8月13日 水曜日。
母が一年で一番楽しみにしているお迎えの日。
墓参りし、一応、実家でしんみりと飲んでから、夕涼みがてらに久々の木更津やきそばで飲む。かき氷に、酎ハイを注いで飲むやつがメニューに加わっていた。そして、深夜12時に食べる焼きそば。(笑)
母が半月くらい前に墓を掃除に来ているので、比較的綺麗。
お供えもの。
ここ数年は、お供えにアルコール類が無くなっている。
実家の庭に咲いている白ゆり。
午後6時半頃。
早くも飲みだす。
何故か実家の冷蔵庫にはクリアアサヒが大量に入っていた。
たぶん、母がまだ病院に居た時に私が泊まる時用に買ったやつだ。(笑)
後ろの黄色っぽいものは天ぷら。
正月と同じで、本来盆にも料理をつくる習慣だったものの、ここ数年は集まる人数が少なくなったので、テンヤものだけになってしまった。
でもこのおつまみチャーシューは旨いっす。(笑)
太田の尾張屋(現在の名称は忘れた)の焼き鳥は旨い。
炭の香りがする。
茗荷を甘辛く煮たもの。
もちろん母がつくった。
これはグッドだったね。
飲んで、食べて、暫く、母とテレビを観ていたが、ちょいと退屈になったので、散歩することにした。どこかの店で軽く飲もうと思ったからだ。
しかしなあ、どこ行こうかアテも無いので、木更津やきそばにした。
木更津やきそばも少なくとも2ヶ月は行ってないな。
しかも、M君や、ウメちゃんにも全然会ってない。
移転してから4度目の木更津やきそば。
移転当日に飲んで以来、アルコール類をここで飲むのは久しぶり。
うん、いいね。
旨いっす。
お客さんは少な目だったけれど、知ってる顔ぶれ。
かき氷にチューハイ。
これが思った以上に旨いっす。
M君の彼女。
まだ21歳。
わけぇーーーっ!!
年齢から言って、俺の娘っこくらいじゃん。(笑)
こらっ、孫っって言うな!!!
おお、深夜に食べる焼きそばがちょーうめえっ!!!
2014.8.13
昼間食べたちょー辛い焼きそば
そういえば、昼間、ドタバタしていて、こんなものを食べたのをすっかり忘れていた。
ぺヤングの超辛い焼きそば。
辛味が強いので・・・という注意書きもある。
でもさ、激辛ったって、それほど辛くないという、ちょっとナメてたのもあって、がばっと食べてしまったら・・・・。
うひょーーーーーっ!!!
辛い〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
本気で辛かった。
あの、カップの蒙古タンメンの辛さを完全に凌いでいたかも。
食後、大量に水を摂取して、必死で中和したのであった。
正直、もう買わなくていいかな。(苦笑)
2014.8.13
早朝散歩
8月14日 午前6時少しまわったところ。
散歩というよりは自転車で港まで行く。
矢那川。
まだ歩いている人は少ない。
なんとなく懐かしい景色。
みまち通り。
ここはそのなんというか、いつもこんな感じ。
朝だから特別に寂しいということはない。
午前6時半。宮川丸の発着所。「木更津に帰ってきてるんだったら釣りに行かねえか。」と誘われたが、お見送りだけ。懐かしいなあ。以前は毎週のように沖堤まで出ていた時期もあった。
ぐるっと方向転換。
見送りに来たとは言ってないので、奴は気付いていない。
私も、目が悪いので、どれが奴なのかわからない。(笑)
いってらっしゃい!!
さて、再びぶらぶらしながら自転車に乗り、実家へ戻る。
そうだ。
今日、明日と、港まつりだった。
かつての千葉銀行が今や、こんな風になっていた。
ATMだけ。
ここ、いつからこうなったのかなあ。
千葉銀行の前身の木更津銀行の写真も飾られていた。
ピザーラのでかいクルマがとまっている。
これって港まつりに関係しているのかなあ。
富士見通り。
矢那川。
蝉がやたらに鳴いていてうるさい。(笑)
喫茶「トルー」の女神。
朝食後、すいか。
2014.8.14
実家収蔵シリーズ 「写楽」
1981年1月号の写楽。
実際には1ヶ月前に発刊されているので、ジョンレノンの死はこれを買ってすぐ。
もちろん、編集段階ではジョンは生きていたし、篠山紀信だって、まさかこんなことになるなんて夢にも思わなかっただろう。
文章ももう一度読みたかったので、幕張に持ってきたかったものの、幕張もあまりにもゴミ箱のように収蔵オーバーなので、また別の機会に・・・。
同じ号に原辰徳の特集が・・・。
それにしても褒めちぎり過ぎだろう。(笑)
因みに、この号の3つ前には、百恵ちゃんが表紙でした。
本棚のバイクもそれなりの経年変化が出てきて、味がある。
2014.8.14
善光寺(木更津)
木更津第三中学校。いわゆる三中。
その脇の道を入ったところにすぐ階段がある。
その階段の上り口のところにある石の門柱のようなものに、「海山中善光寺」と刻まれている。
いままで善光寺が木更津にあるなんて全く知らなかった。
それも三中のすぐ裏手にあったなんて。
驚きだ。
とにかく登ってみることに。
最初の階段を昇った踊り場のところに地蔵さんが。
まさに蝉しぐれ。
思ったより急だし、長いし、大変だった。
体重増加も原因だろうが・・・。
階段の上から見おろす。
昇り切ったところから見る本堂。
今は盆だから忙しいだろうね。
木更津の寺社仏閣の中では同寺の建物は大きいほうの部類だ。
山の中にぽつんとあるいい寺だ。
鐘楼もある。
ここでついた鐘は、西、北、東の三方向に遠くまで飛んでゆきそうだ。
その後、祇園駅に移動。
ここで、水分補給。
1時間に上下1本ずつだから実にのんびりしている。
清見台を下る。
2014.8.14
生そば「こばやし」
午後1時過ぎ。空に雲が広がってきた。これは確実に雨になるな。
しかし、暑い。
昼食は、実家にするか、それとも外で食べるか、迷ったけれど、準備とか大変そうなので、母と二人、そば屋を探す。
そして、清見台のここにした。
店の外観。
間口は狭いけれど、きっと奥行があるのだろうと思ったら、店内はとても狭かった。
お客さんは、約7割くらい入っていて大盛況。
人気店なのだね。
母に訊いたら、同店は以前、港のほうにあったらしい。
つまり老舗なのだ。
注文は、私も母もミニうな丼もりセット。1,350円。
そばはコシもあるし、美味しかった。
先週木更津で食べたちょっと柔らかいそばとは全然異なる。(笑)
うなぎも旨いが、ちょっと汁が少な目で、それとごはんがちょっと固めだったのが残念。
うなぎの量とごはんの量のバランスもイマイチかな。
(単純にごはんをちょっと減らしたほうがいいかも。)
周富徳さんも来店されていたのですね。
コックの格好しているから、テレビの取材かなんかですかね。
我々が食べ終わろうとしているときにも続々と来店があり、物凄く忙しそうな感じでしたが、フロアの女性はとても愛想が良くて、嬉しかったです。店を出るときには厨房の中からも「ありがとうございました!」という声がして、それがまたいい感じでした。
また行きたい店ですね。
2014.8.14
『そばカフェ &和食プチマナー教室 』
(主催:幕張ベイタウン女子部 安全食文化班 協賛:茂野製麺株式会社)
◆日時: 2014年 8月 23 日(土) 11 時〜 14 時
◆場所:ベイタウン内(セントラルパーク キッチンタジオ)
◆会費:そば 懐石風ランチワーク&和食プチマナー講座付き
大人:2,000円 / 小中学生 : 1,000円 / 幼児 : 500円(ランチ付きの場合)
◆定員: 15 名
詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.baytown-mall.com/event/2014/soba-cfe.htm
ベイタウン夏祭り 2014
各コーナーの暫定スケジュール掲載!
http://www.baytown-mall.com/event/natsu-matsuri/2014.htm
出店者募集 出店要項をアップ致しました。
以下をクリックしてください。
ベイタウン夏祭り2014 一般(ベイタウン住民)出店要項
*出店申し込み締め切りは8月11日(月)です。
*出店者説明会は、8月20日(水)になります。
*出店条件として、お手伝い1名をお貸しください。
(例えば、4人で出店される場合、うち1名が本部席近くのオフィシャル店のお手伝いをして頂くようになります。もちろん、その1名は交代制で構いません。)
|
2014/8/13〜14
しばざ記 1526-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|