還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-57)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「高輪ゲートウェイ駅〜三田〜芝三丁目
天気が非常に良く、この日を逃したら暫くこんな条件の揃った日は無いというくらいのプチ旅行日和。でも、桜の花を絡ませたいので、断念して、都内散歩に変更。
インデックス: 高輪ゲートウェイ駅 / 泉岳寺から三田 / 慶應仲通り商店街 / 三丁目の夕日の街? / 無国籍料理・昭和食堂 / 帰途(三田〜新橋)


3月27日 水曜日

5時少し過ぎの窓の外の風景。
実は3時頃目が覚め。
迷っている。

今日は茨城へのプチ旅行。
茨城に行く目的は花見スポットを巡るのだ。
しかし、花は咲いていない。

どうしようか迷いつつの午前5時だった。



朝食は単にお値段が安かったというだけで、これにした。
どうやって食べたらいいのかよく分からないまま、おかゆ風にして梅干しで食べてみた。

旨いんだかなんだかよく分からない。

非常食としてはいいかも。
食物繊維も入っているらしいし。^^



それと、こんなやつ。

最近時々買っている。

おやつにいい。

116円+税でコスモスで買っている。
超安い。

他のスーパーではそれよりも20円〜30円くらい高いお値段。

いい天気。
文句なし。

ずっと天候が不順だったので、嬉しい。

今日は、急遽、遠出することにした。
いや、だめだ。
やめた、やめた。

茨城方面に行く予定だったのだが、取りやめにした。
水戸、下妻、土浦に行く予定だった。

だが、目的はせいしゅん18の花見ツアー。
今年は例年よりも開花が大幅に遅れている。

来週に延期だ。

残念だな。
こんなにいい天気なのに。(泣)

で、その後、方針を変更した。
ひとつは、木更津行き。
山仕事へ。
それが一案。

でもそれも勿体ない。
山の中で仕事するのにはむしろ曇っていたほうがいい。

汗みどろになるんでね。

もう一案。
野暮用が都内にあるので、そのついでに都内のんびり散歩。

おお、それにしようっと。
いや、まだ決めるのは早計。

その前にPAの片付けがあった。
まだクルマに積みっぱなし。

ああ、どこからかピアノの音が聴こえてくる。
こんな長閑な春の日にピアノが聴こえてくるなんて...。

幸せな気分になるなあ。

すごく昔の話。
ワタシが小学生の頃、お金持ちのお嬢様の弾いているピアノの音が憧れだった。
その子、ちょっと接点があったけれど、小学生のワタシはとんでもなく女の子に対して人見知りだった。

なので、この話はここまで。

その後、その家に不幸があった。
あまり語りたくない。

いや、語りたくないと言いつつ、結構思い出している。
ワタシにとっては淡い甘美な思い出。

あ、この「しばざ記」では以前も語っているな。
そのお嬢様のお兄さんはワタシの友達だった。
むしろ親友。

中学時代に、いや、それ以前に一家は引っ越してしまい、それっきりになってしまっている。
高校三年生くらいの時だったか、彼は友人の運転する車に同乗していて交通事故で亡くなっている。

あ、結構語ってしまった。



11時20分、プチ旅行を取りやめたのだが、それでもやることが多くて、ぐずぐずしていると、せっかくのいい天気なのに勿体ない。
思い切って外に出た。
そして半年ぶりくらいに自転車に乗った。

こんなにいい天気は久しぶりだし、ずっと寒かったので、自転車は乗っていなかったのだ。



雲が多少あるものの、クレージーキャッツの植木等が歌った「見ろよ〜青い空〜白い雲〜♪」の歌詞にあるようなそんな天気。

最高だ!!



幕張の浜を走る。

気持ちいい。



早朝は富士がくっきり見えたらしい。
この時間帯は残念ながら雲の中。



スカツリ方面はくっきり!!




戻りがてら。

背中にぽかぽかと春のお日様。

でもまた明日から下り坂らしい。
とは言っても、今週末は気温が20度以上になるらしい。

いよいよ春本番なのだ。

今週末は西村さん企画のお花見だし...。

ただ、現在ソメイヨシノは全然咲いてない。(泣)



一旦帰宅してから、喉が渇いたので、これ。

これ、まだあるんか!!(笑)

そうなのだ。
実は48缶買ったので、まだあるのだ。

12時半頃出かけようと思っていたら、うっかり寝てしまった。
30分くらい眠っただろうか。
慌てて出かける準備。

しかし、具体的には何処へ行くかを決めていない。
あれこれ考える。

13時30分頃、さて出ようと思ったところに仕事が舞い込む。
WEBの簡単なやつ。

どうせならこれを仕上げてから。

そう思って制作に着手。
30分で出来ると思ったけれど、1時間くらいかかってしまった。

だが、それですっきり!!



14時33分。
これから都内へ向かう。

行き先は高輪ゲートウェイ駅。
その前に都内某所の仕事で関わった先輩が社長をしている会社事務所。
いや、でも、この時刻だからなあ。

やめた。
ダイレクトに高輪ゲートウェイ駅に向かう。

何故高輪ゲートウェイ駅へと行くのかというと、端的に言えば、行ったことないから。
おそらく山手線の全駅を利用(下車)したことがある筈なんだが、その駅が出来てからはコンプリートしていないことになる。

まあ、そんなところ。
それと、どんな近代的な駅なんだろう、どんな駅前の施設があるんだろうとか、興味津々。



打瀬二丁目公園。
山桜が咲いている。

この並びの3本くらいが咲いていて、それ以外はまだ。

そういえば、打瀬の桜並木も一本葉桜でそれ以外はまったく咲いていない。



気温は15度くらいだろうか。
暑くもなく寒くもなく。

ただ、夕刻からは少し寒くなるようだ。

駅近くまで歩いて、急に空腹感を覚えた。

そうだ、そうだ、14時35分。
昼食を食べていない。

せっかくなので、都内まで行ってどこかで食べたい。
なんとなく薄々とは食べる店の候補もある。

しかしだ。
この空腹は我慢できない。





結局、プレナの”かつや”でかつカレーを食べてしまった。

うーむ、旨いけれど、まずい。
いや、旨いけど、うまくゆかなかった。

とりあえず腹いっぱいになった。

かつやのかつカレーは暫くぶり。
改めて690円というコスパが嬉しい。
あ、100円割引券があるので、590円だ。^^



15時50分。
いつものように東京駅で下車、有楽町の駅に向かって、ここを通ったら、いつも電気がついている相田みつを美術館が暗くなっている。

よもや...!!!!




あちゃー、なんと、なんと、1月28日にクローズしていたことが分かった。

悲しい〜。
ここって絶対に無くなることは無いと思っていただけに寂しい。

寂し過ぎる。



最近この画角くらいのところを裕子さんがアップしていた。



有楽町駅のホームから。

この景色も久々。

このページの先頭へ


高輪ゲートウェイ駅


16時12分。

やっと高輪ゲートウェイ駅に着。
初めて下車する。



さすがに美しい駅。



2階からホームのある階を眺める。



西口方面を眺める。
駅前の建物は全て建造中。

そうなんだ。

ちょっと残念。



東の方面、つまり東京湾の方向を眺める。



改札を一歩出たところが工事中。

これからの駅なのだ。



改札を出て、左に行くとこの景色。
威圧感が凄い。

完成まで長いのかなあ。
こりゃまだまだかかりそうだな。

ここからはエスカレーターで下りるだけしか選択肢がない。



そしてエスカエータ―で降りたところにある地図。

南に向かって立ってこの地図を見ているので、上が南、下が北だ。

よし、泉岳寺のほうへ行ってみよう。



さっきいたところ(階上)を振り返る。



第一京浜の泉岳寺交差点。

アチラ側に渡るために信号待ち。

正面には神社のようなもの。

何度かこの交差点を通ったけれど、以前は気づかなかった。



第一京浜を渡ったところから高輪ゲートウェイ駅を改めて眺める。

もっと引かないと駅前の高層ビルは画角に収まりきれない。

このページの先頭へ


泉岳寺から三田まで歩く


泉岳寺交差点から伊皿子坂を上る。
伊皿子坂は、泉岳寺に向かってまっすぐ延びているが、上り切る少し手前、泉岳寺のすぐ手前で右に大きくカーブし、三田のほうに延びている。

その道を右に行かず、まっすぐ少し歩くと泉岳寺の小さいほうの門に着く。
その先に大きな門がある。

泉岳寺交差点から5分くらいで到着。

ここまで来て泉岳寺に寄らないのは野暮だと思ったので来た次第。

まさか高輪ゲートウェイ駅周辺が工事中とは思わなかった。
だから、泉岳寺へ来たのは怪我の功名かもしれない。
そこまで大袈裟じゃないか。



怪我の功名と言ってはみたが、それもつかの間。
なんと、閉門していた。

閉門は16時。
現在時刻は16時28分。
そうか、そうだよね。
寺社仏閣はだいたい16時か17時で閉まってしまうのだ。

残念。
せっかく来たのになあ。

前回来たのは10年以上前だったのにね。

因みにこの寺は赤穂浪士の討ち入りした志士たちが眠る墓がある。
我々世代には大きな歴史ドラマとして焼き付いているけれど、今の若い世代は知らない人のほうが多いんだろうな。





参道に面したところに土産屋が3店舗(2店舗かも)ある。
開いてたのは1店舗のみ。

というか、寺が16時までだから、閉まっていてもおかしくない。

気になったのはチープな手書きの看板。
味があると言えば、そうなんだけど、おそろしく地味な印象を与えている。

ま、ポップにお金を掛けられないんだろうな。
前述のように四十七士ではあんまりお客さんを呼べないような気がする。

おっと、地図で調べたら、土産屋は4軒並んでいるね。
ワタシのおせっかい的な心配は杞憂かもしれないね。



参道に面して、ちょっとしたアプローチがあって気の利いた料亭のようなものがある。
いいねえ、こういうほうがお客さんを呼べるんだよね。

この店、泉岳寺が経営しているのかな。

泉岳寺門前 紋屋
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13039345/

やっぱ、高いわ。
思い切り高級。



泉岳寺の敷地なのかどうなのか、奥まったところに高輪学園がある。
これも泉岳寺の関係なのかな。

参道を戻り、再び伊皿子坂へ戻る。



ここが伊皿子坂が大きくカーブしているところ。
何故かケバブ店。

外国人の方々が多いから必然なのかな。

伊皿子坂の語源は、、、、

伊皿子とは?(ネットから)
江戸初期、長応寺付近には明からの渡来人七人が住み、人々が「エビス」「イビス」と呼んでいたことから一人が自らを「伊皿子(いびす)」と名乗った。

右の写真もネットから。

泉岳寺は観光名所としてたくさんの観光客が来られたんだろうね。
そう思う。



陽寿院。
詳細は分からず。

この近くに幸福の科学があるが、そことは関係ないと思う。
(勝手に思うだけ)



NHKj交響楽団。

ここにあったのかあ。

中学の時に、NSK(日本すけべ協会)の会長だったワタシ。
全然イマイチだたわ。

ま、とにかくN響は凄い。



道往寺の入口。
入口は狭いけれど、奥に大きな建物。

第一京浜側が正式な入口なのかな。

この辺りから伊皿子坂に別れを告げて、第一京浜のほうへ降りる。
何故なら伊皿子坂の道をどんどん歩いて行くと山手線からどんどん逸れてゆくので。

あくまで山手線の近くを歩きたい。

あ、今日はってことで。



これはなんだろう。
歯医者さんかね。

でも周囲に歯医者さんは無いみたい。



トランクルームひとつにしたって、このお洒落さ。
店名というか、大きく書かれた文字はSTOCK。
なるほど。

船橋の奥地のあそことは全然違う。(笑)



ダイニングバー。

ここもお洒落。
高輪と三田の間だからね。
地名だけでもお洒落なのに。



御田八幡神社。
御田と書いて三田と呼ぶのかな?



第一京浜を歩いて、札の辻の交差点に差し掛かった。

歩道橋を上がる。



ひゃっほー、東京タワーが大きく見える。

東京タワーの方向へ行ってみよう。



札の辻の交差点。
久々にこの地にいるが、ワタシが知っている風景から大きく変貌を遂げている。



歩道橋を降りたところ。



札の辻を冠したこんな立派な建物もある。

ところで、札の辻とは、かつて幕府の高札場だった所。
要するに幕府からの色々な連絡事項などの立札があったらしい。



東京タワーに惹かれて桜田通りの方角に歩き出す。

でも前述jの通り、山手線から離れてしまうので、途中まで。



高輪の方向に変わったビル。

なんだろう、これ。

ご存知の方は教えてちょんまげ。

途中、 桜田通りから、田町方向に舵を切る。
前述の通り、山手線からあまり離れたくなかったのと、たまにはこちらからの慶應仲通り商店街をウォッチングしたかったからだ。

半月くらい前だったかな?
アド街でやってたような気がする。
というか、やってたね。
ぼんやり観たが...。

このページの先頭へ


慶應仲通り商店街


前述のように桜田通りから少し入ったところ。
たぶん商店街の外れの辺り。
いくつかの店が目に止まったが、この”がんぎ”という店は少しだけ思い入れがある。
たぶん、中央区の新川辺りにチェーンがあったと思う。
ふのりの入った新潟の”へぎそば”を何度か食べた。
へぎそばって高いイメージだったけれど、同店は比較的安かった。
なので、初めて食べてから、何度か通った。

思い入れってほどじゃないか。
すみません。

ま、でも久々にこの”がんぎ”という看板を見て、懐かしくて涙が出そうになった。

ま、そんなところ。
この店を見つつ、昔の勘で、この商店街の田町駅寄りの入口を探した。



あった、あった。
ここ久しぶり。

少なくとも20年ぶりくらいだと思う。

慶応仲通り商店街とは?(公式サイトより)
「慶応仲通り商店街」は、東京都は港区、JR田町駅・都営地下鉄三田駅と桜田通り(三田通り)を結ぶ路地を中心に位置する商店街です。近くには慶応大学があることから、「慶応仲通り(けいなか)」と呼ばれています。

そもそも、この商店街に初めて立ち入ったのは、ワタシが30歳くらいだったかな。
いや、それよりも早かったかな。
最初は仕事の関係で立ち寄った気がする。
何回目かには商店街のどこかの店で何かを食べたような薄らとした記憶がある。

次に31歳の時かな。
商店街の中に三田倶楽部というレストランだったか、ライブハウスみたいな店があった。
そこに行ったのをはっきり覚えている。

あれは栗本修が出演するライブ。
慶應出身のピアニスト栗本に相応しいライブハウスだった。
そこに行ったのを皮切りにその後、いくつかの飲食店を利用した。

ただ、なんせ記憶力の元々弱いワタシのこと、どんな店を利用したのかすっかり記憶を無くしている。

なので、この商店街をほぼ20年ぶりくらいに歩いても、当時の面影が殆ど脳裡から消えていた。
ただ、位置関係とか、道が途中で、このようにカーブしていたりとか、その程度は覚えていた。



先ほどのゲートからすぐのところ、右側に大きな「てけてけ」。
ビールが安い居酒屋チェーンだが、ここは巨大な店。

慶大生が利用しそうだが、彼らはお金持ちだからここは逆にスルーかな。



おおお。
これはまたいい感じの店。

串揚げ、大阪どて焼きかあ。
ちょっと覗いてみたい。

外のビジュアルからして期待が持てる。




金子屋は確かチェーン店。
十条だか、たぶんあっちのほうで入ったことがあったかな。

その隣のオキナワ酒場も気になる。



八手お葉っぱなんかあって、奥まったところにある落ち着いたたたずまいの居酒屋。
隠れ家っぽくていいな。



桜田通り方向へ。
思ったよりも店の数があって、しかも、たくさんの人が歩いていて活気がある。

17時10分頃だから、どんどんお客さんは増えてゆく時間帯。



うひゃ〜!!!
なんと、なんと、19:00まで、角ハイボール50円、メガハイボール90円だって。
但し、料理を2品以上注文ということ。

それでもちょっと入りたい。
後で写真を見て気づいた。



脇道お色々ありそう。



なんでもありの居酒屋。



この店も、チェーン店なのかね。

ちょっと気になる。



商店街から分岐する路地。

バードマンという店がやっていないようで、がっかりしながら引き返す若手のサラリーマンの集団がいた。

ちょっと気になったので、食べログで調べた。(以下)

炭火焼鳥とワインで贅沢なひととき
---- (食べログ):

古民家を改装した、宮崎県産“霧島鶏”が産直で味わえる店。備長炭で焼いた焼鳥は、しっとりしたレバーや歯触り最高の砂肝が大好評。焼鳥には常時50種類以上あるカジュアルなボトルワインを!2,000円台〜3,000円台のワインを豊富にラインナップ。ランチで人気のジャンボ唐揚げや親子丼などの逸品も◎ またコロナに対応した個別盛りコースもお勧め。当店から徒歩3分の姉妹店「バードマンTRIO」もご利用ください!





商店街を半分くらい歩くと、徐々にチェーン店じゃなく、個人経営的な店が増えてくる。

いいね!!!



懐かしい&ちょっと怪しげな店。

二階に階段。





ちょっと外れたところにある店が凝っている。
魅力的だ。

飲んでゆきたいところだが、どうしようかな。

もうちょいと歩きまわって、空腹にしたいところ。



もうすぐまた桜田通り。

その前に慶應仲通商店街を田町駅方向を振り返る。

なんだかんだ言って、結局山手線からまた離れていっている。





桜田通りからひとつかふたつ奥まって平行する路地を北へ歩く。
個性的な店が多い。




写真、載せ忘れ2点、追加します。
他にも写真いくつかあり。

あまりにもいい店がたくさんあって、割愛。



ここは明らかに先ほどのエリアとはまた違ったテイスト。



老舗のそば屋さん。

更科京屋:
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13021528/

ここから更に北上してゆく。
だんだんとレトロな雰囲気の街並みになってゆく。

現在は港区芝5丁目。
更に北上すると芝三丁目。
昭和の街が広がる。

このページの先頭へ


三丁目の夕日の街?


先ほどの京屋から更に北へとどんどん歩いてゆくと、明らかにテイストががらっと変わった。
そこだけ異質な空間が広がっている。
いや、異質というか、下町テイストであり、昭和テイストだ。


古い家もあるけれど、モルタルの家でもなんとなくノスタルジック。
家の外にまで緑が溢れている。

ワンダフル!!



この家も凄いね。
殆ど鉢植えの草木なんだけど、いい感じ。

やはり緑はいいね。



ここ、手づくり感満載の昭和食堂。
もろ店名がそのまま。

そのお隣はイタリアン。

更に床屋もある。

この昭和食堂は後でまた寄ったので、詳細をリポート予定。



この並びがまたブラボー。



古い長屋型の店舗だか住宅だかをリノベしたと思われる店。



こちらも飲食店。
引き戸にたくさん貼ってある手書きのメニュー。
とんかつ定食 800円、豚しょうが焼き定食 800円、エビフライ定食 850円、とんかつ定食+アジフライ 900円、豚しょうが焼き定食+メンチかつ 900円、などなど。

同店は建物をそのまま居抜きで使っているみたい。
あるいは昔から同じ経営者がやっているか。
どちらなんだろう。

しかし、こういう店は貴重。
長くやってほしい。



あ。
ここ、どこかで見たな。

あ、テレビだ。
アド街でやってたところだ。

確か空き地なんだけど、自治会が地主さんや区に許可を得て、管理していて、地域の為に有効活用しているみたい。
街の広っぱという位置づけ。

ここで色々なイベントもやっているそうだ。
いいねえ。





今や珍しくなった木造のアパート。

ここはまだまだ現役のようだ。



こども達も元気。

この街、なんとなくだけど活気がある。

古い街がそのまま残ったみたいで、お年寄りも多いけれど、ちゃんとこども達も若い人も見かける。

もっとも、ワタシみたいなタウンウォッチャーも歩いているかもしれない。
テレビの影響で。

そうそう、写真を撮るのを忘れたが、ところどころから東京タワーがちらほら見える。
そうか、あの映画「三丁目の夕日」の想定している場所はきっとここなんだな。

で、住所を見て納得。
なんと、ここ芝三丁目だ。
なるほど、なるほど。

ちょっと感動。



凄いな。
右の建物は蔵だね、明らかに。



ちょっとガタが来てるような建物だけどちゃんと鉢植えもあるし、自転車も駐まっている。



何だろう,,
飲食店の席が空くのを待ってるのかな。

向こう側に行ってみた。



おお。
なんと陶芸教室だって。



ということは、これらは生徒さんの作品ってことだね。



こちらも古いお米屋さん。



実家がこんなんだったら良かったなあ。



人が一人通れるくらいの細い路地。

向こうは桜田通り。

路地の出口(向こう側からだと出口)のところに名店「紫禁城」の看板。



その紫禁城がこちら。
結構有名な店。
噂には聴いていたものの、ワタシは初めて出会った。

田野さん(あのウクレレでお馴染み)は、長年この近くで働いていて、紫禁城にも度々訪れていたそうだ。
なるほど。



お値段はお手頃。
いずれ利用してみたい。

昭和&紫禁城:
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13195913/



うひょ!!
なんとここ、現役の鰻屋さん。

いいねえ、今日はお休みみたいだが、ここも改めて来てみたい。

と、思ってネットで調べたのだけど、店名の「栗本」というのが分かっただけ。
ということは既に閉店(閉業)したのか。

それらしい書き込みもあった。
だとしたら残念。

一度だけでも食べてみたかった。



同地区で唯一の八百屋さん。
地元住民から愛されているみたいで、ひっきりなしにお客さんが訪れていた。

このページの先頭へ


無国籍料理 昭和食堂


前出の三丁目の街の路地にある昭和食堂。

日本大好き、天皇陛下大好きな青島生まれの女将が切り盛りする。

女将はこの写真の右のほうで”とんてんかんてん”と、なんかやってる。
営業中という木札を取り付けてるのかな?

店内は民家をリノベーションしたようだ。
新しさもあるが、手づくり感満載。




先客はおっちゃんが一人。
斜めに向かい合って座る。
テーブルはこれがメインで、家族で食べるような感じ。
おっちゃんからすぐに声をかけられた。
人当りの良い常連さん。

店は昨年の12月にオープンしたそうだ。
定食はいくつかあるが、どれも税込みで550円。
凄すぎる。

から揚げ定食
棒棒鶏定食
ネパールキーマカレー定食
四川麻婆豆腐定食
麻辣もつ煮定食
もつ煮定食

というラインナップで、でも一番お薦めがネパールキーマカレーだという。

ハーフ&ハーフという選択もある。
お値段は一緒の550円。

ワタシは角煮定食。
550円シリーズには入っていなくて、本来なら850円らしい。
でもセール中みたいで、550円。



それから、ビールのオツマミに揚げピーナッツが付いていた。
ラッキー。



更に、チャーシューとから揚げの小皿をサービスしてくれた。
嬉しい。





角煮は柔らかく、そして甘目のあんがたっぷりかかっていた。
旨い。

営業時間は、11時から22時まで。
但し、夜はお客さんがいなければ早めに閉めてしまうらしい。

そうそう、550円というお値段は11時から17時までと貼り紙に書いてあった。
ワタシが食べたのは18時過ぎ。
でも、550円だった。
なんとなく、女将が営業中は一律550円だというようなことを言ってたような気がする。

そう長くない滞在時間、常連のおっちゃんと、女将と、色々お話させて頂いた。
何故そんな安いのかと女将に訊いてみた。
安くて旨いというのを口コミで広げたいらしい。
お客さんが喜んでくれるのが一番うれしいとおっしゃる。

応援したくなる店だ。
いい店に出会えてよかった。

昭和食堂:
https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13293966/

このページの先頭へ


更にだらだら歩いて..新橋まで


再び桜田通りへ。

久々に東京タワー。
富士山と同様、東京タワーも近くで見るとコーフンします。(笑)





最近ご無沙汰している小諸そば。
安いなあ。

食べたいけれど、昭和食堂でたっぷり食べたので、NG。
残念。

再度、桜田通りから、山手線に近いほうへ移動。



なんだ、なんだ、これ。
東京コード。

株式会社 東京コード
https://tokyo-cord.com/

へえ。
そんな会社なんだ。
素晴らしい!!!

昭和食堂からさほど遠くない同じ町内にあるのがまたいいね。





お洒落なレンタルオフィス。

こういうところで働きたいね。



ビルの中にある神社。



フェラーリのディーラー。

芝のどこか。

この辺りになると、適当に歩いているのだけど、タウンウォッチングというか、単に運動不足の解消に一所懸命に歩いている状態。

もうひとつの目的としては、一所懸命歩いて腹をすかせると、新橋辺りで何か食べられるかもしれない。
久々に博多天神のラーメンでも食べたいな。



いつのまにか、こんなところまで歩いていた。

でも浜松町駅までは余裕で歩けるな。

歩くの楽しい。



東京タワーを眺めながら日比谷通りをひたすら北上する。




増上寺。
近くに来たのは5年ぶりくらいか。



御成門。
というか、芝大門か。

おっと、御成門と、芝大門は別ものだった。
勘違いしていた。

うーむ、いや、知ってはいたけれど、忘れてた。
すみません。

ということで、この写真のこれは芝大門が正解。
いや、もっと正確に言うと、芝大門というと、地名であって、これは増上寺の大門なのである。
いやぁ、ほんと、ネットは有難いね。
色々教えてくれる。





更科布屋。
ここは10年ぶり。

というか、今日は寄らないけれど...。



老舗なのに、安いなあ。
もり650円は、幕張界隈と変わらないじゃん。

第一京浜を渡って浜松町には行かず、新橋に向かって歩くことにした。
全然腹は減っていないけれど、早歩きすると少しは新橋で何か食べられるかもしれないと期待を込めて。



綺麗な族仕様。
オーナーは意外にマジメなのだろうけれど、しかし、こういうバイクを乗っている時点でダメだろうね。
どんだけ周囲に迷惑かけてるか、だね。

昔からワタシはうるさいバイクは嫌い!



ああ、あっと言う間に博多天神に着いてしまった。

案の定、ラーメンは食べられない。
今日は諦めよう。



19時30分。
新橋からJR。

やっぱりやめた。
新橋から東京メトロ、銀座線、東西線と乗り継いで西船橋へ。

東京駅を使いたくなかった。
それだけ。



西船橋駅・武蔵野線のホームからの月。

上部が雲で隠れている。

ああ、今日は気持ちよく歩いたな。
さすがに疲れた。
また都内を歩いてみたい。

帰ったら冷たいビールを飲もう。
自分にお疲れさま。


小林製薬、紅麹の問題拡大。
大変なことになってきた。

備忘録:
妻が駐輪場の契約をしてくれた。
2-52が新しい置き場所。


インデックス: イントロ / 高輪ゲートウェイ駅 / 泉岳寺から三田 / 慶應仲通り商店街 / 三丁目の夕日の街? / 昭和食堂 / 帰途(芝〜浜松町〜新橋)

2024.3.27

このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


2024/3/27
しばざ記 2802-HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2802
次の記事 >>>







ピストルモンキーズ × こばと文具店
風鈴ライブのお知らせ
スペシャルゲスト:カワニシケースケ氏

4/6土曜日!
浜のロックバンド「ピストルモンキーズ」、サザンメインのポップスバンド「こばと文具店」のライブを風鈴で開催!
シンガーソングライターのカワニシケースケ氏の弾き語りコーナーも♪

ご予約不要です!
ぜひ遊びに来てください!
※来てくださる方は、各メンバーに「行くね!」と言ってくれるとか、ここに「行くよ!」て書いてくれたりするとモチベ爆上がりなので、大歓迎です!!

〜 Time Schedule 〜
18時45分 オープン
19時15分 こばと文具店
20時30分 カワニシケースケ氏弾き語り
21時15分 ピストルモンキーズ
22時15分 終演予定

料金 2500円(ワンドリンク付き)

ピストルモンキーズYouTube公式サイト
https://m.youtube.com/@pistolmonkeys

2024.3.13

このページの先頭へ





告知です!

我々のお仲間さんの出演するライブのお知らせです。
ワタシが多少絡んでいるものだけですが...。

すみません、ちょっとバタバタしていて告知遅れ気味。

- - - 

3月24日(日)
Chaki and 有水淳 @幕張アグリガーデン

4月20日(土)
幕張ケリー@スウィングさき by しゅうまち

4月21日(日)
DAZS @ぽっぽの市

5月3日(金・祝)
DAZS / 阿部ちゃんバンド(仮) / 幕張ケリー
@食楽ICHIBA

5月4日(土)
DAZS / おいたえりこ+唐沢英親 / 岩橋百合+one
@クリッパー

- - -

どのカードも割合レアな取り合わせなので、お見逃しなく!!!

2024.3.20

このページの先頭へ






しゅうまちさん主催のライブに...
幕ケリ初登場!!


スイさきのマンスリーライブに幕ケリが初登場。
皆さん、如何でしょうか!!

2024.3.20

このページの先頭へ




2024/3/27
しばざ記 2802-HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2802
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-57)  しばざ記・ブログ版  このページの先頭へ