10月2日 月曜日
朝、というか、まだ未明というか、とんでもない時刻に目覚めてしまった。
しまったな。
2時半だよ。
どうするんだよ、こんな時刻に。
しかし、眠れない。
でもやることはたくさん。
5時までPC作業。
空腹になった。
餃子をチンして食べた。
まいう〜!!!
ああ、実は今日、パートなのだ。
まあ、昼までで、それから全力であることの準備をしなきゃならない。
あることというのは名古屋へ行くのだ。
行くために、片付けなきゃいけないミッションがある。
それを大至急でやらねばならない。
朝食はイカフライ弁当。
ビッグエーの298円+税のシリーズ。
安いだけあって..、いや、値段の割にはそこそこかな?
ということでパートへと向かう。
おお、涼しいねえ。
気持ちのいい朝。
10時に幕総クラブ代表のワタナベさんに会う。
明日から出店するキッチンカーの打合せみたいなもの。
その後、立て続けにキッチンカー出店希望の方々へのオリエン。
一旦帰宅。
少し眠っておこうか。
いや、そうすると夜眠れなくなる。
今夜、23時30分発の夜行高速バスでの名古屋行きなのだ。
明日朝一で新幹線で飲みながらという手もあったのだけど、まあ、色々あって、というか、ひょっとして行けなくなる可能性もあるから、キャンセルしてもそんなに痛くない夜行バスを選択した。
そういう感じ。
このところなにかと忙しいのだ。
ま、とにかく、行く為に色々とPC作業。
今日片付けておかねばならないデスクワークをやっつける。
遅めの昼食はカンヅメ。
これ、安くなってたので、何個かまとめて買った。
アツアツごはんの上に載せて食べると旨い。
サラダは350円のパックのやつ。
いつも思うけれど、時短を意識しなければちゃんと野菜を数種類買ってきて自分でカットするんだけどなあ。
なんか勿体ない。
13時40分頃の窓からの景色。
割合涼しい。
休憩。
アド街。
先々週の放送。
北鎌倉。
ああ、やっぱ、いいねえ。
また行きたくなった。
北鎌倉に照準を合わせて行ったのはかれこれ20年前だったんじゃないかな。
その後、テレビをぼーっと観てたら、ジャニーズ事務所の記者会見。
社名を変更と、被害者に出来る限りの補償と、補償が済んだら会社を解体するという話。
質問する記者からのクレームとか、まあ凄いことになっていた。
井ノッチがかっこいい事言って、喝采を浴びていた。
うーむ。
暗くなってから、トラベル用品というわけじゃないけれど、ちょっとしたものを買いにベイパのダイソーへ。
おお、はなみだこさん、凄く繁盛しているわい。
偶然にトゥクトゥクの佐藤さんが通りかかって、少し話をする。
いやぁ、元気いっぱい。
佐藤さんには、21日、22日の真砂コミュニティセンターでの出店をお願いしている。
よろしくお願いします。
帰宅してから、ばたばたと名古屋行きの準備。
ざざざっと、どうする家康を観る。
うーむ、お市さまの役の北川景子が茶々で再登場。
うーむ、物凄い違和感。
ま、しょうがないか。
北川景子って、美人だが、ワタシ的な好みじゃないのもあるな。
それは西村和典さんも同じようなことを言ってた。
ああ、眠い。
眠いけれど我慢。
バスに乗りこんだら即寝ちまう作戦なのだ。
バスの中で起きてたら最悪。
とにかく我慢をする。
21時半。
少しだけ名古屋の予習する。
名古屋めし。
でも、殆ど知ってることだな。
もっと知らない、ここぞという情報が欲しい。
でも逆に時間が無い。
この下のほうに名古屋めしのネットから採取した情報をちょこっと載せた。
後で自分で観るつもり。
これぞ「しばざ記」の最大の役割、備忘録である。
クラウドってことだな。
どうでもいいか。
ついでに、ここに何故名古屋へ行くことになったか、というのもついでに書いておく。
そもそも数ヶ月前から大阪、京都に比べて名古屋ってあんまり行ってないなということに気づいた。
そうだ、行かねばならない。
名古屋めしもあまり食べていない。
おそらく”ひつまぶし”なんて本場の名古屋では食べたことあるのかないのか記憶にない。
ということで、とにかく行こうと思っていた。
最近、少し涼しくなってきたので、そろそろ行こうかと、昔お世話になった先輩のところへ電話して、一緒に飲みましょうというのを口実に名古屋めしの穴場なんてお聴きしようと思った。
ところが電話口に出られた奥様が衝撃のフレーズをおっしゃった。
「主人は5年前に他界しました。」
一瞬気を失いかけてしまった。
それほど蜜にしてないけれど、時々電話してた先輩なのに、そうか、ここ10年以上は疎遠になってたか。
反省。
そしてすぐにでも墓参りに行くことを奥様にお約束した。
これがイキサツ。
少し早めだけど、名古屋行きのバスに乗るためにまずは海浜幕張駅へ向かう。
そこから京葉線の上りで二股新町駅まで行き下車。
涼しくなってきている。
念の為に鞄の中に薄手のフリース。
バスに乗ったらそれを着よう。
駅前のコンビニ前で本日最後のビール。
猛烈に眠い。
このままここで眠ってしまいそう。
23時10分。
バス停まで移動。
あと20分でバスが到着する。
そして23時30分。
出発予定。
23時20分。
定刻どおり、バスがやってきた。
二俣新町で乗りこむ人はワタシを含めて10人くらい。
ワタシは前から二番目の窓側の席だった。
見渡すと結構がらがら。
よかった。
そして定刻どおり23時30分に出発した。
去る9月23日(土)に開催されたベイパ・ミュージック・セレクションの様子。
出演はトムジュンとDAZS。
数曲しか収録してないが...。
それにしても、2組とも素晴らしい演奏。
おお。
平島さん、なんと浜田靖一さんと。
いいなあ。
ワタシも今度2ショットで撮ってもらおうっと。
大谷翔平がホームラン王、確定。
メジャーリーグでのホームラン王は、日本人初。
〜 備忘禄(名古屋への旅) 〜
□ 出発 本日; 22:30
□ 22時55分 上り
□ 持ち物 衣類
・念の為にフリースを所持
・靴下予備
□ 持ち物 その他
・折りたたみの傘
・カメラの電池予備
・ミニ三脚
まあ、現金を少し多めに持ってゆきゃ、忘れものをしてもなんとかなるか。
でも、ケータイを忘れたら致命傷。
で、名古屋へ何をしにゆくかは、目的以外は決まっていない。
目的は10分で終わってしまう。
グルメは一般的なやつかなあ。
みそかつ、どて煮。
味噌煮込みうどん。
ひつまぶしもいいかな。
ちょっと値段が気になるわ。
ああ、悩むところだな。
味噌煮込みうどんって言えば、やっぱ山本屋なのかね。
おっと、きしめんを忘れてたわい。
2023.10.2
栄から名古屋駅まで歩く
10月3日 火曜日
高速バスに揺られて名古屋の栄に到着。
ああ、良く寝た。
厳密に言うと、目覚まし代わりに乗務員の「まもなく栄に到着いたします。」というアナウンスで起きた。車内は既に明るくなっている。
カーテンをちらっと開けると、この景色が飛び込んできた。
レジャーセンターのビルみたい。
ボウリングとか。
ああ、名古屋の一番最初の景色がこれかよ。
ま、どうでもいいんだけど。
それにしてもよく寝た。
しかもバスはすいていて、2席分使えた。
可哀そうなのは割合デブな二人がキュウキュウに並んで座っているケース。
他に空いてる席がたくさんあるんだけど、勝手に移っちゃダメなんだろうね。
よく分からないけれど。
ま、とにかくラッキー。
バスを降りたところがここ。
ほー、テレビ塔じゃん。
今は中部電力のミライタワーとか言うのかな。
寝起きでぼんやりとしているが、いきなり萌え〜。
名古屋が好きっていうのはこのテレビ塔、もとい、ミライタワーがあるからというのも大きな要素。
栄というところに降り立ったのは何十年ぶりくらいか。
もっとちゃんと予習しておけばよかった。
大阪や京都に関しては多少の土地勘があるが、名古屋は久々だし、それほど詳しくないので、方向感覚とかそれぞれの場所の位置関係が良く把握出来ていない。
分かっているのは名古屋城と熱田神宮くらい。
とりあえずこのミライタワーの通りを南下する。
この展望台、午後からでも来たい。
記憶が曖昧だけど、ミライタワーには昇ったことがない筈。
ヨコ位地で全景を入れるとこんなに小さくなってしまう。
でも東京タワー型のミライタワーはかっこいいね。
Wikiによると、このミライタワーは1954年に完成したということで、テレビ塔としては日本初らしい。
そうなんだ。
私、札幌のテレビ塔のほうが先かと思ってたけど、名古屋のほうが先だったんだね。
因みに札幌のテレビ塔の完成は1957年。
東京タワーは1958年。
なのだ。
それにしても快晴。
この時点で6時30分。
なんか暑くなりそうな気がする。
だが、現時点で、実は薄手のフリースを着ている。
少し寒い。
フリース持ってきて正解。
バスの中も少し寒かった。
フリースを着て寝たから熟睡出来た。
無かったら寒くて眠れなかったかも。
ほんと、良かった。
中途半端な大きさの観覧車がある。
この大通りを名古屋駅のほうへ歩いてゆく。
中途半端と言えば、ここにも観覧車があった。
先ほどの観覧車の目と鼻の先だ。
この三越の屋上にあった。
中央にちょこっと見えている。
ああ、今にして思えば、この屋上からミライタワーを観たかった。
もちろんこの時点でまだ早朝なので、昇ることは出来ないが、夕刻、ミライタワーがライトアップしたら最高だろうな。
広小路通りを駅方向へ移動。
通りに沿ってモニュメントがある。
ここも歓楽街。
一度来たことがあるなあ。
薄らとした記憶。
プリンセス大通りのプリンセスは、美智子妃のことみたい。
プリンセス大通りを過ぎてすぐくらい広小路通りの反対側に神社を発見。
観光地っぽくはないけれど、ちょっと興味あり。
寄ってみることに...。
朝日神社というのだな。
元々清州城下にあったのだが、名古屋城下が繁栄してから移転したそうだ。
都会のど真ん中に鬱蒼とした森。
本殿はこの上。
凄いなあ。
この立体構造。
右の奥には社務所のようなものが見えている。
ここ、参拝してゆきたいけれど、今日のスケジュールを考えると結構きつい。
この後、どうするのかということを少し書いておくが、そもそも名古屋に来た目的はグルメ。
なごやめしを食べること。
名所旧跡もちょこっと。
それから、実は一番大事なのは墓参り。
お世話になった先輩の...。
しかし、奥様のお薦め観光スポットは「名古屋港水族館」。
うーん、最近、二回も水族館行ったからなあ。
それは無いけれど、名古屋港は色々な見所があるらしい。
急遽、スケジュールに組み込む。
ワタシの勘だと今日は暑くなるから、午前中に名古屋港、そしてその次は墓参り。
プライバシーのこともあるので、墓参りの関することは写真掲載その他は控える。
墓参りの次は熱田神宮。
その後は名古屋城。
熱田神宮は初めて。
名古屋城も城内に入ったことはあるものの、天守には入ってない。
あ、しかし、今、耐震の工事中ということで、天守には入れないんだった。
うーむ、残念。
名古屋城を観た後で、栄の辺りで名古屋めし。
ひつまぶしも食べたい。
ミライタワーにも昇らないと。
わー、合計17時間くらい名古屋に滞在するが、てんこ盛り過ぎて予定をこなせないわ。
そんなことを考えながら、広小路通りから、一本入った割合細めの道へと移動する。
広い道もいいけれど、面白さは断然路地にある。
コメダ珈琲
早速見つけた。
コメダ珈琲店の、ちっちゃいバージョン。
名古屋のモーニングは千葉のワタシからすると珍しいのだけど、千葉県内にはコメダの郊外店が結構増えている。
ただ、郊外型の店なので、でかめ。
このような小さい店はワタシ的には珍しい。
なので、ついつい入ってしまった。
ついついというのは、バスで栄に到着して自販機で160円のペットボトル飲料は飲むも、落ち着いてコーヒーもあるいはビールも飲んでいないから。
若干だけど朝食もそろそろ食べたいと思っていた。
それから、名古屋めしのひとつである名古屋のモーニングもここでクリアできる。
あ、でも本音を言うと、千葉では絶対に味わえない地元のお薦めモーニングには行きたいところだが...。
6時54分。
千葉でもポピュラーになりつつあるコメダだけど、そうだ、しかし木更津店にしか行ったことがないわ。
ま、いずれにしても、やっと座ってくつろいている。
無難なセットにしてしまった。
これ、ほぼリアルタイムでFBにアップしたら、堆さんから、「小倉サンド、食べました?」というリアクション。
そうかぁ、失敗。
ちょっと考えていたんだけどね。
それにしても、栄から名古屋駅って結構距離あるなあ。
初めて歩いたんだけどね。
後で分かったんだけど、地下鉄の一日乗車券を買うべきだった。
店を出てすぐ、先ほど入ったコメダの店から100mくらいのところにある「コメダ和喫茶
おかげ庵」。
わー、しまった。こちらにすればよかった。
ま、でもいいわ。
ネットで観たら「おかげ庵」も都内にたくさんあるね。
知らぬはワタシばかり也か。
適当に歩いていたら、どこを歩いているのか分からなくなった。
一応、名古屋駅方面へ移動しているのは間違いないが...。
ん???
世界のやむちゃん???
洒落かあ。
飲茶専門店。
へえこんな店が...。
そういえば、飲茶じゃなくて”世界の山ちゃん”なんて名古屋にたくさんありすぎるイメージだが、まだ一軒も出くわしてない。
そんなものか。
実を言うと、ワタシ、世界の山ちゃんは名古屋で入ったことがない。
初めて同店に入ったのは関東でもかなり有名になってから、神田の店。
佐藤じょん吉さんに連れていってもらってから。
その後、やはり神田で、神田まつやの靖国通りのはす向かいのところにあった店に。
そこには何度か行った。
つまり、今まで世界の山ちゃんは数回、しかも都内しかないのだ。
せっかくなので、本場の名古屋で食べてみたい。
いや、手羽も一応今日の食べるリストには入っているが、出来れば”世界の山ちゃん”じゃない店に行きたい。
なんとチケットの自販機が...。
カプセルホテルなんかもある。
カプセルホテルは、3900円が3200円と700円もお得。
次回名古屋に来たら、これ使おう。
こういうレトロな風景になかなか出会わないな、なんて思っていたら、出ました。
桜通りに出る。
このまま西へ行くと名古屋駅の東口に出る。
広い道路だ。
驚くべきは、自転車専用レーンがある。
ガードレールもあってクルマが入ってこないようになっている。
歩道にも殆ど自転車が入ってこない。
素晴らしい。
元々道路が広いからそういうことが出来るんだな。
桜天神社、
入口に時の鐘のレプリカ。
まさにここに昔は時の鐘があって、時報を告げていたそうだ。
前述のように自転車専用レーン。
これがあることで、自転車で会社に出勤という場合、いいだろうなあ。
立派なアーチ。
そういえば、名古屋ってメインストリートと交差しているこういう通りに、いちいち〇〇商店街とか、こんな看板があるね。
都内じゃあんまり見ない。
うわ、しつこい。
桜通りをひたすら名古屋駅方面へ。
それにしても遠いぞ。
そろそろ歩き疲れてきた。
この写真、交差点の島みたいなところから撮っている。
左側が自転車の専用レーン。
この中で左側通行で、対面になっている。
ほんと、画期的。
な、な、なんだありゃ!!!
巨大な球体。
地図で見ると、白川公園の中にある名古屋市科学館、、、だって。
伏見通りにぶつかり、歩道橋に。
豊橋、四日市、岐阜といった地名が色々出てきて、いかにも名古屋に来たという気分になってきている。
ネオクラシックって感じのビジネスビル。
名古屋城のほうから流れてくる堀川。
橋の名前は分からず。
あ、調べたら分かった。
桜橋だって。
なるほど、この通りの名前の由来なのか。
でも桜の木は無いね。
ひとつ南側の橋。
あれは伝馬橋という名前のようだ。
あっちに行ってみよう。
伝馬橋から桜橋を眺める。
なかなかいいね。
再び桜通りを名古屋駅方面へ歩くとやっと見慣れた景色。
見慣れたというか、何故か覚えている上を高速道路が走るところ。
殺伐のした感じが首都高的で親しみがある。
高速道路、そこまではまだ距離がある。
その手前。
まだ堀川から100mくらいしか歩いてないわ。
つまり堀川のやや西側、桜通りから南側の路地に古い街並みが見えた。
緑もある。
なんかいい雰囲気。
そっちへ行ってみることに。
古い街並み
シイタケとか海苔とか、そんなのを売っている森川彌六商店。
見るからに歴史を感じる。
光明院。
おお。
この建物も大好物。
いただきました。
まだ朝早いから中へは入れず。
あ、でも8時40分になってるわい。
門のところの彫刻。
素晴らしい!!
境内を覗き見。
落ち着いた風情。
神明社。
光明院の並び。
乃木将軍???
何故ここに祀られているのかは不明。
本殿。
この神明社のことを調べようと、「名古屋 神明社」と入れて検索したら、20箇所くらいヒットした。
あらら、コメダ珈琲と同様、名古屋にはたくさんあるんだな。
びっくり。
ここ、割合立派な神社なんだけど、知名度からは下位なんだ。
かつてこの界隈は花車と呼ばれていて、花車・神明社で検索すると特定される。
で、詳細は面倒なので、割愛。
すみません。
塀沿いにこののぼり。
一瞬、金玉稲荷って読めて、「お、これはバエる!」と思って写真を撮ったのだけど、倉玉稲荷だったんだね。
残念。
お不動さんが祀られている。
比較的名古屋駅に近いところにこんなところがあるなんて...。
先に色々あって、かなり端折って参拝した。
申し訳ない。
再び鳥居をくぐり、境内に沿った路地を行くとまた情緒たっぷり。
いい雰囲気のブリキの看板というか、駐車禁止の看板。
小さなお社もある。
更に角を曲がる。
まだノスタルジックな街並みが続く。
一般の住宅だろうか。
ずいぶん渋い。
観光用ではないことは雰囲気で分かる。
木製の垣根が凄い。
メンテナンスが大変そう。
レトロなアパートが...。
窓はサッシじゃないタイプ。
雨戸用の戸袋もある。
どうやら、この真ん中の部屋は食堂だったのかな。
あり得るな。
長屋型の店舗なのだ。
向こう側の写真撮っておけばよかった。
「めし」の中に「おでん」という字がかっこいい。
これ書いた人って看板の達人かなあ。
プロっぽいよね。
店舗名は、富士市???
いずれにしても色々な歴史があるんだろうなあ。
しみじみとする。
少し歩いたところに屋上に鬱蒼とした森のようなビルがある。
森というよりも、これ、一本の木なのかな。
凄いことになってるよね。
個人の持ち物じゃないと、こんなこと許可しないでしょ。
ね、そうだよね。
関東ではあまり見ない風景。
コーヒーハウスKAKO(かこ) 花車本店。
満席。
この写真を撮る直前に3人並んでいた。
メニューを見ると、モーニングのセットが色々。
うわーっ、ここにすりゃよかったなあ、なんて思ったけれど、ま、しょうがない。
現在8時48分。
歩いてここまで来るのにコメダ以外に良さげな店には出会わなかったので。
後ろ髪を引かれつつ、スルー。
KAKO 花車本店(食べログ) =
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23005509/
高速道路のところまで来ている。
名古屋駅まではすぐだ。
高速道路の下の道を渡り、柳橋中央市場、綜合市場のゾーンへ。
柳橋中央市場
ネットより :
明治時代後期から自然発生的に生まれた万物問屋をまとめた形で開設されたと言われるのが、こちらの「名古屋駅前柳橋中央市場」である。名古屋駅前の約3,000坪の土地に約130店舗が看板を構える、全国的にも珍しい都心部一等地に立地する市場として知られている。
そうか、ここ、すっかり忘れてた。
以前は名古屋に来れば必ず立ち寄ってたエリアだ。
海産物を食べさせてくれる店もあるし、名古屋めしの色々を食べられる店もある。
8時51分。
この時間帯だから人があまりいないのかな。
もっと早い時間帯ならきっと活気に満ちているだろうな。
おお、いい感じの店。
営業中。
でもお客さん誰もいない。
うまそう。
まぐろ丼食べたい。
and ビールも飲みたい。
しかしだ、まぐろは名古屋めしのワタシの脳内リストには入ってない。
食べてもいいけれど、他が食べられなくなってしまう。
断腸の想いで、スルーした。
ああ、残念。
まぐろやさん (食べログ) =
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23043515/
屋内に入ってみる。
マルナカセンターという建物かな?
おおお、これこれ、大好きな雰囲気。
というか、ここ、何度か入ったこともあるし、館内にある食堂のいくつかを利用したことがある。
築地の場内と場外の雰囲気を両方持ったところだ。
そういえば、ワタシ、築地から豊洲に移転した市場には未だ行ったことがない。
そんなことを急に思い出してもしょうがないか。
おお。
いい感じの店。
そして結構混み合っている。
素晴らしい。
ここに入ろう。
あ、この店、以前も入ったことがある。
約10年前くらいだな。
確か、きしめんを食べたのもここだ。
店の入り口のところにこんな看板。
これはやらせじゃなくて、おそろく当時から付いていたんだろう。
とにかく懐かしい。
店内の壁に店名が書かれている。
かっこいいね、これ。
手書きだな。
さて、なにを食べようか。
メニューをざっと見るとラインナップの数が凄くて迷ってしまう。
ここもメインはマグろだな。
安いよね。
しかもだよ、セットにはそばかきしめんが付く。
この店に入った理由のひとつは、きしめんが食べられる。
即ち名古屋めしのノルマのひとつを果たせるということだ。
このメニュー、じっくり見なかったので、失敗。
他のものとのセットを注文してしまった。
ま、それはそれで正解だったんだけど。
最初にちゃんとこのメニューの「きしめんが付いている」というのを把握していたら、間違いなく中トロ丼セットにしたのにな。
おっと、それにこれも今(このページを編集している今)気づいたのだけど、中トロは天然だって。
素晴らしい!!!
セットもの。
おお、味噌カツときしめんの、名古屋めし2つが食べられる!!!
ということで、そのセットにした。
ラッキーだ。
でも、まぐろ丼は残念。
近々また行って食べたい気分。
わー、凄い。
見事な茶色。
しかし、食欲を誘う。
味噌かつは、見た目通り味が濃い。
この下にはキャベツが敷いてある。
とは言え、圧倒的に野菜不足を感じながら食べた。
でも、味はいいね。
ちょっとしょっぱ目だけど、好きな味
もうちょい塩分を控えてくれると尚いい。
味噌カツは名古屋で食べたのは今回初。
都内では何度か食べた。
でもどれがスタンダードの味なのか正直分からない。
きしめんは、うーむ、これもしょっぱ目だったかな。
麺の感じは悪くない。
でも、そうだな、もう少し薄味でもよかった。
でもでも、このセットの内容で850円は安い。
お腹もいっぱい。
そうそう、コメダでトーストも食べているから余計に満腹。
この時点で9時20分。
さてさて、こんな感じで昼食は食べられるかな。
それと、この午前9時20分の時点で、名古屋めしの3つを制覇している。
これは嬉しい。
一応整理すると、モーニング、味噌かつ、きしめんだ。
よしよし、順調。
心残りは、この市場の中でまぐろを食べたかった。
ま、どう転んでも今さら無理なんだけどね。(笑)
店を出てら、近くにまたこんな粋な店があった。
うわー、これは魅力的。
地魚食堂というネーミングだけでもわくわくしちゃうな。
あ、満腹だということを自覚しないと。
市場のエリアのぎりぎりのところに、こんな焼鳥の店。
うわー、「焼鳥80円より 生中190円」だって。
こりゃいいわ!!
夕刻、あるいは夜に来よう。
でもその時の腹事情だな。
名古屋駅
先ほどの焼き鳥屋の前の道を歩くと数分で名鉄の名古屋駅。
斜めに突き当たる。
開店前のコメ兵のビルで高所作業車の窓ふき。
コメ兵って、最近よく耳にする。
テレビのCMでもよくやっている。
でも、名古屋の一等地に店があるって、ひょっとして名古屋が本拠地??
と、思ってネットで調べたら本社が名古屋の大須三丁目ってところにあった。
へえ。
そうなんだぁ、
その場所も名古屋の一等地だ。
ちょっと変わったビル。
モード学園スパイラルタワー、HAL名古屋だ。
おお、あの(東京・新宿)の西口に異彩を放つ凄いビルのあのHALだ。
この名古屋もまた負けず劣らずの凄いビル。
エントランスの前にはオブジェなのか、それとも何かが機能しているのか、こんな巨大なトランペットみたいなものがある。
見上げると、とにかく凄い。
今って、例えば東京モード学園だとか、名古屋モード学園とか言わないのかな。
HALって言うのが常識なのかな。
思えば、何十年も前に私のかつての知人で、今、どっかのお偉いさんになっているクリエーターがいた。
彼が東京モード学園の出身。
まさかその時に今のこんな凄いビルを建ててしまう学園だなんて想像もつかなかった。
それだけ大きなニーズがあったんだな。
ということは、街にはクリエーターが溢れているっちゅうことかも。
まあ、私も一応、底辺ではあるけれど、クリエーターの端くれを標ぼうはしている。
ヨコ文字商売もやってた。
今じゃ落ちぶれているけれど、商売敵がたくさんいるから、その勝負に勝てなかったから、それが現在の私っちゅうことなんだな。納得。悔しいけど。(笑)
ネットより。
いやぁ、ほんと凄すぎる建物だわい。
右側のタワービルは、ミッドランドスクエア。
帰りのバスの停車場がその前にある。
下見に行ってみる。
なるほど、ここがあれだ。(意味不明)
前回名古屋に来たとき、少なくとも7、8年くらい前にこの風景を写真に収めている。
ミッドランドスクエアの南側。
9時46分。
名古屋ギャルはこのくらいの時間帯から活動するのかな。^^
今や名古屋の顔と言っても過言じゃない白亜のツインタワー。
左側の上階はホテルになっている。
一泊いくらくらいなんだろうね。
ワタシには無縁。
考えも及ばない。
というか、実は興味もない。
ホルモン焼き食べて、飲んで、そしてカプセルホテルに泊まるというのがワタシの理想。
一年に一度くらいは、温泉地の和風の旅館で寛ぎたいのも理想。
そういえば、最近ちょっと有名なニュース。
名古屋の駅前の花壇で勝手に野菜をつくってたというのはこの並びだろうか。
今は、市によって撤去されたらしい。
しかし、市が代替地をそのつくった人に紹介し、花壇には引き続き、市の管理で、名古屋の名産となる野菜を植えたということだ。
河村市長、やるね!!!
JRの駅構内に入る。
次の目的地の名古屋港に行く為。
そしてその後の経路を確認に来た。
前述の通り、栄から名古屋駅まで歩いた意味は、方向感覚、距離感を取り戻すことと、歩いている間に名古屋めしのいくつかをクリアすること。
ま、そんな感じだ。
ま、名古屋めしは「モーニング」、「味噌かつ」、「きしめん」をクリアした。
残るは、えーと、色々。
むしろ段々増えてきた。(笑)
距離感とか方向感覚とか、色々な場所の位置関係などもだんだん分かってきた。
問題はこの時点でめちゃくちゃ腹いっぱいなこと。
暫くはなんにも食べられない。
困ったもんだ。
それと、まだ9時52分、つまり午前10時前なのに歩き疲れてしまったことだ。
うーむ、次の目的地の名古屋港で、少しのんびりしたい。
JR名古屋駅の中央口。
え?????
名古屋の中央口なのに改札がこれだけ??
なにかの間違い???
ちょっと分からない。
駅ナカのきしめん屋さん。
これって、新幹線のホームのきしめん屋さんと同じ???
あ、どうも違うみたい。
うわ。
きしめん、高いわ。
新幹線のきしめんって、今はどうかわかないが、この半分くらいのお値段だったような気がする。
私は少なくとも30年は食べていないので、味を忘れてしまった。
でもみんなが言うほどそんなに旨かったかなあ。
ちょっと検証してみたいが、とにかく腹いっぱいでそれどころじゃない。
せっかくいい機会だったのになあ。
また次の楽しみってことで...。
そうそう、新幹線のホームの店は「住よし」だった。
わっ!!!!!
な、な、なんだこの行列は!!!???
これを買う行列のようだ。
モーニングセット。
ま、インスタ映えね。
名古屋の新名物 ぴよりん公式サイト
https://piyorin.com/
さて、そこからの段取りを再確認。
まずは名古屋港へ。
そして墓参り。
次は熱田神宮と、そんな感じの動き。
だが、次に行く予定の名古屋港がちょっと段取ミスだったかも。
どうやって行くのかまったく考えてなかった。
むしろ、墓参の熱田神宮がJRで行くというおぼろげながらの組み立てだったので、名古屋駅だったらどこにでも行けるから楽、なんて発想だったのだ。
ところが名古屋港は地下鉄だった。
地下鉄の東山線で伏見へ行き、いや、違う、栄まで行って乗り換え、環状線(名城線?)に乗り換えて金山まで行って乗り換え。
しかも、せっかく歩いてきたルートを戻るカタチになる。
まあ、しかし栄から名古屋の歩きは貴重だったからそれはそれでいい。
JRでしか行けないと思っていた墓参と熱田神宮も、名古屋港駅から地下鉄のほうが圧倒的に便利だった。
そうか、そうだったんだ。
こういうことだ。
今日行く予定のところがだいたい地下鉄で行けてしまう。
ということで、名古屋駅の東口の地下にある地下鉄の駅に降りる。
10時15分。
東山線の藤が丘方面行きのホーム。
な、な、なんだこの混み方は???
栄の名城線・左回りのホーム。
すいててよかった。
右回りは混んでいたみたい。
間違えて、右回りのホームに一旦行ってしまったので。
何も考えずにSUICAで乗ってしまったが、今日一日で地下鉄を5回も乗ってしまったが、明らかに一日乗車券を買ったほうがお得だった。
ずっと後になって気づいてショックだった。
金山駅で名港線に乗り換える。
この列車が比較的すいていた。
名古屋港
名古屋港駅を降りる。
階段を昇るところにこのポスター。
いきなり館ひろしのお出迎えか。
愛知県警のポスターだ。
館ひろしって、愛知出身なのかね。
こんなのもあった。
名古屋って物騒なところなのかね。
11時少し前。
これだ、これだ。
今日は寄らないけれど。
シャチとシロイルカもいるんだね。
鴨シーみたい。
地上に出るとさすがに港らしく広々としている。
一帯が公園のようになっているので解放感はハンパじゃない。
駅の出口すぐ近くには食堂と弁当屋さんがある。
名古屋めしのなにかが食べられるかもしれないが、とにかく腹いっぱい。
都会にこれだけ隣接している水族館っていいなあ。
駅から南のほうへ向かって歩く。
名古屋港は朝の涼しい時に行く作戦だった既に暑かった。
たぶん夏日であることは間違いない。
改めて確認しておくが、今日って10月3日だよね。
この暑さはなんだ。
湿度が低いからか、不快ではない。
おおおおお!!!
南極観測船・ふじ!!!
徒歩5分でこの光景に出会える。
ちょっと感動。
南極観測船"しらせ"は南船橋港にあって、何度か観に行ったけれど、中に入ったことがない。
ここは常時有料だけど入れる。
入ってみたいけれど、船内を周るのはちょっとやめておこう。
早くも歩き疲れしているので、パワーを温存しておきたい。
右に目を転じると、水族館。
ここももちろんスルー。
ふじの周囲のところどころにこのペンギン型の照明。
なかなか。
近づいて見る。
かっこいい。
そもそもこれって砕氷船なんだよね。
このアングルだとそれはよく分からないけれど、水面下がそういう氷の上に乗りあげて、氷を砕くっていう構造になっているのかね。
いずれにしてもかっこいい。
ここから船内に乗り込む。
あ、いや、ワタシは乗りこまないけれどね。
あ、入場券、安いわ。
ここまで来てもったいないけれど、前述のように先は長いので、体力温存の為にスルーなのだ。
ま、しかし間近で”ふじ”を見ることができただけでも満足。
時系列的には後でなのだが、観光用の橋から眺めたふじの後部。
海上自衛隊と書いたヘリが搭載されている。
別アングルから。
しっかりと目に焼き付けておこう。
後日、南船橋のしらせに行って、その違いを知りたいのだ。
雪上車も置いてある。
これもかっこいい。
そしてタローとジロー。
言わずもがな。
とにかく感動の物語。
ふじのスクリュー。
物凄くでかい。
これもでかい。
背景の街灯がちょっと邪魔。
名古屋港と言っても、ここは狭いエリアで、もっと南のほうにはレインボーブリッジのような巨大な橋が架かっている。
それがこれ。
右のほう(西のほう)へ行くと四日市。
つまり伊勢湾だ。
名古屋港は伊勢湾のごくごく一部。
この写真は下の地図の「歩行者用の橋」から南のほうを見たところ。
歩行者用の橋(名前分からず)は夜間はライトアップされていて綺麗だという。
その橋の今歩いてきた方向(東の方向)を見ると、こんな景色。
ボートビル。
この展望台には行ってみたかったけれど、ま、ここも今度でいいやとなってしまった。
やはり疲れてるわ。
陸側を見ると、巨大な観覧車。
名古屋は観覧車が流行っているのかねえ。
今日三度目の観覧車だ。
しかし、これは絶景が期待できるね。
行かないけど。
そうそう、暑いのだ。
おそらく27度くらいあるんじゃないかな。
日向だと体感温度的には30度を越えている感じ。
10月なんだけどね。
この後、上の地図に書いてあるようにボートハウスというところでくつろぐ。
なんと、無料で休憩が出来る。
広いホールのようなところ。
この近くで弁当を買ってきてお昼ごはんにしている人が何人かいた。
エアコンもばっちり効いていて、お昼寝も出来るわ。
最高。
自販機でこんなの買う。
まいう〜。
ダイドードリンコだ。
ダイドードリンコってなんとなく名古屋の会社だと思っていた
実際には大阪だったんだな。
初めて知った。
おー、有難い取組みだなあ。
確かに、災害時に無償提供してくれたら助かるわ。
12時10分。
12時をいつのまにか過ぎていた。
ここに入って椅子に座って、15分程かな。
でもかなりリフレッシュできた。
残念ながら全然空腹にならなくて、昼食は食べられないが、まあ、これから一所懸命歩いて腹をすかせよう。
次の予定は墓参りだ。
前述のようにプライバシーのことがあるので、場所は特定しない。
墓参り、バタバタだったけれど、いざ行くとなると少しだけ目がうるうるしてくるわ。
お世話になった先輩。
短い時間になるだろうが、久しぶりに語り合いましょう。
その前に奥様にお電話して何時頃現地へ行けるかをお知らせする。
若かった奥様も既に70歳過ぎたわけだね。
でもお声は若かった。
あー、緊張するなあ。
再び地下鉄の駅。
少しだけの滞在だった名古屋港。
しかし、今後、先輩のことを思い出すと名古屋港の景色も同時に浮かんできそうだな。
ああ、それにしても先輩が亡くなる前に名古屋に来たかったなあ。
今そんなこと想ってもどうにもならないけれど。
金山方面への地下鉄は空いていた。
ああ、ちょっと泣けてきた。
2023.10.3
2023/10/2〜3
しばざ記 2738-HP版 「今夜から名古屋 」
毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
神田まつやよりお知らせ - - PR - -
9月25日より『なめこそば』『なめこせいろ』の提供が開始となります。
秋から冬にかけてよく出るメニューです。
大粒なめこのシャキシャキ食感と味わいをお楽しみください。
http://www.kanda-matsuya.jp/
2023.9.25 神田まつや本店
稲毛海岸野外音楽堂 ライブ
Kelly Wrote: 来たる10月21日土曜日
稲毛海岸の野外音楽堂で、パパバンドさん主催のLIVEを開催いたします。我らケリーオールスターズも参加させていただきます。ご都合がつく方はいらしてくださいね!!!
フライヤーは朋友パパバンドのハカマンが作って下さいました。
2023.9.30 Kelly
2023/10/2〜3
しばざ記 2738-HP版 「今夜から名古屋 」
|