「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。罵詈雑言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。いや、もうじじいの領域か。すみません。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-31)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
ベイタウン夏祭り2014
終わった。ほんと、終わったということ以外にまず思い浮かべる言葉が無い。色々と反省点を残しつつ、でも楽しかった余韻に浸る。ありがとう。


8月30日 土曜日。

無事終了しました。いや、無事というか、スタート前からまったく余裕が無くドタバタの状態で、そのまま本番になってしまい、かなりまいりました。出演者の皆様に申し訳なく思います。じゅんちゃん、サポートありがとうございます。まあ、しかし、どのアーティストさんの演奏も素晴らしく、それを間近で聴ける幸せを感じました。PA係りのダメさをアーティストさんの演奏テクでカバーして頂いた感じです。すみませんでした。ご来場の皆様も本当にありがとうございました。

あ、それと、当日の午前中に雨が降ってましたが、午後から雨が上がるという天気予報通りになりましたね。奇跡です。ちこさんが、私は強烈な晴れ女だから絶対に大丈夫と言ってたので私も信じてました。

この写真は、ラストの”ごめんね”の皆様と図々しく一緒にフレームに入らせて頂き、マネージャーさんに撮ってもらったものです。感無量です。それにしても”ごめんね”の演奏は本当に素晴らしかったです。熱狂しました。ソロまわしのときにはもう年甲斐もなく絶叫しました。危うく失神しそうでした。感謝、感謝です。ほっそさんが「オルガンの入るジャズってアリですよね。」と言ってた通り、改めて私もそう思いました。またすぐにでも彼らの演奏を聴きにゆきたいっす。後藤さん、よろしくお願いします。ベイタウンの皆様、皆さまのお力でまた"ごめんね"を呼んでくださいね。

それにしても、アコギのライン入力、ベースのアンプ経由のラインがうまく行かなかったことが気になります。ベースに関しては、明らかに音が悪かったです。心からお詫びします。ベーシストの皆様、(も、)ごめんなさい。平にご容赦を。そうそう、私にお声をかけてくださった方々にもお詫びします。ずっとテンパっていて、きちんとしたごあいあつがまったく出来なかったこともお詫びします。頭の中が真っ白でした。髪の毛もそうですが。(笑)

一番ショックだったのは、メインで、頼りにしていたカメラ(RX100)がとうとう壊れてしまったことです。電源が入るのに、1枚も撮影が出来なかったです。肝心なときに!!
ソニーのカメラ、もう買わないぞ!!
予備でパナソニックのカメラを持っていってよかったです。ああ、また出費が・・・。(泣)

ああそうだ、田岡りんごさんが長い単身赴任から再びベイタウンに戻ってこられました。お疲れ様でした。またみんなで楽しくやりましょう。





こども神輿の参加者。
ちばコンベンションビューローの古谷さん撮影。



パフォーマンスステージのフラ。
古谷さん撮影。



準備のときから色々大変なことをやって頂いたエルドラードのお二人。
ありがとうございました。



すっかり父親を越えた(笑)息子と、もうそろそろ働かなくてもいいだろうと考えているジャイネのおやじ。仲がいい。



意外なことに自身の経営する店のテーマ曲がYOUTUBEにアップされているのを知らなかった木更津焼きそばのおやじ。

2014.8.31

▲このページの先頭へ





Baytown Jazz Street 2014


同イベントは、8月30日のベイタウン夏祭り2014のひとつのコーナー。毎年私が企画からブッキング、そしてステージのディレクションも担当している。お陰で、他のコーナーは全然観ることが出来ないのが残念。今年はパフォーマンスステージに「よしもとクリエイティブエージェンシー」さんのお笑いタレントがコントをやったようで、ちょっと観てみたかった。(笑)

ステージの幕開けは、オービックシーガルズのチア。その後に登場の「Chico and Jun」。8月1日(土)の「勝手に前夜祭」に引き続き、8月2度目のステージである。

いつものようにオーディエンスというか応援団がたくさん来てくれる。



今回もまた素晴らしい歌唱力を聴かせてくれた、ちこさん。
そして、巧みにキーボードを操る、じゅんさん。
最高の組み合わせだ。

この写真、M田さんご提供かな?



そして、な、な、なんと私も僭越ながら2曲だけ参加させて頂く。
恐縮です。
でも、楽しかった。

本当は、音響の仕事しながら出演者にもなってしまうのって、精神的な余裕がまったく無いので、辛いんですが、しかし、アップテンポの曲はギターがあったほうがいいってことで、強引に誘って頂き、ありがとうございました。感謝です。

えーと、この写真は石井さんでしたっけ。
ありがとうございます。



Chico and Junの演奏の後は、千葉市の熊谷市長のごあいさつ。
毎年、ごあいさつをして頂いている。

この写真は古谷さん撮影。
ほんと、こういうイベントのときに古谷さんが写真を撮ってくれるのはまことにありがたい。

その後に、T沼衆議院議員さんのごあいさつがあったが、どうも自身のアピールに中心の話で、後で色々な人から、お祭りの場に政治を持ち込んでいいのかというような疑問の声が上がっていた。私はその時にはノーチェック。というよりむしろ、次のバンドのセットチェンジに没頭していたので、内容はまったく把握していない。

それより、まっきーのベースのアンプ経由のラインアウト、ほっそのアコギのラインアウトの信号が来ない。悪戦苦闘。こういうケースは過去に無かったので、色々やっているうちに、ベースはチャンネルを変更することで、アコギはアンプ経由のラインアウトでなんとか音が出た。ただ、ベースの音が良くない。しょうがないけれどもう時間切れ。



満を持して登場のきしのりこ&ベイタウン中年バンド。練習の甲斐あって、物凄くクオリティが上がっている。もちろん、きしさんはプロなのだけど、そのプロに気持ち良く歌ってもらう為に、ベイ中のメンバーは猛特訓。特にスギヤマさんは、このバンドの為に機材を徐々に買い増しているし、ほっそさんは、ハモニカも買っている。しかも、上手い。



凄い人気のきしさんのステージ。
たくさんのファンが集まってくれた。
後で、ジャーマネさんから聞いたところによると、持ってきたCDは完売だそうだ。
素晴らしい。

それにしてもほっそさんのギター、完璧じゃないっすか!!
いいね!!



今日のきしさんはまた一段と可愛いっすね。
さいこーっ!!



次のバンドは、Pagu×Eri。
物凄くハイクオリティのバンド。

このときもなかなか音の調整がうまくゆかなかった。
殆どの調整は、じゅんちゃんが仕切ってくれた。
ありがとう!!!

毎回、ヤバいと思いながら、なんとかオンタイムで推移する。



いやぁ〜、素晴らしい。
色々とやることがあって、なかなかちゃんと聴けないけれど、録音して後で聴くので・・・。
と、思ったら、な、な、なんと、ある事情があって音が聴けない。
かなりショック。
カメラが壊れた以上にショックかも。



さて、ここから大人の時間。
渋いジャズを聴かせてくれる海江田トリオ。

ご本人のMCにあったが、今年でこのライブに出演は5回目だそうだ。
有難いことだ。

海江田さんのドラムも、中澤さんもピアノ、古川さんのベースも久々。
癒しの音だな。

あ、すみません。ベースの音がちょっとこもってました。
ピアノの音もでかすぎるということで、途中で気づいたことに、モニタが返ってなかった。
ほんと、すみません。
じゅんちゃんのフォローもありがとうございます。



今年はバンドとして我々が出演した8年前くらいだかその頃の櫓のステージ以来、初めて床下30センチくらいのステージが登場した。これ、いいね。後ろから見やすくなるだけじゃなくて、ステージの直前を横断する人もいないので、安全。出来れば後10センチくらい高いと更にいいのだけどね。

それから照明がLEDに切り替わった。そのことによって、写真を撮るとなんとなく青白く写るんだけど、若干赤味をプラスするといい感じ。



海江田さん、毎年ありがとうございます。
今回もグーでした。



さて、いよいよ大トリの「ごめんね!」が演奏をスタート。
最初の一音が鳴った瞬間に、「これは違う!」というくらいの驚き。凄すぎる。音がいいし、フレーズがいい。そして凄いグルーブ。いったいどういうわけだ。ほんとに、ほんとに感激ですね。

橋本さんのギター、かっこよすぎでしょ。小泉さんのドラムのキレ味といか。後藤さんのサックス、諸岡さんのオルガン。もう言うこと無しのサウンドです。



分かり難いけれど、もう数百人の方々が聴き入っています。
中には手拍子をする人、踊る人もいます。
ノリノリですね。
私もPAの席から絶叫してました。



諸岡さんのスーパーテクニックを間近で聴けました。
素晴らしいっ!!



お疲れ様でした。
いや、実はこれ、演奏前です。
凄いテンションです。
気合入ってます。
酒もかなり入っているようです。(笑)



後片付けを終えたのは11時近かったかな。とにかくお疲れ様でした。
KIKIさんに寄って、軽く打ち上げっす。
彫刻家の伊藤哲一氏もいました。

残念ながら彼はクルマなので、ノンアルコールビールっす。
竹見さん達と12時近くまで飲みました。
疲れたっす。

2014.8.31

▲このページの先頭へ





他会場も盛り上がっていたようです


こどもみこしです。
この写真は誰のご提供だったでしょうか。

とにかくありがとうございます。

前述の通り、私はジャズステージにへばりついている感じで、他のコーナーには行けなくて非常に残念ですが、でも、ほかのコーナーも盛り上がったようですね。



こども神輿は、人ごみの中をかき分けて進みます。
サポートの皆様、お疲れでした。
竜ちゃんもお疲れさんです。

古谷さん撮影。



エレクトーンの演奏会場。
こういう写真はどうやって撮っているのかといえば、古谷さんの秘密兵器らしいです。
って言っても、一脚+タイマーとか。
いずれにしても素晴らしい。



クルマの展示会場っす。
毎年売れるそうなんですね。
凄い。



太鼓の体験コーナーです。
盆踊り会場にて。



今年は姿が見えないな、と思ったら、なんと木谷さんはフランクフルト屋さんをやってましたね。売れ行きはどうだったでしょうか。



おお。なんとKさんは焼きそば屋さんですな。



ちこさんの応援団です。
FBから拝借しました。
おっと、ちこさんも写ってました。(笑)



古谷さん、いいショットです。
ありがとうござんす。



じゅんちゃんのFBページからお借りしました。
Pagu+Eriの演奏後のショットですね。
これから打ち上げですかね。
お疲れでした。



強烈な個性を醸し出している「呼吸」の神作さんっす。

後日、ベイタウン写真クラブの皆さんの撮影された写真もアップする予定です。
ご期待ください。
別のページになるかも。

2014.8.31

▲このページの先頭へ




2014/8/30〜31
しばざ記 1535-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2