6月20日 火曜日
なんか忙しい。
しかも気温も高めで、それが原因なのか、ちょっとバテ気味。
夕刻、花見川CRを散歩して”しらさぎ公園”まで行くことにした。
自転車だとすぐだけど、案外いい運動になる。
大腿部の痛みはここ数日かなり緩和しているが、長く歩くとぶり返してくるようだ。
いや、この程度であれば我慢できる。
16時35分。
しらさぎ公園着。
ばちぼち咲いてる感じ。
うん、見事。
満足。
いや、あと2、3日後にまた来よう。
もっと咲いている筈。
木陰のベンチで休憩。
気持ちいいねえ。
しまった水分を用意していたのだけど、忘れてしまった。
ちょっと移動してコレ。
いいねえ。
旨いねえ。
緑の中で飲むビールは格別。
サミットの焼きそばも。
うん、旨いわい!!
17時40分。
帰途に就く。
充実した歩きだった。
精神的にも良かった。
若干、左大腿部に違和感があったが、それほどの痛みではなかった。
今日の追加写真。
そうだ、カメラが別だったからこれ、漏れていた。
昼食はワイズバーで本日の丼(日替わり丼)のビピンバ丼。
メニューが一新されて二度目のワイズ。
これ、税込で550円と安くて旨かった。
キリンチャレンジカップ、日本×ペルーを観戦。
もちろんテレビで。
前半、伊藤ヒロキと三苫のシュート、良かった。
おお。
徳田雄一郎君、俳優の伊藤英明さんとの2ショット。
音楽で絡むそうだ。
楽しみ。
そういえば、3800mの海底で眠るタイタニック号を観る探検の為に5人の乗った潜水艇が行方不明になっている。
酸素が残り僅かだという。
なんとかならないものか。
2023.6.20
りんご飴に感嘆
そしていずみ食堂の焼きそばにグーっ!!
6月21日 水曜日
朝から暑い。
今日もとんでもなく早起きしてしまい大失敗。
早起きというのだろうか、午前1時頃に起きてしまった。
それから、午前6時まで起きていて朝食も済ませた。
とことが、6時半頃いつのまにか寝てしまった。
約1時間寝ていたみたい。
今日は脚(左の大腿部)がウソのように痛くない。
どういうことだ。
上の写真は4時18分。
午前9時、ベイパへ行く。
木更津からの出店はアップル・ポップさん。
取扱いは、りんご飴。
こんなやつ。
へえ、ポップだね。
こどもの頃、りんご飴って、どうもビジュアルが好きじゃなくて、食べたことがなかった。
大人になってからも食わず嫌いというか、食べてない。
しかし、今、巷ではちょっと流行ってるみたい。
一旦、帰宅。
実家方面へ行く準備もある。
今の季節、頂きものだけど、山形のサクランボをたくさん食べられる。
凄く幸せ。
旨い!!!
Kちゃん、ありがとね!!!!
その後、再びベイパへ。
おお、数人が列をつくっている。
いいねえ。
ワタシも。
何にしよう。
タイプはこの2つ。
右はまるまる1個のリンゴ。
左はそれをカットしてある。
悩む。
でも、左のほうが人気だとか。
よし、それにしよう。
コーティングもいろいろある。
ワタシはプレーンで。
60代後半にさしかかってるジジイが、こんなの食べるのはちょっと気恥ずかしい気がするけれど、ま、しょうがない。(笑)
イオンのイートインで。
ワタシのシルエットが映ってら。(笑)
うひゃぁ〜。
なんかド派手な色合い。
でも、旨い。
甘い。
たまにはいいね。
へえ、こりゃ食わず嫌いだったな。
デザートとして案外イケる。
ヘタなお菓子食べるんなら、こっちのほうがいい感じ。
14時13分。
市原臨海鉄道。
15時少し過ぎた時点で、実家。
デイサービスとか、介護関係の業者さんらが来るみたい。
介護のレンタル用品について母から意見を訊く為みたい。
ワタシはお呼びでないので、こういう日を買い物に充てる。
いっぱい買いたいものがある。
その前に昼食。
もう16時近いけれど...。
数年ぶりのいずみや食堂。
焼きそば・肉入り・小盛り(1玉) 600円。
前は大盛りくらい平気で食べたけれど、今は無理。
大盛りは2玉で800円かな。
肉無しだと100円ずつ安いかと思う。
実に旨いね。
この店ならではの味。
単にチープなテイストではなく、むしろ深みがあるような気がする。
内房系の焼きそばの乾麺を戻すというのと違うタイプだけど、こちらも内房が誇る味だとワタシは思う。
そうそう、そう言えば、肉丼とか玉子丼なんてメニューもあって以前から気になっていた。
池田屋と比べてみたい。
次回は食べてみよう。
この情報は有難いね。
この桜井の旧国道。
懐かし過ぎて涙出そう。
あの交差点、昔パーマ角松があって、そして左折してすぐのところにスーパー角松があった。
高度経済成長期の頃、この辺りは街だったなあ。
漁師町だったんだけど、埋め立てで、しかし、業業やってる人は保償金が入ってきた。
しれを狙うその筋の人。
博打で家屋敷を全部取られてしまった人の話を普通に聴いていた。
小学校、中学校の時の同級生もこの辺りにたくさん住んでいた。
その後、買い物。
アロハみたいなシャツとか、ワーキング・パンツみたいなもの、それからトレッキングシューズっぽいものを購入。
久々に衣料品など3万円ぶんくらい使った。
その後、スーパーせんどうで食料品を買う。
その駐車場にちっこくて可愛いクルマが駐まっていた。
今から30年くらい前、仕事で知り合ったデザイナーさんが190センチの身長があるのにミニに乗っていた。
初めて会ったときに、ちっちゃいクルマの中から巨大な人物が現れるというのは物凄いギャップでワタシ的にはウケた。
というのは、ワタシもそういうのを楽しむように20代後半頃、ホンダのtodayという軽に乗っていたことがある。
人生でほんのちょっとだけだけど、2ndカーを所有していた頃だ。
でも、ワタシの笑ってほしいポイントである、でかい奴がちっちゃいクルマに乗ってるというのを誰も面白がってくれなかった。嘲笑でもいいから、クスリと口元をゆるめてほしかった。
今だったらどうかな。
ま、ウケ狙いでクルマ買ってもしょうがないが、このチョロQみたいな奴、洒落で乗ってみたい。
まあ洒落でクルマ買えるほど余裕は無いんだけどね。(笑)
ちょっと思い立って祇園のほうへ行ってみることに。
確認したいことがあるので。
目的地の近くにこんな店を発見。
興味アリ。
いかメンチ専門店!!!!
残念、営業してないわ。
おおおおお!!!!
これはぜひぜひ食べたい。
平日の10:30〜15:00ね。
Twitter/https://twitter.com/ohyakusyouitiba
へえ、ISOBA本店か。
南房総にあるのか。
行ってみたいな。
海鮮料理 ISOBA :
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120704/12055393/
ちょっと遠いわ。
富楽里(ふらり)より更に先。
まずは祇園のISOBA2号店だな。
地図検索してたら、なんと、富山に登った時に観た、建設中の大がかりな施設、それは、会員制のドライビングコースだった。
THE MAFGARIGAWA CLUB : https://www.magarigawa.com/jp/
しばざ記 2648: http://www.oretachi.jp/shiba/053/2648.htm
こういうのは好きだけど、この辺の自然とか地形って結構大事にしたいのだ。
ある意味残念。
さて、いかメンチの店の続き。
この祇園の踏切の近辺に確認したい場所がある。
場所というかアパートの一室なんだけど、もう30年くらい前にお世話になった方の自宅がある。
実は名前もうろ覚えだし、ネットとかを全くやられてないので、今日まで疎遠になっている。
何度かご自宅に行ったことがあるので、探して、お礼というか、お互いの近況的なものを共有したいな、なんて思った次第。
とは言え、どこだったか、殆ど覚えてない。
祇園のちょっと変わった踏切。
斜めに線路を横断して、そして上下とも線路に平行して道路が走る。
ワタシの目的地は確かこの辺り。
少し探してみたが、アパート、意外にたくさんある。
以前はこんなに無かった筈。
うーむ。
途方に暮れる。
諦めた。
手がかりが無さ過ぎる。
ヒマが出来たら、古い年賀状を探してみるか。
この辺りのアパート用の広い駐車場で、こんなのを見つけた。
これはゴリラかな?
二十代の頃、ワタシの友人が乗ってたな。
あ、ワタシも阿佐ヶ谷の酒屋のバイト(いずみや)で乗ってたわ。
懐かしい。
再び、祇園の踏切のほうへ移動。
踏切のすぐ近くにこんな寺が。
全然知らなかった。
祇園の踏切から北方向にまっすぐ延びる道の突き当りに神社。
おお、この神社、薄らと記憶になるぞ。
須賀神社というのか。
それは知らなかった。
ここまで境内に入った記憶は無い。
でも、このすぐ裏が小櫃川というのはなんか覚えているような気がする。
きっと中学生頃、自転車で来たかもしれない。
ニッポン放送のアンテナを観に行った時なのか、たぶんその時期だったかな。
須賀神社についての解説文。
さて、戻ろう。
目的地は探しきれなかったが、ミステリーものの小説を読んでいるような時間を過ごせた。
うん、楽しかったな。
こういう古い記憶をたどってのショートトリップはまたやってみたい。
都内なんかもやってみよう。
踏切を渡る時にたまたま下り列車が来た。
清川、横田方向。
その先は馬来田、小櫃、久留里。
小櫃にはいつも行ってるけれど、線路を見てると旅情が沸いてくる。
その後、ほたる野のいつものGSで給油。
ほたる野というと、YOKOさんを思い出すね。
あら、GSが満車。
そして待ちも出来てる。
なにこれ。
凄い人気。
値上げしたのに。
というか、また値上げになるのか。
少し離れたところで、休憩を兼ねて待機。
自販機で炭酸飲料を買って飲む。
正面は清和短期大学。
そういえば、木更津総合高校、かつての木更津中央高校や、この清和短大の創始者である真板さんは、ワタシの父と親交があった。
今でも母がその当時のことを時々話している。
給油後、太田山。
そして実家へ戻る。
18時50分頃。
それから母と買い物。
20時頃、夕食。
刺身、30パーオフくらいでゲット。
ちょうど2切れずつ。
旨いねえ。
寿司も旨い。
安いやつだけど...。
シメサバ。
これはなんと半額。
有難い。
これは母の手づくり。
左はナス味噌。
正式名称ってなんだっけ?
なす味噌炒めでいいのか?
好物だ。
右は真竹のタケノコの入った味噌汁。
去年の今日はまやGと飲んだ。
あの時はまやGもいっぱい食べたなあ。
調子良かったのにな。
まやGとビールを飲んだのはこれが最後になってしまった。
まやG、楽しかったね。
この日のことは一生忘れないよ。
2023.6.21
御例祭で4年ぶり大神輿巡幸
八剱八幡神社(木更津市)
木更津市富士見の八剱(やつるぎ)八幡神社で7月14日から御例祭が始まる。15、16日は関東三大神輿(みこし)のひとつ、大神輿が4年ぶりに巡幸される。
同神社は誉田別命(ほんだわけのみこと)や日本武尊(やまとたけるのみこと)などを祭神とし、神輿は約1・5トン。1850年に創建された。
神輿は2本の本棒しかない。神輿に担ぎ手の背中を見せないように向かい合わせで担ぐ「木更津担ぎ」という独特の担ぎ方で行われる。氏子たちが威勢のいい「オリャッ!オリャッ!」という掛け声とともに市街地を練り歩く。
問い合わせは同神社?0438(23)8881。
2023.6.21 きみつネット
セッションで遊ぶ
6月22日 木曜日
曇り。
午後から雨の予報。
朝食はこれ。
パックのごはんに塩辛。
このところ塩辛に凝っている。(笑)
もちろんバランスを取る為にサラダもたっぷり。
この塩辛は業スーのやつだけど、旨い。
午前中、焼鳥じゅん君から電話。
7月28日にベイパークのイベントで出店するそうだ。
遅めの昼食は、ミニウィンナー入りの野菜たっぷり焼うどん。
業スーのあんずサワー。
98円だったか、いや、88円だったか、とにかく安い。
今夜は赤玉公園セッション。
主催はじゅんちゃん。
でも、天気が悪いので、東の街になった。
ワタシ、急なミッションが入ってしまい、行けるかどうか微妙になった。
ミッションをやりながら、ブラックハイニッカのハイボールで。
写真、ブレてるな。
19時17分。
やばっ!
こんな時間。
東の街のセッション、間に合うかな。
一応、間に合った。
タッキー、久々。
エミさん、どうも!!!
澤田さんもいる。
エミさんに歌ってもらう。
おお、裕子さんとはまた違った歌の感じ。
しかも、かなり上手。
素晴らしい!!!
二次会。
盛り上がってます。
エミさん強い!!!
あら?
写真、前後した。m(__)m
いつもの餃子。
これだけ。
エミさん、実はプロのイラストレーター。
これはメトロポリスの表紙。
凄いなあ。
エミさん、お土産。
ありがとうございます。
そうだ。
忘れてた。
今日は夏至だった。
うーむ、夏至だなあとしみじみ思うようなことあったっけ?
無いなあ。
うっかりしてた。
今日の追加写真 その1
カメラが別だったので、取り込み忘れ。
社販の”午後の紅茶・エクレア”。
半額だったので買った。
こういうの滅多に食べない。
半額じゃなきゃスルーしているが、食べたら旨かった。
確かに紅茶の味がするわ。
今日の追加写真 その2
これも安かったからの衝動買い。
困ったもんだ。
そのうち使うだろう。
今日の追加写真 その3
母へのお土産。
というか、これでなにか作ってくれて、それをワタシが食べることになるんだけど、味付け次第でこれはほんと肉のように食べられるのだ。
カップヌードルの中に入っている謎肉っていうのはこういうやつだよね、きっと。
おー、このイベントの告知がアップされている。
行かなきゃ。
のりしん、出るのかなあ。
2023.6.22
2023/6/20〜22
しばざ記 2702-HP版
芳野藤丸ライブ
相変わらずかっこいいな。
2023.5.21
徳田雄一郎 RALYZZDIG TRIO
いいね、これ。
久しぶりに行ってみるか。
でも、金曜夜は咄嗟に色々マストな用件が飛び込んできちゃう可能性が大なんだよね。
困った。
2023.5.12
毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
2023/6/20〜22
しばざ記 2702-HP版
|
|