9月12日 金曜日。
午後7時過ぎ、ともこさんのお宅で、ティスティング。
2種類のつゆと、2種類の麺(そば)を食べ比べる。
なかなか難しい。
何故か琥珀色の液体が・・・。(笑)
F本さんにもティスティングしてもらってます。
ありがとうございます。
ベイタウン内とは言っても、普段あまりこの辺りは来ないので、ちょっと新鮮!!
2014.9.12
ぎょえーーっ!!
PCが故障!!!
バックアップを真剣にやっておかないと大変なことになると改めて思った
9月13日(土)、朝5時からPC(デスクトップ)に向かって急ぎの仕事をやっていた。1時間ほどしてからコーヒーブレイク。席を立とうと思ったら、急にPCがオフになった。電源がぶちって切れたのだ。あらららら。なんだこれは。何の予兆も無く、ぶちっと切れたのだ。
幸いなことに、データ処理中のものは無いし、アプリケーションをちょうど終わらせたところなので、また立ち上げればまったく問題は無い。無い筈だ。
しかし、しかし、PCが立ち上がらない。電源を入れると、ハードディスクのランプが少しだけ点滅してそれで終わり。あとはナシのツブテ。
もう一回やってみる。同じ結果。
十数度オンオフを試みる。状況はかわらない。電源ランプの下のハードディスクの状況を知らせるインディケーター(ランプ)が0.5秒くらい点灯し、そして虚しく消えるだけ。
一旦コーヒーを飲みながら、目をつぶって心を落ち着かせる。
現在、PCは約80%が自動的にバックアップされている。しかし、バックアップに使っている2TBの外付けHDDがそろそろ満杯なので、バックアップを手動に切り替えてある。そのまだバックアップしていないデータこそ急ぎの仕事のデータだったりするのだ。
やばい。非常にやばい。この連休中にやっておかねばならない仕事が出来ない。
もしかして、熱が原因かもしれない。少し放置しておき、再びトライ。
やった、やった。
ところが、約5分後にダウンしてしまった。
またもや立ち上がらなくなった。
焦った。焦って何十回もオンオフを繰り返す。
ダメだ、ダメだ。
少し放っておき、そして再びオン。
おお、立ち上がった。でも、windowsの画面が出て2分後に電源が落ちた。
それから再び十数回オンオフを繰り返す。
ダメだ。
もう修理に出すしかない。但し、先ほど2度だけ立ち上がったこともあるし、ハードディスクは壊れていない筈だ。何か私の知らないことが原因で立ち上がらないのだ。ただ、2度目に立ち上がったのは、少し放っておいてから。熱に関係しているのかもしれない。
あー、それにしても修理に出すのは面倒臭い。お金もいくらかかるのだろうか。心配だ。いや、お金もそうだけど、何日くらいの入院なのだろう。そしてのその後、私の仕事はどうなってしまうのだろう。目の前が真っ暗になる。
もちろん、ノートPCでも仕事は出来なくもない。でも直近のデータが無くては出来ない仕事ばかり。ああ、バックアップを怠ったのが悔やまれる。
まずは、カップめん(にゅうめんでっせ!)を食べた、マンションの自治会定例会に出てから考えることにする。
それにしても、「にゅうめんでっせ!」はなんとふざけたネーミングなんだ。こんなに焦っているというのに。(笑)
2014.9.13
にゅうめんでっせ!
このシリーズ、好き!!
かけそばでっせとか、そんなやつだと思った。
値段が激安なのだ。
で、これはまだ食べたことが無かった。立ち上がらないPCも気になっていたが、まずは朝メシ代わりにこれを食べる。
想像通りのビジュアル。
ま、こんなもんだね。
味も想像通りかな。あっさりしていて旨い。
私好みだ。(つまりやや年寄向きってことかも。)
若い方には物足りないかもね。
梅干しを入れて食べてみたかった。
さて、そろそろ自治会へ行く準備をしなくては・・・。
時計は午前10になるかというところだった。
悪戦苦闘している間に3時間半くらいの時間を要していた。
とても無駄な時間だった。
そのとき、ふと思いついた。
そうだ。以前のPCでもそんなときがあった。
いきなり、ぶっちっと電源が切れたりしたのだ。
しかも、立ち上がりにくくなっていた。
あの時はどうして直したんだっけ・・・。
暫し、自問自答。
そうだっ!!!!
思い出した。
そして私はキャビネットの外側のカバーをドライバーを使ってネジを回し、外した。
そして・・・。
つづく
さて、皆さん、ここで問題です。
私のPCは復旧しました。
どうやって復旧したでしょうか。
専門知識が無くても解決するし、案外、こういったトラブルは多いのですよ。
と言うわけでまたお目にかかりましょう。
シーユー!!
2014.9.13
仕事が思い通りに行かなくて、悲しいのだ!
先ほど、FBでもご相談させて頂いたのだけど、今日はかなり落ち込んでいる。スケジュール通りに行かないことがあまりにも多過ぎて。(苦笑)
それに加えてマイナスの営業活動をしてしまった。
精神的なダメージを背負っているせいもある。
さ、気を取り直してゆきましょう!!
上は東京チカラメシのなんていうタイトルだったかな、「野菜いっぱい焼き牛丼」だったかな。肉の下にはたっぷりの野菜が・・・。550円で腹いっぱいっす。
やけ食いしようと思って、さて、どこで、と迷った挙句、結局節約しなきゃと。
情けないっす。
メシを食っても腹の虫が収まらない。
それは自分自身に対して腹を立てているのだ。
えーと、そうは言っても、今、酔っぱらってます。すみません。
今日はかなり安上がりで飲んでます。(笑)
そんな折、いきなりM田家で飲みましょう的なご連絡を頂く、有難いことっす。
では行ってきます。
2014.9.13 午後9時
朝までワイン
M田家で、美味しいワイン、美味しいウィスキーをご馳走になりました。
いつもありがとうございます。
それにしても相変わらずリッチな雰囲気。
ちこさんのウクレレも最高っ!!
奥様に撮って頂きました。
ウクレレ、楽しかったっす。
その後、また色々と話をしているうちに、な、なんと朝になってしまいました。
うーむ。
午前5時20分のベイタウン。
5時40分。
朝日に輝くベイタウン。
さて、帰らないと・・・。
今年2度目のM田家での夜明かし。
M田さん、ほんとにほんとにありがとう。
色々お話し出来て楽しかった。
それにしても、M田さんご夫妻は、こういう景色をいつも眺められるのは幸せだな。
羨ましい。
2014.9.14
オニオンダイニング
稲毛区柏台、ファミールハイツの中のオニオンダイニングへ行った。
ここ、入口。
立地は完全に団地の中なので、このような表通りにある看板に委ねられている。
余程注意していないと、この施設の存在には気づかない。
どこにでもあるような団地の中のショッピングセンターの中にある。
ある意味、こういった施設の再生になるのだろうね。
このマークは、もちろんオニオン新聞のあのマークである。
経営者に、どういういきさつで、これをつくったのか聞いてみたい。
ああ、そうだ、千葉市観光集客課のT井さん達の集うグループに若社長さんが出席していたな。今度機会があるかもしれないな。
店は広々としている。
オーガニックの野菜ショップの奥にある。
更に奥にはキッヅルームもある。
全て合せると相当広い。
店の一角にはなんとピアノまである。
金、土、日限定のランチバイキング。
通常、1680円が、よくわからないけれど、980円(税別)。
時間無制限というのが凄い。
オーダー制で、メニューから食べたいものをチョイスして注文。
上は、最初のお通しみたいなもの。
これは一度しか無い。
マルゲリータ。
ミートソース。
うん、なかなか美味しい。
パスタとかピザは普段あまり食べないので、ここぞとばかりに・・・。
生ハムとミズナのピッツァ。
これは珍しい。
エビグラタン。
「熱いのでヤケドしないようにご注意ください。」と説明されているのに、早速上あごをヤケドしたようだ。(笑)
ピザもスパゲティも小降り。
でもそのほうが色々食べられるのでいいね。
もっとも、チーズがベースだから、この辺りでギブアップ。
いくら時間無制限ったって、限界があるな。
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」がますます面白くなってきた。秀吉と徐々に緊張が高まってきている。また、息子の長政とも段々すれ違い。今回は、一旦和睦し、官兵衛に帰参させた宇都宮家を秀吉が討伐せよとの指令。長政が謀殺した。
2014.9.14
PCの故障原因
今回のPC故障は予兆が無かったのかと言えば、半年前くらいに、稼働中、ファンが猛烈な唸りを上げて回っていたことである。最初それがなんだか分からなかった。でも、十分くらい経つと、ファンの音が無くなる。それについて私は以前のPCでも同じ症状が出たことを思い出した。それは、ファンの周囲にホコリが溜まっていたので、それを掃除機で吸い取ったのだ。
今回もそういうことだと思って、筐体の熱を放出する穴に片っ端から掃除機を強にしてホコリを吸い取ってみた。筐体を開けるまでもなく、その異常な音を立てて回るファンの問題は解決した。
ただ、今回の症状はいきなり電源がオフになってしまい。それ以降、電源が入っても、立ち上がらない状況だった。
以前のPC(OSはXP)の故障を説明する。
約5年ほど使っていたかな。ある時から動作が不安になって、途中でフリーズする現象が起きた。HDDの中のデータも溜まっているだろうと、外付けのHDDに移したりした。でも、芳しくない。そのうち、電源が途中で落ちたりすることが起きた。その時に前述のようにファンが異音を立てたりしていたので、きっと熱が問題だなと思い始めた。それは当っていて、放熱の為のスリットに向かって思い切り風を送ってやると、ファンの動作が穏やかになるのだった。
その後、時間をつくって、思い切って筐体のカバーを開けてみた。すると、どこからどう入ってきたのか分からない綿ぼこりが、ファンに纏わりついていたし、また、おそらく心臓部にあたるCPUの近辺にもホコリがついていた。きっとこれが原因だろうと、カメラに使うブロワ―とか掃除機でホコリを綺麗に吸い取った。
すると、以降、まったくおかしなことにならずに快調に動作してくれた。
で、今回もきっとそうじゃないかと思い、筐体のカバーを外したのだ。そう思いつくのに時間がかかってしまった。前回そんな経験をしておきながら、なんたる学習能力の低さだろう。お恥ずかしい。
開けてみたら、ファン(3つある)のホコリはそれほどでもなかったものの、ブロワ―でシュッショと強烈なエアでホコリを取り除く。確かに見た目はたいしたことはなくても非常に微細なホコリが取り除かれるのが光の角度によって見て取れる。更に今度はその他の基盤のホコリも綿密に落とす。見た目は汚れていなそうに見えても、きっと基盤のどこかについたホコリが誤動作を誘っている可能性がある。
ホコリを取る作業を終えて、そして電源を入れる。
おお、まったく問題なく立ち上がった。しかも、こんなに静音だったろうかというくらいにファンの音がまったくしない。快適、快適。
現在、9月15日(月)。あれから4、5回オンにし、PCでの作業やらインターネットの閲覧等を行ったが不穏な動作はまったく無い。
というわけで、PCのホコリを時々除去する必要があるということが分かった。更に、いざをいう時の為にバックアップをちゃんとしないといけないね。これは必須だ。
とにかくPCが治ってよかった。出費も、そして大事なデータの消失もなく、仕事も出来るし、とにかくとにかくよかった。
2014.9.15
まくはり 食(く)らいマックス
「食」と「ダンス」と「音楽」と「スポーツ」をのんびり楽しむ。
10月11日、12日、幕張海浜公園(花時計の前のひろば)で開催。
入場無料!
(詳しくは追ってお知らせいたします。)
|
2014/9/12〜13
しばざ記 1542-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|