還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-56)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「2024年 元旦」
晴れて初日の出も見ることが出来た。北風は強いがまずまずのいい正月。初詣にも行った。しかし、夕刻、石川県を中心とした大きな地震。津波警報も出る。


令和6年(2924年)1月1日。
あけましておめでとうございます。
快晴の朝。

昨日、つまり大晦日は、行く年来る年を半分観ながら洗濯ものを干す作業で年越しをした。
今朝は4時起き。

でも、ずっと布団の中に居てスマホをいじっている。
なんか起きるのが面倒。

実家のワタシの部屋の朝の気温は例年だと一桁台。
ところが今日は温かい。

5時になって外に出ることにした。
でも実際には色々荷物の整理をしたり、

どうせ混んでいるからと太田山の初日の出はスルーすることに...。
日の出は6時50分頃か。

それよりもコンビニでコーヒーでも飲みたい。
小腹も少しすいている。

実際には6時30分過ぎに実家を出た。
母も既に起きている。

母とは朝食後に初詣に出かける約束をしている。

入ったコンビニはイートインのコーナーは無く、仕方無いので、クルマの中でコーヒーを飲む。
その時にクルマにビルトインされているテレビから富士山からの初日の出の映像が流れた。(上の写真。)

6時49分のデジタルの表示がある。
そうか、こっちもそろそろだな。





コーヒーとともに、一年に一度以下の頻度でのアメリカンドッグ。
安くて腹持ちがいい。(笑)

ところで、外は風がびゅーびゅー。
気温は高めなんだけど、北風なので、体感温度は低い。

そうそう、風が強いのもあってそれで、初日の出を見るのを断念していたのだ。

気が変わった。
既に日の出の時刻を過ぎてはいるが、太田山に登ることにした。



案の定、太田山の展望台は鈴なりになっていて、階段で渋滞している。
しょうがないので、橘神社のところからのご来光。

7時頃。
既に日の出の時刻よりも10分近く過ぎている。

もうこんなに高度を上げている。

でもいいや、初日の出には違いない。

その後、少し待って展望台(君不去タワー)に昇って、景色を眺める。
やはりなんだね、元旦って言うだけで、なんとなく普段と違う雰囲気。



富士もまあまあパキっと見えた。



そして年末に登った筑波山も見える。
また行きたいな。



横濱方面も良く見える。
素晴らしいっ!!

だけど、風が強くて、寒い。



幕張新都心からベイパークにかけてのパノラマが広がる。



(実家に)帰宅して朝食。
おせち料理は無いけれど、雑煮がある。



黒豆。

黒豆自体に実はまったく興味が無いけれど、本当は母がいつも自慢していたお節の中のひとつ。

でも、今年は皺が寄ってしまったとかで、その言い訳をたくさんしていた。

* このページの下のほうに堆和子さんの黒豆の写真を(勝手に)載せたので、良い事例としてご参照ください。



木更津市の広報紙。

表紙は、金田の梵天立て。



10時30分頃、母を初詣に連れて行くために外に出る。
相変わらず雲ひとつ無いいい天気。

母は出かけるのを躊躇していた。
面倒なのもあっただろうけれど、また口には出さないけれど、ワタシに対しての猜疑心が発生したのかもしれない。

ま、しかし、半ば強引に出かける。

まずは、ダメもとで(八釼)八幡様へ。

案の定、長蛇の列。
でも、思ったほどでもない。

年が改まってからの深夜、そして未明までは凄い人だったんだろうな。

仕方ないので、というよりは、混んでた時には、近所の日枝神社と決めていたので、そちらに向かう。



日枝神社。

まったく誰もいない。





母は割合しっかりした足取りで、拝殿まで行き、そしてお参りしている。
もちろん杖は突いているけれど、今日は比較的調子がいいみたい。

やはり元旦だからね。



狛犬さん。
一年ぶり。

去年は何していたんだろうと思って、「しばざ記」を観てみる。
こういう時に便利だな。

http://www.oretachi.jp/shiba/053/2642.htm

なるほど、去年は1月1日はパートだったんだな。
夕刻から実家、そして2日に母と初詣。



ワタシもお参り。

ワタシがお参りしている間に母は拝殿の左側の奥のほうへと行っている。
月山・湯殿山・羽黒山神社とか、小さい祠が並んでいる辺りだ。

そこは知っているけれど、こどもの時以来ずいぶん久々な場所。
そう言えば、実家から割合近い神社なのに、こどもの頃、境内で遊んだ記憶があまり無い。

どちらかと言えば、八幡様のほうに行ってたな。



そして、一番奥に、な、なんと...。



浅間神社があることを発見した。

発見というか、もう50年以上もこの景色を観てきた筈なのに、知らなかったのだ。
前述のようにこどもの頃、この境内であまり遊んだ記憶が無いにしろ、原田さんと同様ワタシも一応富士講には興味があるのに、知らなかったのはショック。



一応、富士山を模した小さな山もちゃんとある。

それにしても、本当にびっくりだ。

富士講とか浅間神社に興味の無い人は、どうでもいい話題だけど、年取ってきたらこういうのにも関心があったほうがいいと思うよ。
強要はしないけど....。

この時、やっとというか、ひと組の家族が参拝に訪れた。
安心した。
我々以外の人が誰もいないのは寂し過ぎると思っていたので。

さて、その後、買い物など、色々済ませて、早めに(ベイタウンへ)帰宅したいのだが...。
しかし、せっかくの元旦に早々に母を置いて帰宅するのもなんだから、まずはドライブだな。
高倉観音(高蔵寺)にでも行ってみよう。

あ、待てよ、母がまだ行ったことのない、俵田の白山神社にしよう。
母は寺よりも神社が好きというのもある。



11時23分、白山神社。

ここは先月来たばかり。
ほんと、いい神社だ。

母は石段のところで止まっている。
右のほうに巻き道があるのだが、隨神門までの最初の石段、約20段を昇るという。
大丈夫なのか。

ワタシは下でフォローする形で一歩一歩母は昇りきった。
ただ、そこから上はやはり巻き道を使うということ。

それに越したことはない。



拝殿・本殿に着。

ワタシも一緒に巻き道を使って。



奥の本殿まで見える。
初めて。



レアなビジュアル。
厳かな雰囲気で実にいい。



地元の皆様に感謝だな。
ありがとうございます。



左から本殿。



なんと神輿殿から神輿が見える。

これも初めて。
意外にも立派な神輿。



拝殿の前から隋神門を見下ろす。
いいねえ、本当にこの神社、いい感じ。

古墳もちらっと見る。
うっかり写真撮るのを忘れた。



境内の一番下まで降りて、改めて古墳についての説明を読む。
なるほど、なるほど。



いやぁ、しかし大きな古墳なんだな。
改めてびっくり。

また今度改めて行ってみたい。



ところで、白山神社って、この地域だと、ここしか知らなかったが、グーグルマップを見ると、至るところにあることが分かる。
齢六十六になってそんなことをやっと知ることが出来た。

一方、前出の日枝神社は、ワタシにとって最もポピュラーな神社なのに、この地方にはあんまり無いみたい。

その後、昼食。
木更津に戻り、一瞬、また例の如く吉野家で牛すき鍋にしようかと思ったけれど、ややご無沙汰のゆで太郎でそばにしようかと思って、まあ、どっちみち同じようなところなので、行ってみたら、ゆで太郎はお休み。

なんだ、なんだ。
正月は書き入れ時じゃないのか。

まあ、いいか。

ってことで必然的に(笑)吉野家。



ただ、ワタシも母もそれほど腹が減っているわけじゃないので、吉野家にした。

ワタシは普通盛り。
母は小盛り。

そして業スーとマックスバリューで買い物をして実家に戻る。
ワタシは荷物と母を送り届けてその足で幕張に戻る。

タイミング良く、木更津の知人が新年の挨拶をしたいということで、待ち合わせをした。
ただ、少し時間が余っているので、クルマでちょいと散策。



ここはつい最近まで”こどもルーム”的に使われていた家屋。
いわゆる学童。

残念ながら売りに出てるみたい。
お金がたんまりあれば、買ってみたい。
あるいは借りて、ここでなんだかの商売をやってみたいような気がする。

誰かやらない??

そうだ、年末、慌てて年賀状だけ買ったんだけど、実はまだ印刷してない。
つまり一通も出していない。
ごめんなさい。
自然消滅しちゃったのもあるけれど、ほんと、年々なんというか体たらく。
情けない。

お歳暮を贈るのも忘れてるわ。

正月明けに年賀状の文面を寒中見舞いい変えて、そしてお歳暮はお年賀としてお送り致します。
ほんと、ごめんなさい。



知人と会って、この巌根に行く方向の道を帰り道としてチョイス。

で、まあ、正月だからってわけじゃないけれど、ここにも名刹があったのを思い出した。
木更津の成田山。
ちょっとだけ写真撮って行こう。



ワタシの実家からはちょっと距離があるので、社会人になるまで全く縁が無かった。

でも、いいお寺。
こちらの新宿地区の人達にはポピュラーなお寺。

ワタシはこれで通算2回目か3回目。



既に初詣を済ませているので、成田山はこの位置からの訪問で失礼します。
すみません。

おっと、右側の赤い幟が気になる。
なんだろう。



なんと稲荷神社があったのですな。
初めて知った。

こちらも一礼で失礼します。



先ほどの道のその先、ほぼ突き当りにある吾妻神社。

ここはワタシにもポピュラー。
ここはスルー。
また改めて訪問ますね。

左のほうへカーブしてバイパスと合流。
自衛隊のところで、東に行き、16号の旧道、そして袖ヶ浦で16号。



浜野辺り。
右に見えるはビッグモーター。

今、伊藤忠が買収を検討しているという。

自宅は15時30分頃に着。

疲れた。
明日はまだ正月の2日目だけど、パートに行くので、今日はもうゆっくりする予定。

ところが、ところが、16時過ぎ、とんでもない地震が起きた。
能登半島のほうでだ。
びっくり。

幕張の辺りでも緊急地震速報が流れて、結構揺れた。

幕張でも震度4くらいなので、現地では相当なものだろう。



17時30分頃。
じゃこ天でポン酒を。

いいねえ、正月だねえ。

しかし、しかし、

能登半島のほうの地震が気になる。
津波警報も出ているようだ。




神田まつや監修の鶏南蛮そば。
これがまた旨い。

こうして元旦は終わる...

いや、能登半島のほうの地震はまだ大変なようだ。
火災が起きているようだ。
余震もたくさんあるみたい。

他人事じゃないね。
明日は我が身。




西村さんのFB投稿。
ポートタワーから。

ポートタワーは激混みだったらしい。

そうでしょうね。



伊垣 いつきさん wrote:

明けましておめでとうございます!

アーティスト活動、続けさせて頂き本当にありがとうございます。感謝ばかりの毎日です。

今年も私らしい作品をお届けできるよう精進してまいります。本年も宜しくお願いいたします。

2024年、皆様にとってハッピーな1年でありますように

- - -

なかなかお会い出来ないですが、またどこかでご一緒したいです。
よろしくお願い致します。



おがさわら あいさん wrote:

謹賀新年&結婚のご報告
あけましておめでとうございます!
2024年よろしくお願い申上げます?今年も張り切って歌ってまいりますよ!!(・∀・)
さて、おがさわら結婚いたしました?
当時事務所の意向により公式の発表は致しませんでしたが(平成30年)
昨年まるっと20周年を迎えて
応援してくれる皆様にご報告したいと考えるようになり
新年のご挨拶と共にご報告させていただきました。

今後も変わらず歌に!お酒に!
張り切って参りますので
応援よろしくお願いいたします(・∀・)

ららら
らびゅ

- - -

あいちゃん、おめでとう & おめでとう!!!!



ご近所さんのFBより。
みわちゃん、大人になったねえ。

おめでとうございます!!



唐沢さんのFBより。
いいなあ、ベランダから富士山が見えるんだぁ。
羨ましい。



外山 安樹子さん wrote:
あけましておめでとうございます??
2023年外山安樹子トリオ15年の活動で初めてこの3人揃ってカウントダウン演奏しました。ディズニーオフィシャルホテルのグランドニッコー東京ベイ舞浜のチャペルにて。旧年中数々の皆様にご縁と応援いただきありがとうございました。
2024年もどんどん活動の場を広げて頑張っていきたいと思います。よろしくお願い致します。

なかなかタイミングが合わなくて、昨年はマトモにライブに行けたのは0件。
今年は行きたいねえ。





驚いた。
テレビを点けて、そしてたまたま「笑点」を観ていたら緊急地震速報が流れてきた。
そのまま、テレビは津波警報、大津波警報を放送し続けた。

16時15分頃、つまり石川で地震が発生した5分後くらいに千葉も揺れた。
長く揺れた。

その10分後くらいに輪島で火災発生。

珠洲市でも火災が発生した模様。

いずれの火災もかなり広範囲で燃えているようだ。

毎回思うけれど、地震の被害に遭った方々には本当にお気の毒だと思うのに加えて、同じ地震列島に住んでいる我々も明日は我が身と気を引き締めなくてはいけない。

因みに妻子は、都内の実家へ。(たぶん)

格付け番付は放映中止になった。

2024.1.1

このページの先頭へ





正月だからちょっとだけ贅沢の吉野家


1月2日 火曜日

能登半島の地震から翌一日目。
正月気分はまったく無い。
心配だ。
ニュースもずっと地震関連。

ワタシも正月気分ではない。
地震の件もそうだけど、パートだからね。
普通に出勤。

そして昼食は、少しだけ贅沢したいので、W定食。(笑)
能登の皆さんには申し訳ないけれど、こちらはこちらで普通に生活させてください。



牛皿とねぎ塩豚のW定食。




さすがにおかずは2つあるので、食べごたえがある。

もちろんごはんは大盛り。



食べた、食べた。
吉野家で900円越えは久々。

たぶん、鰻の定食を食べた数年前が今まで最高額。



帰りに子守神社に参拝。

子守神社は久々。

マジで能登半島地震の被災者のことをお祈りした。
そして、まあワタシの、そしてワタシの周辺の皆様の今年一年の無病息災を祈願。

今年は元旦から大変なことが起きてしまったが、何卒良い一年になってほしい。

【能登半島地震】
輪島の火災200棟全焼、能登10病院が断水、県災害対策本部会議
1/2(火) 12:03配信
 石川県は2日午前9時45分から、県庁で3回目の災害対策本部会議を開いた。緊急消防援助隊によると、輪島市河井町の大規模火災では200棟が全焼したとみられる。けが人の状況は不明。同市内では人が生き埋めになっているとの連絡が消防に14件あり、各機関が救助に当たっている。

街が消えてしまった。
輪島、生前のおやじが、家族揃って輪島に行こうと言っていた。
輪島に自衛隊時代の同僚が住んでいたのと、おやじが若い時に輪島で少しだけ過ごしていたみたいだ。
一緒に行きたかった。

それよりも、とにかくこの能登地震で亡くなった方々にお悔み申し上げます。
義捐金もなにか募集があれば、些少ですが、協力させて頂く予定です。



輪島朝市のHPの画像。
この皆さんが、どうぞご無事でいらっしゃるようにお祈りしています。



夜もちょっと贅沢。
30パーセントオフのこれをツマミにビール。



ごはんのおかず。
牛コロ。



山口 博基さん wrote:
昨年末は、私の親戚総勢15名と共に鴨川へ。食事前に大山千枚田へ行って時間つぶし。iPhone14は星も撮れます。

- - -

いやぁ、これは素晴らしい。
ワタシ、2年前くらいに現地に行ったことを思い出した。

箱根駅伝、往路優勝は青学。

能登地震の死者が48人に。(16:50時点)

皇居の一般参賀は中止に。

うわー。
羽田空港でも大変なことになってるわ。
航空機が燃えている。

> 日航機炎上 海保航空機の乗員6人のうち5人機内で発見されるも死亡
> 機長も重いやけどで搬送 日航機も14人けがで4人搬送 羽田空港衝突事故



昨日だか一昨日だか、テレビをザッピングしてたら、伊東家の食卓をやってた。
ほんの一瞬だけ。
以前もそんなにマジメに観たことは無いのだが、一人だけ気になる出演者が...。
写真の右から二人目。
この人、誰だっけ?

とにかく気になって、気になって...。
夢にまで出てきた。

で、調べたら分かった。

分かったけれど、さほど感動はしなかった。
何故なら、あんまり知らないタレントだった。
でも、何年か前まではテレビでよく見かけたような気がする。
それだけの話。
すみません。

あ、結局答えは誰かって???
あ、誰だっけ?

というわけで、もう一度調べた。
布施博さんだって。
かつてトレンディドラマによく出演していた人らしい。

とんねるずの恒例の正月番組。
佳純ちゃんが出ていた。
きゃわいい!!
サッカーのプロも凄いね。
びっくり。



おおお。
これ、行きたいなあ。
でもでも、なんかもう予定がしっちゃかめっちゃかになっていて、難しい。

2024.1.2

このページの先頭へ





アメフトを観に東京ドームへ


1月3日 水曜日

ライスボールのXリーグ「パナソニック×富士通」の試合を観に東京ドームへ向かう。
チケットは山口夫妻から。
ありがとう。

ワタシはじゅんちゃん、裕子さんを誘う。
この二人、いやワタシを含め3人は、暮れの30日に山梨方面に遊びに行ったばかり。
年を跨いで遊んでいる感が...。(笑)

12時50分に海浜幕張駅の北口ベンチで待ち合わせ。



山口さんご夫妻。
そして裕子さん、ワタシと続く。
じゅんちゃん撮影。

何時頃だったか、現地に到着。
ここで山口さんが色々と動いてくれた。

入場まで色々な手続き。

ありがとう。



入場するときにパンフ(これ)と応援グッズと、Tシャツを貰った。
これ、かなり立派なパンフ。
表面にPP加工までしている。
さすが。

>>> パンフの拡大



裕子さん撮影。

ありがとう。

これ(この写真)がないと何しに行ったか分からないよね。

それ以降の写真は一応撮った。
まあ、ゲームに結構夢中になれたので、試合中の写真はあまりない。

お。そうだ、山口さん(一番右)が入場の時に貰ったTシャツを着用している。



ワタシらはパナソニックベンチのほう。

当然ながらパナの応援をする。

7、8年くらい前によくオービックシーガルズの応援に行ってたので、だいたいのルールは分かるし、見所も分かる。

ただ、視力が弱くなったことで、すぐにボールを見失う。
だめじゃん。(笑)

裕子さんがオペラグラスを持ってこられたが、貸してもらってもボールを(おそらく)見失ってしまうことが肉眼よりも多いと思う。

ああ、情けない。

一応、オーロラビジョンがあってそこで確認しながらだけど、視点を切り替えるのも面倒。
ああ、老化が面倒臭い。



応援合戦は見ごたえアリ。

チアのおねえさまがた、かっこいい。
プロポーションもばっちり。



ビールはカワイコちゃんから買う。
当たり前。(笑)



間もなくハーフ終了。

両チームともスーパーなプレイが続出。
だが、相手の富士通のチームが優勢。

頑張れ、パナソニック!!!



ハーフタイムショーは、WANIMAのライブ。
スリーピースのバンドで、かっこいい。
でもワタシ、全然知らなかった。





肉眼では何やってるか分からないので、オーロラビジョン。

映像はなんとかなるけれど、久々にドームの音響を聴いたけれど、多方向からのディレイがあって、あんまり何やってるかは分からん。
特にリズムがわからん。

でもかっこいいね。
後から訊いたらスーパー人気だってね。

じゅんちゃんは知ってた。
さすが!



肉眼だとあんまりよく分からないけれど、時々火柱が立ったりと、派手なパフォーマンスだった。

後で、YOUTUBEでどんなバンドなのかチェックしてみよう。





後半戦も白熱した展開。

リードを広げられているパナソニックがなんとか追いつこうと頑張っている。

しかし、残念ながら富士通のほうが一枚上。
更に追加点。

まあ、そんな感じなんだけど、終わりまで観ると帰りが大変なんで、途中で出ることにした。
というか、中座するのは山口夫妻の最初からの作戦。

でも確かにスムーズに会場から出られたのはラッキー。



ドームの外周を歩く。

裕子さん撮影。



観覧車を観て、そして御茶ノ水方面へと歩く。

次なる目的地は神田明神。

そうだ、この観覧車、自転車でいうところのホイルというか、タイヤのスポークの部分が無い。
中央の軸になる部分もない。
この写真にたまたま写っている中央部にある鉄塔は、ジェットコースターの部分。

つまり、この観覧車はリムに当たる部分を駆動させているのだ。
へえ、不思議。

このことを発見したのは裕子さん。
じゅんちゃんは、当たり前のように解説していたが、この凄さを発見したのはあくまでも裕子さんであってじゅんちゃんではない。
だからすっこんでろ、って、それは言い過ぎだ。
すんません。



18時8分頃、神田明神に到着。
3日のこの時刻ならばと思ったのだけど、人多いなあ。

じゅんちゃん撮影。



うーむ、どうかなあ。
お参りできるかどうか。

思った以上に人が多い。



凄いわ。
金の神輿。

神田明神はコロナの時期もあったから合せると5、6年は行ってないので、久々。
どこになにがあるか忘れている。

この神輿殿も記憶に無かった。



隋神門に近づくにつれ、人の密度が高まった。
うじゃうじゃいるね。



じゅんちゃん撮影。
鮮かだな。



この写真、なんだかわからないが、中央に写っているのはワタシ。




隋神像。
上が向かって右側の右大臣。
下が向かって左側の左大臣。

なんと、パナソニック(かつての松下電器)の松下幸之助氏の寄贈なんだって。
びっくり。

さっき、パナソニックのアメフト観てきたばっかりというのもあるけど、浅草浅草寺の大きな提灯も松下氏の寄贈だからね。



御神殿。

ご覧のように近づくのも大変。

真ん中辺りに参拝の長蛇の列。

これはなんだな、参拝は諦めたほうがいい。

ということで、しょうがないので、さっさと記念写真。



皆様、お疲れさまでした。
さ、神田方面、いや秋葉原方面へ降りて飲みに行きましょう。



舞殿??
この前は空いていた。



ということで、歌姫裕子さんの撮影。



うひゃ、境内の脇のテントの店。
盛り上がってますなあ。

ここで飲みたいけれど、寒そうなので、とりあえず秋葉原方向へ歩いてゆこう。

少し迷ったんだけど、秋葉原の駅前の銀だこにすることにした。
由香里さんの意見を尊重。

ちゅうか、ワタシもたこ焼きで飲むなんてずいぶん久々で嬉しい。

駅前のビルの4階だったかな、エレベーターホールは人だかり。
待ってる人多数。

でも、意外に早く入れた。
山口さんの根性のお陰??



少し待って入店。
注文をひと通りして記念写真。
じゅんちゃんのセルフ。

彼はこういうのが上手いもんだな。



ちょっとじゅんちゃんが疲れ気味の顔をしている。

一日毛糸の帽子を被っていたじゅんちゃんなので、久々にハゲアタマを観た。
新鮮だね。(笑)



お通し。
ピーマンと少量の鶏肉を炒めたやつ。

おお。
これはイケるわい。



タコ刺し。

まいう〜。



たこ焼きとホッピー。

うん、旨い。
さすがたこ焼きの雄、大きめでふっくら外側カリっと、中はジューシー。
あ、中はジューシーまでは行かないね。

銀ダコのセンス。

ホッピーと合うわ〜♪



ピーマンの味噌。

これがなかなか旨かった。
ナイスチョイス!! ← ワタシ



乾杯。

おっと、ピンがじゅんちゃんのところに行っちゃったわい。

じゅんちゃんは咳をこんこんしている。
大丈夫?

21時頃お開き。

入った時刻は18時50分頃だったので、2時間以上いたことになる。
なんだかとにかく盛り上がった。



さてと、帰りましょう!!!



都内から戻ってきたら、あのトゥクトゥクの佐藤さんが、絆でなんかやってる。
お店を出していたのだとか。
毎週、確か水と木にお店をやるみたい。
今日は鶏そば(ラーメン)。
詳しくはまた後日。

ベイタウンに久しく中華屋が無いから嬉しいかも。



チラシ。

うーむ、あんまり購買意欲が高まらないチラシだけど、まあ、いいのかな。
でも、いつ開催するのかとか、料理の特長とか、もうちょいと情報が欲しいよね。

頑張ってほしいのだ。
タイミングが合えばワタシも協力するよ。

帰宅して、ビールを飲んで、そしてビデオの容量が無いので、慌てて、録画データの消去。
その前に、ブラタモリ「宇和島」。

ああ、宇和島城、いいねえ。
江戸時代からの天守がほぼそのまま残っている城というのは非常に珍しいらしい。

ここも行ってみたいなあ。

宇和島の辺りって、小学生の頃、凄い地形だなあと地図を眺めてはとにかく行きたくて、行きたくてしょうがないくらい憧れていたところだ。
同様に岩手のリアス式海岸もそうだ。
岩手は行ったことあっても、宇和島も岩手の海岸沿いもまだ実際に行ってその景色を観たことがない。
果たして生きているうちに行けるだろうか。
残り時間はどんどん無くなっている。

宇和島に仙台の伊達藩が...。
知らなかった。
詳しくは検索。



堆和子さんのFBからの写真。
さすが、さすが、綺麗に仕上がってますな。

1日に発生した能登地震。
死者が増えているとのこと。
胸が張り裂けそうに痛い。



2000年、ベイタウン中年バンドがテレビに取り上げられました。
その時に来てくれたのがMリポーター。
今日、メッセージを頂戴しました。
懐かしいです。
今、資格を取って新たなお仕事をされているそうです。
頑張れっ!!



日航機と海保の事故。
海保の航空機は、被災地への支援に向かうところだったそうだ。
大切な命が失われてしまった。
悲しい。

写真はその海保の機体。
ご冥福をお祈りいたします。

2024.1.3

このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


2024/1/1〜3
しばざ記 2770-HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2770
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-56)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)