2月2日 火曜日
大塚和美さんのご紹介で、竹灯りの樋口さんと打合せ。
急な運びだけど、今度の金曜日の”とん汁ナイト”に出展してくれるということ。
その竹灯り。
こんなふうに竹に穴を明けて、そこから光が漏れるようになっている。
うん、アイディアだな。
LEDのライトが光源。
おー、こういう風に光るんだね。
彼のツイッターより。
ベイパふれあい広場で打ち合わせしていたら、青野ちゃん登場。
今日はまたずいぶんとOLっぽい恰好しているんだな。
そして、焼鳥じゅんちゃん。
お疲れ様です。
今日は恵方巻きの日。
私も色々と売上に協力。
お金そんなに無いけれどね。(泣)
予約していた恵方巻き。
左は800円台(税込み)で、右は1,300円くらい(税込み)。
私にとってはちょい高級。
家族のお土産にした。
私の分は2階級くらい低いやつ。
夜食としてビール飲みながら食べよう。
まったく見事に食品会社、関係会社の戦略にハマってるわ。(笑)
夕刻、幕張本郷方面へ用事で出かける。
その帰り、めちゃ空腹で、松のや。
旨いなあ。
と、食べながら、そうだ、恵方巻きの夜食のことを思い出した。
大丈夫か、そんなに食べて。
で、更にその帰り道、ドンキに寄り、ちょっと買い物。
そこでとんでもないものを見かけてしまった。
な、なんと、この恵方巻きが200円+税。
や、安い。(汗)
こりゃ買っちゃうよね。
わー。困った。
これ、もう今日は食べられない。
明日の朝食にしよう。
ほほう、ゲルマニウムラジオが未だに売ってるんだな。
しかもポリバリコンまで付いて。
アマゾンで790円+税で買えてしまうんだぁ。
ちょっと欲しい。
2021.2.2
Nickのチリビーンズ
2月3日 水曜日。
物凄くいい天気。
朝食はもちろん昨日のドンキで買った200円+税の恵方巻き。
悪くはないものの、やはりイマイチ。
ま、しょうがない。
今日のベイパふれあい広場は#ジビエさんと、Nickさん。
Nickではまだ何も買ったことが無かったので、売上協力で、チリビーンズ。
本当はスペアリブに行きたいところだけど、ちょっと散財気味なので、これにしておく。
見た目はそう大きくないが、アツアツごはんの上に載せて食べると旨い。
もちろんそれだけでもいいのだけど、私にはちょっと辛い。
これで、大盛りごはん2杯はイケてしまうよ。
因みに椙ちゃんの昼食は#ジビエさんのジビエ弁当。
おー、これも旨そう。
バレンタイン通り。
あっと言う間に夜。
それにしても、RX100IIIの画像は美しい。
修理に出そう、出そうと思いつつ、時々正常動作になるから、踏ん切りがつかない。
そうは言っても持ち歩いていて正常動作にまったくならない場合もあるから、そうなると持ち歩く意味がまったく無いので、こうして近所で、たまたま調子の良い時にふらっと写真を撮るということしか出来ない。
タルタルソースのフィッシュバーガー。
夕食はたまにこんなのもいいね。
9万キロを超えた。
これからですよ、これからもっと頑張ってもらわないとね。
このシリーズは久々。
こういう惣菜のツマミはなんか健康に良さそう。
20212.3
いよいよ解体が始まった --- 西村和典さん
千葉ポートタワーあたりから見たらあの独特な形の新港信号所に足場が組まれていた。
ついに解体かと思い確認しに行ったら、やはりそうだった。
1973年(昭和48年)新港信号所業務開始
2012年(平成24年)千葉信号所を美浜区新港埠頭先端部から中央区中央埠頭へ移転しその役目を終える。
老朽化が激しく壁面落下防止のネットが。
そして、解体工事開始。 役割を終えたとは言え、無くなるのは寂しい。
写真、文章、西村和典さん
いつも情報有難うございます。
勝手に転載させて頂きました。
20212.3
市原 16号沿いのラーメンショップ
2月4日 木曜日
昼をちょいとまわってから木更津へ向かう。
その前にちょいと所用。
やれやれ、またバタバタだ。
おっと、今日はキッチンの換気扇のモーターを交換してくれた。
レンジフードのメーカーさんからの修理業者さんで、当初考えていた予算よりは安かった。
しかし、モーターとその取り付け費用で、そこそこの電化製品が買えてしまうので安いとは言えないな。
まあ、ヘタすると正規のメーカーさんの部品供給は終了しているので、レンジフードそのものを交換する恐れもあった。
その場合は軽く10万円オーバーになってしまう。
危なかった。
しかし、いい天気。
サイクリングにで行きたくなってしまうよ。
今、国産モルトが枯渇していて、そのウィスキーが手薄になっている。
まあ、そんな状況なのだが、あるところで、嬉しい話。
ということで、申し込んだ。(笑)
もちろん、余市。
当選するといいなあ。
今、こんな感じなんすよね。
だいたい7〜8万円くらいの落札価格らしい。
14時30分。
腹ペコでラーメンショップ。
ここ、ずっと気になっていたが、タイミングが合ったのでここに入ることにした。
やはりさすがにこの時刻はお客さんが少ない。
と言っても、ついさっきまで賑わっていたという、そんな感じがする。
なんとなくだけどね。
メニュー。
普通盛りのラーメンは550円。
安いね。
私は中盛りの110円増しにした。
10分ほどで来た。
おお。
ビジュアルはまさにラーショ系のでかい器。
スープは、そうだなあ。
なんかちょっと違うかな。
オリジナルのテイストのような気がする。
悪くはないけれど。
麺はやや柔らか目。
チャーシューは薄い。
あれぇ、ラーショってこうだったっけ?
ま、いいや。
ご馳走様。
ラーショからまた潮見通りを行く。
その途中。
わー。
ここはあれだ、あの台風でぐちゃぐちゃになってしまったゴルフ場の跡だ。
奥に一軒だけ工事中の戸建てがある。
まだ爪痕があるということか。
それにしてもこのゴルフ場のオーナーさんも大変だったと思う。
この広大な土地は売却されて被害に遭われた方々への補償に使ったのですかねえ。
鷲神社。
つい寄りたくなってしまうビジュアル。
実家に到着してから、灯油を買いに出る時、母とちょっといざこざ。
久しぶりに母の思考回路がおかしくなっている。
ここで多くを語りたくないが、母の生活のサポートをしてゆくのが辛くなる。
母の勘違いも限度を超える発言に私も母を怒鳴ってしまった。
悲しくなる。
そんな想いの富士は逆に美しく見える。
太田山に登る。
さて、これからどうするか、今後のこと、色々考えつつ。
鹿野山。
すぐ山を下り、ほたる野のGSまで行って灯油を入れる。
その足でマックスバリューに寄り、ちょいと買い物。
但し、私の為の買い物。
母に買ったのはバナナだけ。
そして、実家に行って、またひともんちゃく。
幕張に向けて戻る。
嫌な一日になってしまった。
私の気持ちの中では暫く母とは会いたくない。
ケアマネージャーに今後のことを相談してみよう。
実弟に電話する為に、ちょっと場所を移動。
ついでに、ネットで書きこみのあった豚39という二郎系のラーメン屋に行ってみた。
もうちょい早めに行ってたら営業してたのかな。
豚39、今後行ってみたい。
ベイタウンに戻る。
まだそんなに遅い時間帯じゃないのに、それほど人は歩いていない。
バレンタイン通りも寂しい。
もうこれ飲んで早く寝ちまうことにした。
明日はとん汁ナイト。
みんなで飲もう。
一応、ソーシャルディスタンスを取ってね。
ベーシストの出口茂和さんのFBより。
ああ、このライブ、行きたかったなあ。
残念。
上の画像をクリックすると拡大します。
2021.2.4
ウチから撮っているのとまったく同じ位置からの富士山 -- ヒロ川島さん
|
|
目黒 行人坂からの富士 「日本地理体系 富士山」所収 |
何気にネットでいろいろ調べていたら、なんと!!ウチから撮っているのとまったく同じ位置からの富士山を写した古い写真に遭遇した。『日本地理体系』という書籍の1ページで、ウチのすぐ近くの『行人坂』という急坂からの富士山だと書いてある。画角的にも同じイメージで…何より100年近くも前に、僕の視線と同じ感覚で写された目黒からの富士山の写真に出遭えた事が嬉しい。『日本地理体系』とは、昭和初期のあらゆる写真資料を集めたシリーズ本で、どうやらその中に富士山というタイトルで出版されていたようだ。うーん。これは欲しい…と思って調べてみたがそう簡単に手に入る書籍では無さそうだな。
2021.2.4 ヒロ川島さん著(写真も)
毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
|
|
ヨーロッパの街並みのようなベイタウン。
周囲には、海があって緑豊かな畑がある恵まれた環境。
この立地を生かした街づくりを一緒に楽しみましょう。 |
|
|
幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表 富木 毅
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/
江戸の粋なおそば屋さんの代表格とも言える神田まつや監修による手折りめんのご紹介です。
乾麺ですから日持ちしますし、ご贈答にもぴったりです。乾麺といっても、茹で上がりはまるで生蕎麦。風味も喉越しも最高級です。神田まつやオリジナルのつゆ(缶)とセットで、3人前と6人前があります。そば通の方にも納得して頂けるはずです。
お買い求めは(神田まつやHP)でどうぞ!
http://www.kanda-matsuya.jp/p04.htm |
|
|
2021/2/2〜4
しばざ記 2405-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|
|