお声を掛けてください。

更に米倉ご夫妻も来られました。
お久しぶりです。
今度、飲み会に誘ってください。



夕刻、片付けをしていたら、ビートルズを語る会に来てくださった武内さん(ベイタウン在住)も寄ってくださった。有難いです。

今度の土曜日(4日)のベイ中コア練に是非お越しください。

それにしても、66歳とは思えない若々しさ。



更に暗くなってからスリピラのドラム、パパやんが来てくれた。
わー、嬉しい。

そして奥様も。

すっぴんでこの美貌。
素晴らしいっ!!




JTさんから見知らぬ坊やへのプレゼント。

粋なことしちゃってますなあ。
いいですね。

JTさん、また暖かくなったらまた来てください。
昨日、今日と二日間有難うございました。



今日は長丁場になるので、これでシャキッと。
そう、朝の時点でこれを飲んでいた。

確かに強力な目覚ましになるようだが、しかし、後半はやはり眠くなってしまった。



夕食はこれ。

腹ペコで、職場で食べた。
トップバリューの例のシリーズ。



このシリーズ、昨日のタンメンは良かったが、今日は見切りじゃなくて、ちょっと残念。
それと、なんか物足りなさを感じた。

それは何かと言えば、食べ終わる頃にやっと分かった。
そう、緑が無い。

長ネギをトッピングしないとビジュアルにも、味的にもイマイチになる。



ぐでぐでに疲れてしまった。
自分のご褒美にプレミアム。

あまりにも疲れて、旨さも半減。



ツマミもイオンで買ったやつ。
これはしっかり見切り料金で。

スーパーの午後8時頃っちゅうのはそういう見切り価格が嬉しい。
ああ、クセになりそう。(笑)

てっちゃんこと、今任哲夫さんの懐かしい放送の録画をYOUTUBEで聴いた。私が当時中学一年の1970年頃のオールナイトニッポンではなく、27年後の1997年のオールナイトニッポン・デラックス。それでももう23年も前のことだったんだ。凄いねえ。今年2020年だから、あの全盛期の同番組から50年経ったんだね。それにしても、てっちゃん、1997年のその録音でもちっともお変わりなく。滑舌も良い。

ただ、2000年、いや、その数年後、ぱたっとメディアから消えていて、そして消息を誰も知らないらしい。
後輩アナウンサーの高嶋ひでたけも知らないということだ。
心配。
幸せに暮らしていてほしい。
なんてったって、私の人生に影響を及ぼした人物の一人なのだ、てっちゃんは。
あ、だから私の息子が哲というわけではないよ。

昨年、12月某日、かなめに行った日だ。
笠井アナの^ことをテレビでやってた。
ひと思い出した。
笠井さん、今、どうしているかなあ。
抗がん剤治療は辛いと思う。
まったくやる気が無くなると笠井さんもリポートしていた。
私の父も抗がん剤治療で戦っていた。

笠井さん、どうにか無事生還してほしい。



國谷さんがアップしておられた富士山。
うわー。雄大だなあ。

2020.1.3

▲このページの先頭へ





母の初詣


1月3日 金曜日

天気は上々。
パートは午前中で終わらせてもらい、昼過ぎに所用で幕張本郷へ。

その帰り、子守神社へ寄る。
夕刻に母と木更津の八釼八幡へと母にとっての初詣に行くからまた改めてと思ったのだが、やはりここは欠かせない。



さすがに正月も3日目となると長蛇の列は出来ていない。



世間はのんびりの正月三が日。

私はセコセコと動き回っている。
それなのに、まだ去年のことを必死でやっている。

俺に未来はあるのだろうか。



遅い昼メシ。
パクチー入りの豚肉ラーメン。

たまにはいいもの食べたいと思ってても結局時間切れ。

あーあ。
なんでこんなに時間に追われているんだ。

その後、やはりというか、まったく予定通りに行かなくて、実家に到着したのは暗くなってから。
それから、慌てて実家の日用品、食料品などの買い物。

そして母と一緒に八釼八幡。





なんだかんだ母は初詣を楽しみにしていた。

19時少し前。
さすがに人気の八幡様もこの時刻には人も少ない。



おみくじのネズミ。



参集殿。
久々に見たが、ほんと、でかいよね。

母はこれが出来て初めて来たと言う。



さてと、急いで帰って、そして夕食だ。




実家では今日が元旦みたいなもの。

エビスで乾杯。



母と二人だけだと、このボリュームで十分。
それでも母は途中で満腹だと言う。



雑煮。

数日前の刺身が出汁として入っている。
旨いけれどね。w

母と、浜ちゃんが司会をする俳句の番組。
最近、ちょっと好き。
あの先生、凄い。
ハマちゃんの司会もいいね。

22時過ぎになると、もう眠くて...。

ちょっとだけ散歩。
ひえー。外は寒い。



ネットから。
がはははのは!!!

しかし、いくらなんでもチェロケースには入らんだろうに。w

2020.1.3

▲このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2267
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2020/1/1〜3
しばざ記 2267-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2