2014年7月25日 土曜日。
猛烈に暑い、木更津。
市原の養老橋のところに設置されている温度計は35度。
途中、クルマの外気温が37度だった。
たまらん。
そんな猛暑なのに、国道を走る長距離サイクリングをする人を何人も見かけた。
熱中症に気を付けてほしい。
矢那川も暑い。
そういうわけで、暑さ対策として”うな丼”にした。
実は、活き活き亭で話題のホンビノスガイを食べようと行ったのだが、とんでもない人だかり。仕方なく、”うな丼”にした次第。いや、その決断する前には宝家にも行ってみた。ところが、もう2時近く、ランチタイムは終了、、、、のようだ。
そうそう、活き活き亭の隣の牡蠣小屋に、「ホンビノスガイ食べ放題」という文言が躍っていた。えええええーーー、それは、それは。
いずれ行ってみたい。
はい、これが”うな丼”っす。
テレビで宣伝しているのは、"うな牛"なんっすが、牛とうなぎは敢えて一緒じゃなくていいので、やっぱ”うな丼”っすね。
これは、特うな丼で、税抜で1,120円だったかな。
すき家の単品で1,000円オーバーのものを食べたのは初めてっす。
うなぎを食べたのは超久々なので、安いとは言っても、すげえ旨かったです。
というか、実は、3500円のうな重と、これとのどこがその価格差なのかまったく理解できず。私にはこれで十分っす。(笑)
愛機マサオの刃を換える。
逆ネジなのをちゃんと認識していないとマズイ。
それと、ナットのサイズは13mm。これも覚えておこう。
わざわざレンチを買ってしまったが、後で分かったことに、草刈り機(草払い機)を買ったときにボックスレンチが付いていた。ショックだ。
ところで、マサオじゃなくて、タミヨにしたんだっけ、、、、かな。
忘れてしまったなあ。
まあ、マサオでいいか。
これも、今日買ってわかったんだが、刃先についているのが、チップというか、名称は分からないが、これが重要だそうで、最近どうもマサオが切れなくなってきたと思ってたんだよね。
2014.7.26
犬の飼い主に切れる!
草刈りをしに現地に行くと、隣の敷地で飼われている犬が2匹、うちの敷地の入口まで出てくる。猛烈に吠えている。毎度、毎度、やってくる。母が一人で農作業に来るときにも同様。ただ、私よりは吠えない。
しかし、奴らは敵意むき出しで、今にも飛びかからんとしている。
私も精いっぱい威嚇し、追っ払って、その後、黙々と草刈りをするのである。
隣の敷地には年寄の女性が一人で暮らしている。おそらく八十歳くらいだと思う。
寂しさを紛らす為か、犬を5匹ほど、猫を3匹ほど飼っている。
山の中だし、うちも滅多にそこに行かないので、放し飼いでもいいのだけれど、それにしても、せめて私が草刈り作業に来たのが十分分かっているのだから、そのときだけでも鎖につないでほしいのだ。
いや、最近は注意したから対策をしてくれたようだが、そこの犬がうちの敷地の中のところどころに、う○こをしたり、作業小屋の縁側部分を荒らしたりしているので、本当のことを言えば、普段からつないでほしい。飼い主がちゃんと管理しているときだけ放し飼いでもいい。
さて、今日も一旦草刈りの最中。
敷地の中から、道路のほうの草刈りをしていたら、私のすぐ近くに奴らが現れた。
これはかなり驚く。
だいたい、周囲には民家が一軒も無いところで、いや、正確に言えばその犬の飼い主が一人住んでいるだけのところに犬が現れるわけだ。野犬となんら変わらない。
しかも、いつも2匹だけなのだが、1匹増えている。
そいつがまた物凄く勇ましいやつで油断していたら、私の足元まで来ていた。
私は頭に来たので、草刈り機を奴らに向けて威嚇する。
3匹の犬たちは私を取り囲むように、暫く吠えていたが、再び追い払うのに成功。
なんてやつだ。
さて、暗くなってそろそろ帰り支度を始めた頃、今度はうち敷地の中にその3匹の犬が入りこんでいた。そのときには恐怖感さえ覚えた。暗がりで相手が良く見えないのだ。私は遂に頭に来た。棒を持って、犬を本気で叩こうと思った。そして犬は逃げて飼い主の敷地の中に入っていった。逃げながらもずっと吠え続けている。
気が付けば、お隣さんには軽自動車が停まっている。
娘さんが来ているのだ。
一日に数度、娘さんが来るようだ。
まだどんな人か見たこともない。
私はそのお隣の家に向かって、「ちゃんと犬を繋いでくださいよ!!」と怒鳴った。
隣の家は、うちの敷地の入口から40mくらい離れているが、周囲が静かなので十分聴こえるはずだ。
なんの返事もない。お隣は真っ暗。暗がりの中で犬がけたたましく吠えている。家の中から小さな灯りが漏れている程度。
もう一度怒鳴った。
すると、娘さんが「わかりましたよ。」と叫び返してきた。
私は切れた。
お詫びの言葉が全くない。
放し飼いにしていることも目をつぶってきた。
しかし、謝罪せずに、「わかりましたよ。」はないだろう。
「今すぐ繋げ!」とまた叫んだ。
更に「早く繋がないと保健所に連絡するぞ。」とも叫んだ。
いや、本気だ。
この状態が続いたら、いつか草刈りをやっている最中に不意に噛まれる可能性は十分ある。
再び「わかりましたよ。」という返答。
ふざけてやがる。
おっと、私は決して犬が嫌いではない。
放し飼いについても、他人に害が無いようにちゃんと育てていれば、法律上はどうであれ、少なくとも私はOKだ。あくまでも私はですよ、私は。いくら絶対に自信があったとしても、幼児がいるような公園であるとか、そういうところではきちんとリードで繋いでほしいのだ。
こうして、今日の草刈りはエキサイティングなものになった。
ああ、疲れた。
2014.7.26
汗を流した後・・・
午後9時に夕食。
母のつくった味噌汁と、しそごはんと、スーパーで買ってきたおかずの組み合わせ。
アサヒのノンアルコールビールのロング缶。
あっと言う間に2本空けた。(笑)
メインディッシュな魚。
おお、旨いっ!
焼き鳥もまあまあ。
2014.7.26
30年ぶりに蚊取り線香を買う
正確には覚えていないが、蚊取り線香を買ったのは30年ぶりくらいだと思う。
その間はベープマットとか、アースノーマットとか、そんなものを使っていた。
で、何故急に買ったかと言えば、マット系にして、リキッド系にしても、その臭いってなんか嫌いになったのだ。もちろん、無臭のもある。しかし、無臭のものよりも敢えて抹香臭いあの渦巻の蚊取り線香の匂いが懐かしくなったのだと思う。
それもそうだし、先日行ったミニさんの作品展で、彼女が普通に蚊取り線香を使っているのを見て、これは懐かしいと思ったのもある。
ということで、早速買ってしまったわけだ。
蚊取り線香といえば、間違いなく金鳥だと思う。
それを敢えて違う銘柄を買ってみる。
効き目とか違うのかなあ。
ただ、「ライオンかとり」って初めて見たので、物珍しいかったらなのだ。
加えて、100円ほどこちらのほうが安かったんだよね。(笑)
早速使ってみた。
おお、いいね、いいね。
郷愁だな。
それと、蚊帳とかあれば更にムード満点。
そうだ、昔、夏に窓前回で、蚊帳吊って寝てたよね。(笑)
若い人は経験無いでしょ?(笑)
2014.7.26
スッチーさん
私の知人に何人か飛行機の客室乗務員(フライトアテンダント)をされている女性がいる。いわゆるスッキーさんだ。ああ、普通にスチュワーデスさんって呼んでた時期が懐かしい。幸いなことに彼女達は事故や事件に巻き込まれたことが無い。でも、このところ旅客機の墜落事故が相次ぐ。その中の一つにはウクライナのミサイルによる撃墜。あれはショックだった。やりきれない。誤射なんだろうけど、誰が、そこの国がやったのか未だに分からない。前述のスッチーさん達もきっと不安だろうと思う。
右は勇ましく自宅から出かけるところ。スチュワーデス物語とかなんとかでよく見かける、あれですね。ベイタウンの某番街にお住まいの方だ。FBの繋がりで仲良くさせて頂いている。撮影は旦那さん。こっそり流用させて頂く。すみません。
本当は御尊顔も掲載したいところだが、それはNG。でも、スタイル抜群の後姿から推察されるように、物凄い美人な方である。
ベイタウンにはスッチーさんも多いし、パイロットもいらっしゃる。うちのマンションも例外ではない。前述のように、旅客機に搭乗する仕事に就く人って高給なんだろうが、しかし、物凄いリスクを背負っているのだ。
ま、それにしても、この写真、かっこいい。そして、撮影しているのが夫というのがまた、とてもいい。羨ましすぎ。ちくしょーっ。(笑)
2014.7.26
稲毛海岸
7月27日、いつものように暑いが、湿度が少ないせいか、過ごしやすい。
でも、夕刻、外出先から戻って、KIKIで育成委員会の方々とベイタウン夏祭りの打ち合せに行く途中にいきなり雨が降ってきた。
途中と言ってもあと100mのところ。
上がその写真。
思い切り晴れているのに、雨。ちょっと写真じゃわかりにくいよね。
いわゆる天気雨というやつだ。
その後、稲毛海岸のマリンピア。
The Tableで打ち合せ。
イオンモール幕張新都心にもあるあれだ。w
100円で旨いアイスコーヒーが飲める。
また雨が降ってきた。
夕食をどこで食べようかと、ちょいと迷った。
”すだちうどん”の看板を見て、なか卯にした。w
細めのうどんだが、もちもち感、コシなど、私好み。
かねてより、同店の”はいからうどん”が好きだったのだ。
今日も一日が終わってゆく。
ああ、"はっぴーもーる”の編集にまだかかれない。(汗)
”てっちゃんパパさん in チリ”の更新、久々。
すみません。
以下です。
http://baytown.yokochou.com/osea/chile05.htm
それにしても肉が凄いボリューム。(汗)
2014.7.27
みょうがうどん
7月28日 月曜日。
みょうがは大好き。実家からいっぱい貰ってきたので、さっそく切って、うどんに投入。
うーむ、切り方が良くないので、うまそうに見えないな。
でも、実際に食べると、独特の風味、しゃきしゃきした食感がグー。
ビジュアルはまた研究してリベンジだな。
かねふくの明太子味焼きそば。
うん、なかなか美味しい。
だけどなあ。
なんかちょっとと言うところだな。
もうちょいキャベツが入っていてもいいんじゃないかなんて思う。
2014.7.28
賑わい研 懇親会
賑わい研が開催された。
今回の場所は、幕張メッセ。
いつもと雰囲気が異なる。
議題は色々。我々ベイタウン商店街からの報告、発表が色々。
懇親会。
いつものグリーンタワーさんで。
上はまだ乾杯前。
乾杯!!
3時間ほど一切水分を取らなかったので、このビールがめちゃくちゃ旨かったっす。
肉類が旨いのなんのって!!!
しっかり野菜も頂きます。
2014.7.28
花火大会前日。
しっとりと、ベイタウンの夜を楽しみましょう。
いよいよ今週です。花火前日(8月1日金曜日)の午後6時から開催いたします。会場は、ミラマール前。パティスリータルブ&ベイタウン住民有志の主催です。美味しい生ビールや、ワインを飲みながらミニライブをお楽しみください。
ミニライブには、お馴染みのChico and Junが出演!! ライブ開催は19:00〜
ゆるーい、感じでやりますよ!!
タルブ、オリーブ亭、テキサス、そして西千葉のBar「呼吸」が出店します。
勝手に前夜祭 公式(笑)サイト: http://www.oretachi.jp/event14/ennichi-pre.htm
2014.7.28
あのペドロアンドカプリシャスでドラムを叩いておられた前田さん率いるユニットです。今回だけの組み合わせ。ちょっとマニアックで変則的なトリオです。エレキでも、ウッドでどちらでもイケる鈴木さんのベース。そして、ベイタウンにはKRONIZCKとしても来てくださったサックスの後藤輝夫さんがメンバーで加わります。お楽しみに。
海浜幕張まつりライブの2番目(17:10〜)に登場します。
海浜幕張まつり ライブステージ・スケジュール:
http://www.oretachi.jp/event14/kaihinmakuhari-matsuri-2014.htm
〜 PROFILE 〜
○前田 富博(まえだとみひろ)
数多くの有名ミュージシャン、歌手のバックバ ンド、有名バンドに参加実績を持つ。
ペドロ&カプリシャス、桑名正博、MALTA、ハイファイセット、ジュンとネネ、杏里、畠中洋子、榊原郁江、堀 ちえみ、EPO、渡辺 真知子、等レコーディング、ライブ、 コンサートサポート。
○鈴木 健市(すずきけんいち)
幼少の頃ピアノを習うことにより音楽と出会い、兄の影響でベースギターを始める。
高校時代にコントラバスを学び、卒業後Rock、Soul、Blues、Funk等、幅広いジャンルをこなしながら都内ライブハウス、クラブ、レストランバー等で活動する。
その後、中村 新太郎に師事しJazzを学び活動の幅を広げる。
またNoah Music School Bass科講師や、プレイステーション2等のゲーム音楽制作等、さまざまな分野で活躍している。
共演ミュージシャンは、和泉宏隆、鳥山雄二、石川雅春、牧山純子、宮本大路、原とも也、マイクプライス、Hisayo Foster、大谷能生 他と、枚挙にいとまが無い。
○後藤 輝夫(ごとうてるお)
1953年山形県酒田市生まれ。
サキソフォン奏者。学生時代から音楽活動を始め、その後数多くのポップスバンドやJAZZバンドで経験を積み最近では自己のJAZZバンド(ごめんね!)を結成し活動中。
しかしながら、いまだ自分の音が見つからず、悪戦苦闘中。
2002年に開催された第1回ベイタウン・ミュージック・フェスタに、KRONIZCKのメンバーとして出演経験がある。幕張で演奏するのは久々。
お祭り楽団「ロッパ」
私と同じ、木更津出身のバンドです。NHの平野さん経由で、海浜幕張まつりに出演してくれることになりました。わぉ!!です。
2011年結成。生楽器を主に作りあげられたお祭りサウンドと皆で歌える騒げるワッショイなパフォーマンスで千葉県内を中心に活動中。どこでも祭りを!をテーマに活動は地方の祭りから野外フェス、ライブハウスやクラブシーン、時には居酒屋までと、幅広い。
老若男女、屋内、野外、日昼夜問わない全方位型対応の木更津が誇るお祭り楽団!
メンバーは9人。以下は楽器構成です。
バンジョー.vo ウォッシュボード.vo アコーディオン.vo ウッドベース.cho ジャンベ.cho ギター&三線 和太鼓.cho トランペット ドラム
|
2014/7/26〜28
しばざ記 1518-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|