還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-47)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「パート仕事が忙しい」
本来はイベントのプロデュースとかディレクションをやる為にパートでお世話になっているのだが、イベントどころではない。言い方は悪いけれど、コロナ特需でかなり忙しい。
スマホ版 = 


4月14日 火曜日
雨上がりの出勤。
昨日、ウソのようにたくさん雨降ったあ、今日はいい天気。

ただ風が強い。
やや肌寒い。

2日の連休の後だけど、張り切っている。
今日は猛烈に忙しい。

6時半から13時30分までは息つく間もなく汗水流して働いた。
結構充実している。

それから昼食を兼ねた業者さんとの打ち合わせ。
業者さんは美浜食堂のパスタの日を覚えていて、場所をそこに指定してくる。

もちろん私も嬉しい。



花見川を渡る。



なんか久々。

と言っても、1ヶ月ぶりかな。(笑)

ナスと牛肉の、なんだかってやつ。



チープな味だけど、ナイス。

もちろん大盛りで。(笑)

IXY、なかなかよく写る。



帰りはちょこっと花見川緑地。



バレンタイン通りの緑も日一日と濃くなっている。

IXY、いいね、この色合い。



スカイグランド。
最上階をつくっているところ。



ちょこっと部屋を片付けてたら、こういうのが出てきた。



将軍ったって、居酒屋じゃなくて、あのSHOGUNだよん。
このプロモ用のマッチは、藤丸さんから直に頂いたもの。
当然ながら家宝だよ。^^



夕刻。

おおおお。
解像度はAPS-C並みじゃないか!!!

素晴らしいっ。

ま、しかし、条件が揃うと素晴らしい画像だけど、やや暗くなってくると、かなり画質が悪くなる。
それはしょうがないのだ。

ところで頼まれ仕事でそこそこ画質を問われる案件が舞い込んできた。
私がRX100以上の(クオリティのある)カメラを持っているという前提。
長年お世話になった方のご依頼だからなんとかしたい。
ギャラはゼロ円。
うーむ、少し考え中。
RX100を修理に出すと時間もかかるし2万円程かかる。
中古で買うと運が良ければ2万円で買える。

そうしよう。
IXYは日頃のメモ帳代わりのカメラ。
WX350の代替カメラだ。

それとは別にA4以上の引き伸ばしにもかなりクリアな結果になるRX100を買い直そう。

ということで、ヤフオクをサーチ。



少し気晴らし。

人と接触しないで気晴らしするのは散歩が一番。

そして夕陽を観るのが一番。

と、言いつつ、なんか色々と想うことがあってアタマの中がぐちゃぐちゃ。



富士も見えた。



スカツリ。

ああ、なんか寒くなってしまった。

ほんのちょっとの散歩だったのだけど。



そばサラダ。
ごまドレで食べる。

ミニトマト載せる予定だったのに、忘れた。



こしひかり越後ビール。
これはちょいと好みから外れるかも。

こしひかりじゃなくて、普通の越後ビールは旨いね。



ツマミと夕食を兼ねて、サバ缶をごはんの上に載せたやつ。

旨いねえ。
白長ネギがまたいい味出してる。

疲れたぁ。
一日が終わると、そういう感じだな。
仕事疲れもあるし、やはりコロナ疲れというのもたぶんにある。

2020.4.14

このページの先頭へ





東さんの投稿が素晴らしい

コロナ凄いっすね!最近見たニュースで震えたのが、5000人が乗り組む米空母の乗員1割以上が感染し、作戦行動不可能になってしまったというものです。おまけに、窮状を上層部に報告したが、取り合ってもらえなかった艦長が、事の顛末をまさかのネット拡散!怒った司令官が艦長を解任したところ世論がそれを許さず、逆にその司令官も罷免されるという、とんでもないドタバタ劇が繰り広げられたそうです。

米空母といえば言わずと知れた最強兵器の筆頭候補ですが、それがいとも簡単に無力化された上に、上級将官2名が解任されるというおまけつき。通常兵器を使用して、これだけのダメージを米軍に与えようとしたら、一体どれだけの戦力が必要になるのでしょう?それをたった数か月前に湧き出てきたウィルスが、一切の戦闘行為を行うことすらなく、さらりとやってのけてしまいました。

最先端兵器で身を固めた無敵の米空母も、それを動かす人間がやられてしまったら、ただの巨大な浮かぶ鉄の塊になってしまうことを露呈したこの一件により、これからの世界は大きく変わると思います。

良い方向に考えれば、どれだけ莫大な金と資源を突っ込んで無敵の兵器を揃えても、風邪の仲間のウィルスにすら勝てないバカバカしさに気付いて、軍備そのものの価値自体を見直す良いきっかけとなるかもしれないし、悪い方向に考えれば、兵器の無人化を無理をして押し進め、想定外の事態が発生してしまうこともあるかもしれません。また、もっと悪い方向として、今までは資金的に有力な軍備を揃えることが出来なかったテロリスト達が、細菌兵器の有用性に気が付いてしまい、新しい形のテロが多発してしまうことも考えられます。

何にせよ、洋の東西、国籍、人種、主義主張を問わず、全人類が新型コロナの脅威におもいっきり晒されているわけですから、これを機にみんなで助け合えるくらいには進化しないと、人類はそろそろ地球から愛想を尽かされちゃうんじゃないかと心配になります…。



さすが東先生。
素晴らしいね!!
特に文章力。

> これを機にみんなで助け合えるくらいには進化しないと、人類はそろそろ地球から愛想を尽かされちゃうんじゃないかと心配になります…。

まさにその通り!!!

しかし、東先生の投稿をシェアしたのはいいけれど、それにちゃんとコメントできない私。
申し訳ない。m(__)m

ところで、緊急でRX100IIIを落札した。
中古だけど、そうだな、あんまり安くなかった。

2020.4.14

このページの先頭へ





収束まで何年?親の覚悟 
前田恵理子
東大の放射線科医で、循環器、小児等特殊CTと医療被曝が専門です。
気象災害時はみんなが知りたい気象情報を流します。
趣味はヴァイオリン。


シェア、ご自由にどうぞ!

先ほども投稿した通り、コロナの終息は10年仕事だと思っています。そ

〇ウイルスの病原性と収束に必要な期間
感染症の終息に必要な戦略は、ウイルスの感染力や病原性の高さによって異なります。病原性が高く致死率が高ければ、感染した宿主も亡くなってしまうので伝播力は高くなりません。弱毒の場合は、伝播力が強くてもただの風邪と同じですので社会的インパクトはありません(2009の新型インフルがこれ)。今回の新型コロナは、ご存知の通り潜伏期間が長く、重症化率が2割と程よく、無症状・軽症者による伝播力が強い、しかも重症者は医療を必須とする意味で、社会的コストがもっとも高いウイルスになります。このタイプのウイルスの制御に必要な条件は、@人口の7-8割が感染し集団免疫を獲得するか、Aワクチンができ集団接種が進む の2つしかありません。特効薬も期待されますが、必ず耐性ができますし、重症者が死ななくなる程度の効果に留まる(それも大きいです)と思います。

〇集団免疫の獲得
100年前なら、こんなウイルスが流行っても、医療は当てにできず多くの患者さんが亡くなって数年で収束しました。しかし、人類、とくに先進国は高度医療という魔法の力を知ってしまったたために、「医療を崩壊させずにゆっくりじんわり集団免疫を獲得する」道を選ぶしか選択肢がなくなりました。これはある意味、医療を諦めて感染爆発を許容するより困難な道のりです。医療崩壊させずに、日本人9000万人が感染するには、50年くらい時間がかかるのではないでしょうか。よって、収束に必要な条件は、ワクチンができて集団接種が進む、の1択になります。

〇ワクチンがみなさんの手元に届くまで
各国がしのぎをけずってワクチンの開発を進めています。この人類の情熱をもってすれば、2-3年の間に実用化するかもしれません。それでも驚異的な早さですが、私は2年程度でワクチン開発に成功できるだろうと、医学の力を信じています。
でも、ワクチンは健康は人に打つものですから、安全性の検証に長い時間がかかります。世界中に届けるための量産化にも1年以上かかるでしょう。3-4年後に、量産化が完成すれば御の字です。3-4年でも驚異的な速さです。
難題は「集団接種」です。感染対策のため、体育館に地域の人を百人単位で集めて接種を進めるわけにはいきません。しかも、接種は医師にしかできません。医師はすでに医療崩壊と闘っている状況です。その合間を縫って、コロナファイターではない医師が動員され、一日にほんの数人ずつ、気長に時間をかけて接種を進めるしかないでしょう。どうみても5年、10年仕事だと思っています。でも、地道に接種を進めれば、やっとコロナの終息が見えてきます。

〇社会が変わる
このような状況ですので、5月6日で緊急事態宣言が解かれて仕事や学校がいつも通りになるか、というとそれはありません。少しでも、接触を許容すると、このウイルスはあっという間にぶり返しますから、年より及ぶ抑制生活を強いられることになります。多少集団免疫の獲得が進んでも、局所的な流行で自粛を繰り返す、不安定な生活が続くことになると予想します。
むしろ、10年の間に社会がすっかり変わると思います。職場はリモートワークが当たり前になり、オフィスに通う生活をする人は激減、一方第一次、第二次産業とケアワークは、海外依存できなくなるために仕事が増えるはずです。産業構造は40年前の日本にちかづうのではないでしょうか。
学校はホームスクーリングが基本になり、集団授業は過去のになるでしょう。日本型の一斉入試は不可能になり、オンラインを通じたエッセイテストのような、欧米型AO入試をアレンジしたものが主流になると予想されます。この変化に対応できた学校や教育システムだけが生き残ることになるでしょう。息子も高校生になるころまではまともに学校がない生活を覚悟してますので、ノートPCを与えてクリエイティブに使えるように指導します。コロナ後の世界では、日本型の受験勉強より重要なことだと思います。

〇最大の問題
子供の教育では、一番の問題は、心の育ちと体力低下だと思います。感染リスクを封じながら、運動やソーシャルな学びの機会をいかに提供するか、親の知恵が試されます。
いずれにせよ、コロナ後はものすごい格差社会が待っていると思います。学んだものは誰にも奪われません。困難な幼少時代を強いられる子供たちに、心からのエールを送りたいと思います。



Tackさんがシェアしていた記事。
更にシェアさせて頂きました。

10年ですかあ。
もうこういうことでは驚かなくなっていますね。

厭世観にも似たような気持ち。
現実逃避したくなる現実。

先日も武田邦彦先生も年単位の長期戦になる旨のYOUTUBE動画をアップされていた。

認めたくないけれど、数ヶ月で収束するなんて安易な考えはやめたほうがいいですね。(泣)

それにしても、コロナの野望ってなんなんだろう。
細胞も持たない、寄生でしか生きられない分子なのにねえ。
宿主を殺してもいいのか。

謎だらけ。

2020.4.14

このページの先頭へ





令和の記念植樹に新芽が出た


4月15日 水曜日
開店までちゃくちゃくと建設が進んでいるスカイグランドタワー。

現在は48階の高さ。
つまり予定の階数に達している。

もちろんIXYで撮影。
とても12年前のコンデジだとは思えない。

WBは最高っすね。



さつきが綺麗。

セントラルパーク・ウエストのところ。



これは犬井さんの育てている花壇。

いいっすねえ!!



先日観たら、ぽちっぽちと小さな芽が出ていたが...。



令和元年に植樹された銀杏の苗木。
めでたく可愛らしい葉っぱが出てきましたね。
記念植樹された方と私はおそらく面識はないでしょうが、なんか嬉しいっす。
こういう時代だからこそ、たくましく育ってほしいです。

ちっちゃくてもちゃんとイチョウの葉っぱの形をしている。

当たり前か。(笑)



一旦帰宅。

悶々としながら事務仕事。

ああ、もうストレスが溜まりまくり。



腹へった。

考えてみりゃ、まともなもの食べてないな。

弁当とか、そんなものばかり。

緊急事態宣言が発令されていても、もう外食するしかない。
海浜幕張駅方向へと行ってみることにした。

とにかくなんかマトモなものが食べたい。

しかし、先日の雰囲気だと営業している店舗はごく限られていると見た。



バレンタイン通り。

駅前が閑散としているのに、相変わらず路駐が多い。

人もそこそこ歩いている。

駅前。
やはり飲食店の休業が多い。
開いている店を探すのが難しい。

あ。しかし、プレナに入っている店は殆どやってるな。
サンマルクカフェ、いきなりステーキ、野郎ラーメン、吉野家、はなまるうどん、パンチョ、サイゼリア。

ここはお値段がお安いサイゼリアをチョイス。

うわー。
店内は閑散としている。

私以外には3組くらい。



まずは白ワインの500mlのデキャンタをチョイス。

有難いねえ。



続いてサラダ。

以前、299円+税の格安サラダがあったのだが、無くなってしまったんだな。
だが、これも確か348円+税だったかな、そこそこリーズナブル。



えーと、これなんだっけ。
ルッコラとアンチョビのピザだったと思う。

旨いねえ。

399円+税。
安いよね。

ピザがこのお値段で食べられるのはさすがサイゼ!!



最後にホウレンソウとベーコンのソテー。

これで打ち止め。
帰宅。

帰路はかなり遠回りだが、ベイパークのイオンに寄って色々買い物。



サラダ代わりのうどん。
オクラと海藻などの具がたっぷり。

ちょこっとビール。



FNさんのFBの写真を勝手にシェア。m(__)m
スカイグランドだっけ?の最上階に灯りがついたということ。

今後、こんなのが右のほうにあと4棟展開してゆく感じ。

だいぶ風景が変わってしまう。

それにしてもこの写真、素晴らしいね。



これは武田先生のYOUTUBEのコメント欄にあったもの。
これを観るともう何が真実だか分からなくなってしまう。

大手のメディアが報道していることは嘘とは言わないけれど....。

コロナでパニックになっている医療施設など...、あれはいったい本当だったのか、それともウソだったのか...。

画像をクリックしてください。



シーナイーストン。
それなりにお美しい。
今、ちょうど還暦なのかな。
来日公演予定。

2020.4.15

このページの先頭へ





RX100III デビュー


4月16日 木曜日
天気は良し。
パートのお仕事。

こう言うと語弊があるが、コロナ特需のような感じで職場は忙しい。
流通全般に言えること。

コロナの弊害は業種によって180度違う。

なので、本当だったら所得が半分になったとかの世帯に30万配るというのが、本日発表の所得に関わらず一律10万円配るというのは、逆に不公平なんだけど、まあスピード感とかを言われているので、しょうがないか。

政府は出し惜しみしているとかの指摘を世論から突き上げられて、それでもって今回のその10万円支給ということになった。

まあ、でも財源等のことを考えると出し渋るのはよく分かる。
なんせ10兆円なんだしねえ。

アベノマスク問題も相変わらず。

でも明日から東京都から配布されるそうだ。



なんか疲れが溜まっている感じ。

奮発して、コカコーラ・エナジーを注入。



遅い昼食は吉野家の牛丼。

ずいぶん久々。



やっぱ旨いねえ!!



これはどこだったか忘れた。



帰宅後、RX100III(RX100M3)が到着していた。

必用に迫られて購入したので、大きな感動は無い。
ただ、初代RX100に比べて、厚みが増して、しかもちょっと重くなったのは残念。
液晶画面のチルト機能が重くしている原因か。

本当はそういうのは要らないんだけどね。

あと、ファインダーが付いたのも。
ファインダーは有難いかもね。

上の写真は後程木更津に行った時にIXYで撮影。



要らない機能と言いつつ、チルト機能を使って自撮りをしてみた。

あらら。
これは案外使えるかも。
というか、今まで自撮りってあまり好きじゃないので、スマホなんぞでも使わなかった。

今後はまあオイサキ短いので、自撮りを多用してゆくか。(笑)

あ、そうそう。
そんなわけで、この写真がRX100IIIのデビュー。

ちょこっと触っただけだから、初代との良くなった点とかは分からん。



カッチェスのグミ。
リコリス入り。

これ、食べたことある人っています??
さっき食べてみたんだけど、こんなにマズいグミは初めて。
吐きそうになった。

18時頃、木更津へ移動。

19時30分、イオンモール木更津の中のイオンスタイルで買い物。





20時30頃、夕食スタート。
母は待っててくれた。
かたじけない。

上は母の友人から頂いたフキを煮たもの。
うん、旨いね。

右の緑のやつは、春菊のおひたし。
ほろ苦さがいい。

あ、そうそう、早速RX100IIIのテストをしている。
色合いはSONYらしくていいね。
使い勝手も初代をに慣れているので問題無し。



イオンで買ったサラダ。
オクラ、なめこ、山芋、海藻と、ネバネバの素材で構成されている。

だが、サラダも母が用意してくれて被ってしまった。



カレイのあんかけ南蛮というやつ。
やく600円の半額でゲット。

うーむ、旨いんだけど、カレイの本来の旨味が消えているわ。



から揚げ+マヨ。

心なしか初代よりも最少焦点距離が短くなったような気がする。
だとすると嬉しい。

初代は、ズームを使うと全然寄れなかった。



ごはんはこれだけ。
もちろんわざと。

母と半分こだしね。

そう。
ダイエットなのだ。w

それよりも、早速手振れ。
うーむ...。



食後、二階の部屋にて、暫し、ぼーっとする。
母が風呂に入る気配。

ビール飲みたい。
どうしようかなあ。

一番搾りの濃いやつのロング缶があるけど、クラフトビール飲みたくなった。
あ、エビスでもいいや。

いや、エビスが飲みたい。

買いに行こう。



マックスバリュー。

おおお。
この質感は、通常のコンデジには無い。
さすがRX100。
夜景に強いよね、これ。



八重桜かな。

ノンストロボで。



そしてエビスを。

生誕130年記念缶。

おっと、おいらも今日は誕生日だった。
忘れてたよ。

仲間からSNSでおめでとうと言われるまで。(笑)



バッテリー、充電中。
このチャージャー、まずオレンジ色のLEDがが光り、左に緑色のLEDが充電の度合いに応じて点灯し、全部点灯し、充電完了となった時点で全て消灯する仕組み。

つまりバッテリーチェッカーも兼ねている。
素晴らしいよね。

嬉しいことに、この中古RX100IIは二つのバッテリーが付属。
両方とも純正だった。



今日の後半は出番が無くなってしまったIXY。
でも、このコンパクトさが日常持ち歩くカメラとしてしっかりと使わせて頂く。
改めて、提供して頂いた山口さんに感謝。

10万円の配付の件もだが、これまで7都道府県に発令されていた緊急事態宣言を全国に枠を広げて発令された。

2020.4.16

このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2303
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-47)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2020/4/14〜16
しばざ記 2303-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2