還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「K10Dが昇天(悲)」
8月21日のこと。ダイヤモンド富士を撮りに幕張の浜へ行く前、久々にK10Dを引っ張り出して、そして通電してシャッターを切った途端にお亡くなりになる。悲しい。
スマホ版 = 


2月21日 金曜日
午前7時の子守神社。
少しだけ立ち寄る。
すぐ近くの法幢寺の鐘がゴーンと鳴る。
ゴーンと言ってもレバノンに逃げたあのゴーンではない。(笑)
ゴーン was gone.

この時刻に滅多にこの周辺にいることはない。
いつもこの時刻に鐘が鳴るのかねえ。
情緒があっていいなあ。

ただ、近所迷惑を恐れてか、かなり小さく鳴らしているような気もする。

さて、私が向かっているのは幕張本郷駅のすぐ近く。
松乃家である。

朝のとんかつ定食を食べるのだ。
税込みで400円という朝の割引き。

運動不足解消で一所懸命自転車をこいでいる。
その目的地をそうしたのだ。
腹ペコなので、急に思いついた。(笑)



幕張本郷駅のロータリー。

この朝の時間帯にここにいるのは何年ぶりだろうか。



そして松乃家。
朝の松乃家は2年ぶりくらいかなあ。

おおおおおっ!!
メニューを見ると、朝だけのスペシャル、なんと玉子丼(味噌汁付き)が税込の290円。
驚きの価格。

ああ、どうしようか。
物凄く悩む。

とんかつ定食の400円と決めて店頭に立ったのに、キモチがだいぶ玉子丼に傾いてきた。



店内に入ったが、迷わず290円の玉丼に。

味噌汁と豚汁に変更したので、390円。



アツアツで旨いっ!!

しかし、肉が無い。
無い筈だ。玉子丼だからね。

そうなのだよ、玉子丼と知りながら、親子丼として勘違いしていた。
そうか、そうか、そうなんだね。

まあ、それでも290円は立派。
たいしたもんだ。

あ、しかし、豚汁に変更したことによって390円。
つまり、とんかつ定食の400円とは10円だけの違い。

うううううう。

そうなると、しまったかな?



とん汁。
これはまた旨い。

こっちに肉が入っているのでまあ、カロリー的にはいいかも。

ただ、大根がシャクシャクしている。
もうちょい煮込んでほしかったな。

とにかくご馳走様でした。

でも今度はとんかつ定食を食べよう。(笑)



総武線を跨ぐ歩道橋の上から幕張新都心。

この景色に出会うのも久しぶり。
何年かぶりだな。



そして、ベイパークのタワマン。

あ、これをここから観たのは初めてだから少なくとも3年くらいは来てなかったかお。



7時に鐘を聴いた、その鐘楼。

子守神社とは目と鼻の先。



五輪塔のオンパレード。



ホテルスプリングスの河津桜が見ごろ。

改めてそんな季節になったんだと実感。

というか痛感。

あまりにもだらしない仕事をしているので。(泣)



綺麗だな。

もうこんなに咲いてるってことはだね、もう春ってことだな。



幕張海浜公園の梅。

紅梅は殆ど萎れてしまい、辛うじて白梅が咲いている。

夕刻、雲は多いが薄らと太陽が出ているので、ダイヤモンド富士が期待出来るかなと思い、幕張の浜へ。

おっと、その前に、いつものK-50じゃなくて、ちゃんと撮りたいから久々にK10Dを。
バッテリーはこんな日の為に充電済み。
予備のバッテリーもフル充電。

ところがだ。

ちょっとシャッターを切ってみたら、一瞬にしてアウト。
ちょっと焦げ臭い。

あらら。

どうもショートしたのか。
いずれにしても過大電流が流れたみたいだ。

バッテリーの容量はゼロ。
試しに充電器に載せて、充電を試みるが充電中の赤いランプがすぐに切れる。

つまり充電できない状態。

あららら。

バッテリーも壊れたようだ。

うむむむ。

何の考えもなく、もうひとつの予備バッテリーをカメラに入れる。
情報画面がきちんと点いているので、大丈夫かと試しにシャッターを切った瞬間。
また先ほどと同じように一瞬にしてカメラが死んだ。
というのは、シャッターを押した瞬間にミラーが跳ね上がるのだが、そのミラーが下りて来ない。
そして情報画面が真っ暗になる。

あ、こりゃ完璧に壊れたな。

そしてやはり電池も壊れたようだ。
これて、サージ電流ってやつだよね、おそらく。
なまじバッテリーがでかくて容量もでかいから余計にそういうのが発生しやすいのかもしれない。

大容量のバッテリーだから、使い方によっては毎日20枚くらい撮っても3ヶ月持った感じ。
そういう点では非常に良かった。
カメラ本体も重量があるが、その分頑丈だった。

うーむ残念。

だが、もうそんなのどうでもいいと思って、とにかく幕張の浜に急行した。
おっと、今日は検見川浜だ。

行き先を間違えた。

で、なんとか検見川浜の花見川河口に近いところで落日を待った。

やはり雲が多い。
太陽の輪郭がぼやけている。

こりゃだめだな。

おっと、落日ポイントが少しずれているか。

慌てて幕張寄りに移動。
と言っても花見川に落っこちちゃうので、花見川大橋のちょうど中間くらいまで移動。



それが、これ。

うーむ。

残念。

これはダイヤモンド富士とは呼べないな。



トリミングすると、しかし、カメラさえちゃんとしていれば輪郭が捉えられたかもしれないことが分かる。

くそぉ。

K10Dさえ壊れなかったら。

もうかれこれ15年くらい使っている相棒だったのになあ。

やはりこういうものって時々通電してやらないとダメなんだね。

わー、それにしても悲しい。
今後、じわじわと哀しみが襲ってきそうだ。

それよりも、RX100も壊れてしまったし、今、マトモなカメラが無い状態。
K-50なんてさあ、APS-Cのクセに、なんだよ、この上の画像は。
塗り絵だよ、まるで。

そんなわけで落ち込んだ日になってしまった。
きっと朝ちゃんととんかつ定食を食べていたら、こういう日じゃなかったかもしれない。

カメラ買わないと。

だけど、お金が無い。
収入源のパートの仕事じゃ、食ってゆくのに必要な金すら満たされない。

うーむ。
またひとつ悩みが増えた。

相変わらず新型コロナウィルスが猛威を奮ってるし、徐々に全国展開しているみたいだし。



おお。
2017年、つまり今から3年前の今日、検見川浜でこれを撮っている。
FBが教えてくれた。

この時は雲も殆どなくていいコンディションだった。



飲まずにはいられない。

と言ってもトップバリューのビール(みたいなもの)だもんね。w



夕食はレンジでチンのかき揚げそば。
これが結構旨い。



そばを食べたその2時間後。
急激に腹減ってしまったので、明日の朝用に買っておいた激安のミートソース。

炭水化物ばかりになってしまった。
こりゃヤバい摂取量かも。
一応サラダも食べたが、野菜の量は間に合ってないな。

だからいい歳こいて太るんだ。



そして今度の日曜、月曜(祝)はフリースケートの体験会。
私ももちろん現場にいます。
遊びに来てください。

明後日に迫った。
よろしくです!!!

2020.2.21

▲このページの先頭へ





酒バル@Sol by K


2月22日 土曜日
世間的には今日から三連休。
というかそういう人が多い。
私はパートの仕事。ほっそはなんだかんだと13連勤のようだ。
お疲れ様。

写真は出勤時のバレンタイン通り。
ついさっきまで雨が降っていたみたい。
気づかなかったけど。



格安弁当はもうやめようと半年前からそれをスローガンにしているものの、結局朝はバタバタしているので、これが便利。
なんだかわからない200円ののり弁。
ヤバいかも。



昼食はダイエット食。
ウソ。

サラダを食べて、それにかつカレーなのだ。(笑)

かつカレーの写真、撮り忘れた。(笑)

職場では幕張本郷の教師が新型コロナの陽性になったということで話題もちきり。
幕張本郷と言えば、昨日の朝行ったばかりだ。



山口さんのFBより。

そうだ、今日はSol by Kで、日本酒バルやってるんだ。

煮込みも旨そう。

しかも彼は今日は外山さんのライブに行くんだよね。
ああ、羨ましい。

私は夕刻まで仕事。それからもちょいとイベントの告知関係の仕事や、荷物運び。
それが終わっても、万が一の為に備えて自宅周辺から離れられないっす。

そうそう、ましてや今日は色々なところでライブがある。
よりによって、集中している。
(この記事の下のほうに掲載しました。)

だが、仕事が終わって家飲みしていたら、藤田さんがちょう日本酒バルから戻ってきたところ。

なんかそれを観て、自分も行かなきゃならないという使命が生じたみたいになって行くことにした。

すると、藤田さんももう一度行ってくれるということになった。
わははは。
有難い。



ま、しかし家飲みって言ってもこんなやつ。

これ、しかし侮れないよね。
凄く安くて、そこそこ旨い、いや、旨く感じる時があるし、それでちゃんと酔う。

酔っちまえばこっちのもの。
そういう問題か。(笑)



これはジュース的に飲むやつ。
仕事上がりの時に飲む用。

今は飲まない。(笑)

さて、Sol by Kへ向かう。
暖かいが、風があって、それが体感温度を下げている。



ということで、やってきました。

お。賑わってる感じです。





山形の蔵元さん(の息子さん)が直接来られて、日本酒を注いでくれる。
最初は冷、その後に燗を頂く。



かんぱーいっ!!

もう家でエンジンがかかってるし、藤田さんは二回目だし、結構もう酔っ払いでございます。(笑)



わ!!!
ここでなんとケリーちゃんが登場。

びっくりした。



フェイスブックで情報を流してたので、それを観て駆けつけてくれたのっす。

でも事前の連絡も無かったのに本当に驚いた。(笑)





がはは。
記念撮影大会!!!



2杯飲んでからここでお燗で。

ちとペースが早いね。



旨いねえ。
これはケリーちゃんが撮ってくれた。



北澤さんと、えーと、誰でしたっけ?



おーーーっ!
たかやん(蛭子さん)が来られた。

超お久しぶりっす!!



そうそう。
ツマミにする予定だった煮込みとか、その他諸々はとっくに売り切れ。

店内で瓶詰めのピクルスをケリーちゃんが買ってくれた。

サンキュー。

しかし、18時30分頃に定刻の店じまい。

ご馳走さまでした〜〜っ!!

この酒バルにしろよく開催されているワインバルなど、Sol by Kはまことに素晴らしいイベントをやってくれる。これぞ地域密着型のイベント。
北澤社長、有難うございます。



ちょっと場所を移動して、二次会的に...。



しかし、藤田さんはここで愛妻の元へ。

いいなあ。仲が良くて。



ファミマの焼き鳥(モモ)。
旨いっ。

しかし実はこの辺りから記憶が無くなりつつある。(笑)

2020.2.22

▲このページの先頭へ





今日のライブ

2月22日 土曜日。
即ち今日なんdけど、何故かみんなかぶりまくっている。
どれも行きたいのに、どれにも行けない。
ちと残念なのだ。



外山安樹子トリオ at 千葉みなと Clipper
いよいよ今週末ニャンニャンニャンの日(2月22日)久しぶりに千葉市での外山安樹子トリオですニャ!
あのスタンダードな曲があんな風になっちゃうの?
こんなオリジナルもあるの?
なーんて、楽しんでいただけたら幸いだニャー。まだ若干お席ご用意できますのでぜひご予約をお待ちしてますのニャ。
もちろんドタ参も大歓迎ですにゃー。
ジャズで免疫力アップ!だにゃ!!

2月22日(土) 18時開場19時開演
千葉みなと「Clipper 」
https://clipper.live
外山安樹子(p)トリオ:関口 宗之(b)秋葉 正樹(ds)
チャージ3000円






めっちゃくちゃかっこいいギタープレイなのだ!
2月22日(土) 新検見川の「スウィングさき」で。
もう色々なライブがかぶりまくりで、困ってしまうワン!






”のりしん” 久々のライブです!
待ってました!!
のりしん(伊勢紀子&松岡信二)が本格的に活動再開です。
2月22日、西千葉のMoon Blossomにて。






田中直美+高橋正博トリオ
西浅草の渋い会場で。
スタンダードなジャズを楽しめるライブ。
曲間のナオミさんとバンドのメンバー間のトークがまたいいのだ。

2020.2.22

▲このページの先頭へ





フリースケート体験会(初日)


2月23日 日曜日 天皇誕生日

快晴。ちょっと風が強い。

午前9時ちょっと過ぎのベイパふれあい広場。
今日、明日と2日連続のフリースケート体験会というイベント。
午前10時からから開催に向けてスタッフさんが着々と準備を進めている。

私は9時まで内勤だったが、現場に来てみると、大方準備が整っていた。
スタッフさんは10人程で、チームワークもいい。
素晴らしい。



受付けとJMKライドの販売をするブース。

なかなか本格的。



これがフリースケート。
JMK RIDE。

要は、スケボーを真ん中で切り離して、左右別々になった感じ。

今回のイベントの目的は、このフリースケートの普及。

スタッフさんは、開催までの時間を休憩と朝食を交互に。
私もつられて、開催15分ほど前に会場の近所へ業者さんと打合せを兼ねて朝食に。



コーヒーとおにぎり。

嬉しいことにミニストップはおにぎりが100円+税、コーヒーは80円+税なのだ。



千葉市が今年いっぱいまで、公道を走れる電動キックボードの実証実験を行っている、そのポートがミニストップの前にあった。

いいねえ。

やってみたい。

でも1時間800円はどうなんだろう。
ちょっと高い気がする。



再び現場。

この方は今回のイベントを開催してくれた社長。
まだお若い。



デモンストレーション。

ちょっと短い動画ですみません。

ここ(この動画)ではやらなかったけれど、フィギアスケートみたいに、その場でくるくる回転することだって出来るのだ。



開催時刻の10時を回ってもあまり人が来ないと思ったらお昼近くになって、徐々に集まりだした。ちびっこのサポート体制もきっちりやられている。



午後になると、ますます風が強まり、テントの屋根は取ってしまうことに。

それでもどんどん参加者は増えてくる。



昼食は例のシリーズで、味噌ラーメン。



野菜たっぷり。
スープも旨い。



麺もそこそこ太目でモチモチ。
いい感じなのだ。

これは特点は高い。



15時16分。
終了まであと40分少々。

だいたいコンスタントに参加者が来られる。

また、滅多にお会いできない珍しい方々ともお会い出来ました。
また改めてご連絡致します。



杉山さん、お久しぶりです。

山の写真拝見してます。

今後ともよろしくっす!!

そうそう、今、ベイタウン中年バンド20周辺記念イベントを企画中。
決まったら皆さん、よろしくお願いいたします。



記念写真。w



太朗ちゃん達にも久々にお会い出来た。

その時言い忘れたけれど、太朗ちゃん、精悍なルックスになっててびっくり。



イベント終了後、焼きそば食べて、草々に木更津に向かわないといけないのに、ちょっとのんびりとおやつ。

いけね。

慌てて、帰宅する。

太朗ちゃん、せかっく久々にお会い出来たのに、バタバタしていてすみません。
また改めてお話ししたいです。



毎度のことながら、たまっている仕事を少し処理していたら、木更津に向かう予定時刻を2時間もオーバーしていた。

諦めて、ちょっと飲む。
しょうがない。



おお。比護さん、ナイスです!!
ご自宅からだって。
羨ましい。

好評のフリースケート体験会は明日(2月24日)も開催します。
皆さん、お待ちしてます。

2020.2.23

▲このページの先頭へ



山孝で食堂呑み


なんだかんだと20時を回ってからの蘇我。

内房線君津行きを待つ。



20時48分頃木更津駅に到着。



久留里線が出発しようとしている。

ホームから二階に階段を上り、そして改札を抜け、西口方向へ。
木更津へ向かう車中で山孝で夕食を兼ねながらちょいと一杯やることを決めていた。
実家に行くのはその後。



西口への通路にこんなポスターが貼ってあった。

お。大相撲の木更津場所かあ。
4月15日。
行きたいなあ。

一番高いマス席Sが一人 14,000円で、その次は、マス席Aの12,000円。
高いけれど、確実に行けると分かれば物凄くクオリティの良いエンタメのコンテンツ。
CPはそう悪くない。



こりゃ凄い。
やるね、木更津。

センスがいいのか悪いのか知らないけれど、インパクトは大きい。

仏恥義理アイドル C☆Styleだって。
うーむ。

もう7年くらい活躍しているみたい。

さて、階段を下りて、そしてちょこっと富士見通りの行き、そこから与三郎通りへと入る。
天ぷら屋さんがやってればそっちでもよかった。

天ぷら屋さんは休みだった。



そして山孝。
ああ、暖簾が出ていてほっとした。

この店のシャッターを下ろすときのガイドというのか縦の棒はいつでもこんな感じ。



店内は結構賑わっている。

わいわいがやがや。
一人客は私だけ。

私の座った場所は二つの団体さん、と言っても4人様とお2人様のちょうど真ん中。
両方のグループのお話しがよく聴こえて楽しいっす。

4人さんのほうはワイルドな感じの30代の男。
全員日に焼けてます。
テーブルの上は鍋とか、その他のツマミとか、ゴージャス。
二階堂のボトル、即ち一升瓶からどんどんとチューハイの大きいグラスの注がれます。
その係は一番若い感じの人。

すげえ楽しそうっす。

一方、私を挟んでその反対側は昔風の言い方をするならばホワイトカラーのお二人。
結構マジメに議論してます。

片方は私よりもちょっと年下くらいの年寄り。もう片方は角度的にお顔が見えないのですが、雰囲気的には30代後半から40代前半の感じっすね。
年寄りのほうが、熱く語っているのですが、若いほうはクールですね。
どちらかと言えば若いほうの人が正論を言ってるように私には聴こえます。
年寄りのほうはそれをむきになってなって否定して、なんとか自分が年上だという威厳を保ちたい感じです。

わかるなあ。
私もそういう時あるもんな。(笑)



ま、そんな楽しい場にいて、まずはキリンラガーです。
これが一番お得っぽいです。



お通しがつく。
これはニシンを甘辛く煮たものです。

お、旨いっす。

さてと、つまみは...。
まず暫く食べてない山孝の特長ある餃子。

揚げ餃子なのだ。

坂ちゃまがお好きなのだ。

しかし、しかし、若いカワイコちゃんタイプのスタッフさんが、「すみません、餃子は今日終わっちゃったんですぅ。」だって。

ありゃー。
とても残念。

しょうがない、じゃあ焼き鳥で。



焼き鳥。タレで。

3本で430円だったかな。
鶏のモモでした。
ちょうどよい焼き加減。
なかなか。



おでん。
これで400円はまあ安いかな。

ちょっとお腹いっぱいになってきた。

ご無沙汰の豚足も食べたかったが、そうなるとシメにと決めていた焼うどんが食べられなくなる。
うーむ。大瓶2本飲んだのも間違いだったかな。



ところが、焼うどんがあまりにも旨くて、あっと言う間に完食。
なにがどう旨かったとかそういうのじゃないのだけど、とにかく旨かった。

ご馳走様です。



先ほどまでわいわい賑やかだった4人組のおられたテーブル。

前述の2人組の議論はまだ続いている。
かなりやんわりになってはいる。

若い人が折れた感じ。(笑)



中学校の教師が感染したことについて市長の熊谷さんが談話。

本当に身近なところまで新型コロナが蔓延してきた。

ヤバい。
ヤバいけれど、今夜の一人飲みは本当に楽しかった。

食堂呑みって今徐々にブームになっているが、山孝なんて昔からこういう使い方してたよね。(笑)



外側の照明が落ちる。

また来たいという、そんな気持ちにさせてくれる外観だな。

居酒屋とか食堂のカンバン(店じまい)の時って、言い難い哀愁があるよね。
さあ、私は母の待つ(いいやもう寝ているかもしれない)実家へと急ぐ。



SLつけ麺の店の脇を通る。

わー。こちらも飲み客がいっぱい。
ここも完全に食堂呑みの世界。

2020.2.23

▲このページの先頭へ





「ベイパ・ミュージック・セレクション」のご案内
3月7日 土曜日、ベイパふれあい広場での今年最初の音楽ライブです。
出演は、のりしん(伊勢紀子&松岡信二)と、Saori Project(小亀さおり&有水淳)の二組。どちらも癒し系のポップス&ジャズがメインのデュオです。
もちろんご観覧無料です。
是非、ご来場ください。
詳しくは以下のページをご覧ください。
http://www.oretachi.jp/kaimakuri/data/gogai/g018.htm

それから、その翌週(3月14日 土曜日)には、Saori Projectが、アパホテル・東京ベイ幕張の1階ロビーにてライブをやります。お楽しみに。
詳細は、また改めてアップします。

▲このページの先頭へ






毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.2285
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-46)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)







第19回 ベイカルのご案内
『千葉の春食材を使ったレシピ』

2月29日 土曜日  18:00〜

お馴染みの羽場先生の料理教室です。
これからおいしい春野菜がたくさんお店に並びますね。千葉特産の春食材を使ったレシピを紹介します。だれでも作れる簡単レシピを紹介しながら、わいわい楽しく試食しましょう。

参加料は材料費、会場費などの実費がかかります。

会場:
パティオス20番街 集会室

会費(材料費、会場使用料):
大人2000円、こども1000円

持ち物:
ビール、お茶などお好きな飲み物

その他:
会場設営、後片付け、ごみの持ち帰りにご協力お願いします。

お申込みは以下へメール、もしくはお電話ください。
baytownpalette@gmail.com

電話: 090-8726-2468 柴崎

▲このページの先頭へ






ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。


幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表  富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/

▲このページの先頭へ





江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。

お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm

▲このページの先頭へ



2020/2/21〜23
しばざ記 2285-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ

<<< 前の記事
次の記事 >>>
神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行 俺達のホームページ・パート2