2月10日 月曜日
朝食はシウマイ弁当。
昨夜、半額で買っておいた。
ナイス。
シウマイ、久々。
パートに久々、出勤。
仕事もっと増やしたいな。
ま、でも、いいか。
今日出ると明日はまた休み。
この2週間、殆ど仕事してないわ。
ただ、陰で、かなりハード。
後輩の音楽関連のイベントの手伝い。
主に集客。
わ、でも、なんだ、その、明日はクリッパーのワタシがブッキングしているイベント。
正直準備不足。
申し訳ない。
今から焦る。
昨年末、と言っても今から1ヶ月半くらい前、今野さんから頂戴したお歳暮。
在庫があったのと、出かけることが多過ぎて、なかなか家飲みが出来てなかったのもあって、今、初めて開封した。
これからガンガン飲んじゃいますね。
いつもありがとうございます。
けんちんうどん。(?)
味噌仕立てにしたから、ちょいと違うか。
いやぁ、家で久々の味噌煮込み系のうどん。
美味いわ!!!
手前みそだけど(笑)、ワタシ、味付けのセンスがいいわ。(笑)
適当だけどね。
ちょっとだけ日本酒入れてみたのが良かったのかも。
もちろん、ぽん酒も一緒にやったけどね。(笑)
あらま、これは、きしめんだった。
なんと、つくるときに気づかなかった。
でも、きしめんもいいよね。
明日はいよいよ、これです!!!
鍵盤ハーモニカのデュオ、ジャジーなボーカルも魅力の「ジャムシャンテ」さん、がっきーさんをはじめこれぞプライムミュージックの「Som Do Port」さん、ノンジャンルで、サザンオールスターズのトリビュートバンド(いとしのエリーズ)でギターを担当するアンディさんの選りすぐった3組が出演いたします。
どうぞ皆様、お越しください。
- - - - -
バタバタしていたのもあるけれど、明日のライブの告知関係、全然出来てなかった。
ヤバい。
慌てて、色々やってはいるけれどなあ。
ま、でも、がっきーさんのほうで色々宣伝してくれているから集客は大丈夫だと思う。
安心しちゃおう。
んで、ちょいと今日はポン酒飲んじゃおう。
なんだかんだと楽しみ。
いや、楽しみで仕方ない。
アンディさん、どんな感じなんだろう。
期待大。
2025.2.10

Clipper Music Selection Vol.4
2月11日 火曜日・祝日
6時17分の外の様子。
既に部屋には暖房を入れているので、分からないけれど、摂氏1度くらいみたい。
つまり寒い。
今日は、ワタシのブッキングのライブ。
クリッパー・ミュージック・セレクション Vol.4。
12時開場だ。
11時30分を目途に駅へ向かう。
今日ベイタウンからは、藤田さん、じゅんちゃん、ゆうこさん、桑原さんが来てくれる予定。
藤田さんは電車。
じゅんちゃん、ゆうこさん、桑原さんはじゅんちゃン号で後から来るという。
10時43分、駅に向かっているところ。
ちょいと駅で待つことになる。
ホームの一番検見川浜寄りの柵の向こうに新しく出来る改札への階段が....。
最近、電車を使っているけれど、今日初めて知った。
エスカレーターは無い。
階段とエレベーター。
しかし、狭い階段なので、朝晩は混みあうだろうな。
でも、メッセ方面へのお客さんは使わないので、帰宅の時は空いているかもね。
上りホーム(3・4番線)。
電車が来たので、乗る。
待っている間、有意義な見学が出来た。
11時15分。
千葉みなと駅前。
そしてクリッパー。
既にSom do Porto(ソン ド ポルト)さんの練習が始まっていた。
メンバーはがっきーさん、オサムさん、中村かるろすさん。
実に快い演奏。
このユニットはボッサに特化している。
本番が楽しみ。
ジャムシャンテのお二人はやや遅れて到着。
というか、11時30分からリハと言っておいたので、遅れてはいない。m(__)m
期せずして、ここに写っている6人はベイタウン在住。
ここには写ってないけど、五百旗頭さん、藤田さんを入れると、8人がベイタウン。
(まだこの回がスタートする前に撮ったので...)
ほんと、期せずしてなんすよね。
向かって右から3人目は、カルロスさん。
そのお隣の女性は、15年くらい以来お会いしていないご無沙汰の”しげみ”さん。
お懐かしゅうございます。
Clipper Music Selection Vol.4
出演者の皆様、お疲れさまでした。
素晴らしいサウンドを有難うございました。
そして満員御礼です!!!
お越しくださった皆々様に心から感謝いたします。
今回別件で、色々なイベントに関わって、そっちの集客もやらなくてはいけなかったので、満足な告知が出来ずご迷惑をお掛けしました。
それだけに満員となったのは嬉しい限りです。
おそらく出演者の皆様のお陰だと思っています。
涙が出るくらい嬉しかったです。
みどりんさん、しげみさん、久々にお目にかかれて嬉しかったです。
カルロスさん、サンクスです。
B-タウンで遊びましょう!
ジャムシャンテさん、ナイスでした!!
がっきーさん、オサムさん、素敵でした。
アンディさん、めちゃ圧巻ですね。ロントレ、痺れました。ステージングも最高っ!!
ユミさん、ゆうこさん、小泉やよいさん、エンディさん、またよろしくお願いいたします。
じゅんちゃん、もろもろサンキューでした。
* がっきーさん、23日もよろしくお願いいたします。
がんちゃんは静岡県を旅行中。
次郎長などが定宿としていた老舗旅館に宿泊だという。
裏山シー!!!
宮本 武拓さん wrote:
【銀山温泉】山形県 尾花沢市
鳴子温泉から約40km程度の距離なのに初めて行ってみた。
スタジオジブリのアニメ『千と千尋の神隠し』の舞台のモデルになっているらしいということで、東北における超人気スポットなので相当な混雑を覚悟していたけど、思ったよりは混み合っておらず…
カワウソおばさんの誕生日のお祝いもあって散財したけど(笑)…噂に違わずロケーションは最高でした。
今度は暖かくなったらゆっくり来てみよう…
「誰かを楽しませなければ、生きている意味がない」(宮崎駿/映画監督、アニメーター)
- - - - -
その昔、今よりも、そんなにポピュラーじゃない頃に泊まったことがあるけれど、また行きたい。
昭和館にも泊まったなあ。
2025.2.11

2月12日 水曜日
最近、このパンのシリーズにハマってる。
しかも、10パーオフ。
有難い。
昼過ぎ、ミスターマックスでこれを買う。
数ヶ月前にも買ったけれど、結構これ好き。(笑)
先日買った「ヤマキのだしの素」、あ、違った「うどんつゆの素」だった。
映像の世紀バタフライエフェクト 麻薬 世界を狂わせた欲望
イギリスの密貿易によりアヘン大国となった中国から世界に広がった麻薬。アメリカでは黒人や共産主義者が麻薬捜査の標的として狙われ、第二次世界大戦では兵士の戦闘力強化に覚醒剤が使われた。ベトナム戦争では戦場の現実から逃れようとアメリカ兵たちはマリファナに溺れた。1980年代、南米に麻薬王が登場し、反米感情と結びつき血塗られた麻薬戦争を引き起こす。人間の欲望と富を飲み込み膨れ上がってきた怪物の百年の記録。
2025年2月10日放送 (C)NHK
- - - - -
恐ろしい。戦争で相手国にばらまくだけじゃなくて、自国の兵士を鼓舞するためにも使っていたんだな。
チャーリーパーカー、34歳で亡くなったんだな。
忘れてた。
中村ひとみさん。(FBより)
相変わらず美しい!!!
思わず勝手にシェア。(すみません)
ウィークエンドジャズ、良かったなあ。
また蘇ってほしい。
イオンモールさん、お願いします!!
Char、布袋寅泰、松本孝弘が共演 ジェフ・ベック トリビュート・ライヴ
2025.2.11@有明アリーナ
2024.2.12


毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
2025/2/10~12
しばざ記 2916-HP版
2月は ミュージックセレクション at Clipper
2025年2月はクリッパー!!
ミュージックセレクションの第4回と第5回を開催することになりました。
是非ご来場ください。
詳細は追ってお知らせいたします。
MCは、2,000円を予定しております。
2025年2月11日(火・祝)
クリッパー・ミュージック・セレクション Vol.4
◇13:00~ ジャム シャンテ
◇14:00~ Som do Porto
(がっきー、オサム、中村かるろす)
◇15:00~ 本庄 Andy 寛国
2025年2月23日(日)
クリッパー・ミュージック・セレクション Vol.5
◇13:00~ JUKE BOX
◇14:00~ 彩夢師 + みずほ with DAZS
◇15:00~ 岩橋百合
2024.12.31

新岡宗逸 さん wrote:
?? LIVEの告知をさせて頂きます。
【Monthly Live 】
【スウィングさき】
【2月15日(土)17:00開演】
2025年最初のMonthlyLiveです。
豪華なアーティストさんが登場です??
この日の為に練習に励んでいる皆さんを是非観に来て下さい。
楽しい夜を過ごしましょう。
お席に限りがありますので 御予約は早めにお願い致します。
千葉県千葉市花見川区花園1丁目8-7
アステージビル弐番館1F
043-307-5037
JR総武線新検見川駅西口正面スロープ降りて直ぐ
最寄りの駐車場
タイムズ新検見川第5 ナビパーク花園第7
ナビで検索してお越し下さいませ。
ご予約お問い合わせ
「スウィングさき」もしくは 私宛てのメッセンジャーへお願い致します。
2025.1.15

2025/2/10~12
しばざ記 2916-HP版
|