昨日、仕事の途中、京成稲毛の駅周辺で写真を撮っていた。その辺りはだいぶ変わってしまったけれど、昭和の雰囲気がそこかしこに残っているまことに風情のある土地なのだ。
すると、イマ風の(ひょろっとした長身で、やや髪の毛の長い)高校生がいきなり、「何を撮っているんですか?」と笑顔で話しかけてきた。制服を着て大きなカバンを肩からかけている。帰宅途中のようだ。よく見ると、かしこそうな整った顔立ちだ。私は、まるで自分の息子に語りかけるような気軽さで、「うん、この辺りの風景が良くてね。」と返答する。
「あ、そうなんですか。実は僕もここら辺りが好きで、写真を撮っているのです。ほら、いつもカメラを持ち歩いているんですよ。」と、その高校生。カバンからちらりと覗いたカメラは黒くて大きなボディなので明らかに一眼レフだ。
「ふーん、君はカメラが好きなのかな?」
「はい。特に電車が好きなので・・・。」そう言いながら彼は京成線のほうに眼を向ける。
「そうか。頑張ってたくさん写真撮ってね。」と、何のひねりもない、つまらないことを私は言ってしまった。もっと話を広げても良かったんじゃないかと思った。どうも機転が利かないな。おじさんは。
「はい。ありがとうございます。」と高校生はにっこり微笑み、ペコリと頭を下げ、自転車置き場のほうへ歩いていった。
たったそれだけの会話なのだけど、何故か嬉しかった。カメラという共通の趣味で、しかも高校生が私に親しげに話しかけてくれたのだ。嬉しさついでに、関係ないけれど、帰りに息子へのお土産に鯛焼き(稲毛海岸の「かつや」の前の鯛焼き屋さん)を買った。
2010.12.18
|
|
|
|
|
左: |
駅の真ん前に堂々とそびえる火の見やぐら。このシチュエーションはかなり凄いと思う。 |
|
|
|
|
|
|
右: |
駅の北側に何故か大きなロータリーのようなスペースが。
かつて、バスが発着していたのだろうか。 |
|
|
|
|
|
左: |
やはり駅の近くの食堂。渋い。 |
|
|
|
|
|
|
右: |
14号方面に歩くと、すぐに浅間神社の鳥居が見えてくる。 |
|
|
|
|
|
左: |
のんびりした風景だけれど、朝夕には結構交通量が多い。 |
|
|
|
|
|
|
右: |
京成電車。本文中の彼がよくここで写真を撮っていると言っていた。 |
|
|
|
|
|
左: |
14号の稲毛海岸の交差点にある「かつや」入口の鯛焼き屋さん。 |
|
|
|
|
|
|
右: |
これが鯛焼き。周囲に餃子の羽根みたいなものが付いていて、ちょっと得したような気分になってくる。 |
グランパティオス公園西の街のイベント
西の街のイベントのお手伝いに行ってきた。我々の住んでいる小さい番街と違い、大規模な感じで羨ましい。焼き鳥屋さんやたこ焼き屋さんなど出店。野菜の販売まである。出し物は、千葉ロッテマリーンズのマー君、リーンちゃん、Mスプラッシュのダンスや、大声コンテスト、フェアリーズのライブなど。
それはそうと、西の街の管理は以前、長谷工コミュニティーだったのだけど、いつのまにか東急コミュニティーになってましたね。驚き。
2010.12.18
|
|
|
|
|
左: |
宇都宮大学の学生さんのつくったうどん。無農薬の小麦粉が原料だという。漂白していないのがいい。そう、うどんは真っ白だというほうがエコのご時世からするとおかしいのだ。 |
|
|
|
|
|
|
右: |
ここが小麦まんじゅうの「たけざわ」。住宅街にぽつんとあって、それほど目立つわけでもないので、案外、宇都宮の人もその存在を知らないのではないかと思う。 実は、その近くに、やはりぽつんとある「やきそば」という暖簾のかかった民家があって、そこもチェックしておきたかった。 |
|
|
|
|
|
左: |
小麦まんじゅうはこんな感じ。種類によって外見が全然異なる。あげまんじゅうもあって、それは茶色い。 |
|
|
|
|
|
|
右: |
赤飯が入ったまんじゅう。非常に珍しい。赤飯の塩味と、周囲のやや甘めのまんじゅうが微妙な味を醸し出している。 写真には撮らなかったが、350円ででかい袋にパンパンに入った「こわれせんべい」(九助)も買ってしまった。ビジネスバッグだから、この時点ではちきれんばかりになってしまった。とても餃子の土産は買えない。 |
[追記]
もういっちょ、思い出した。
その西の街に出店していたたこ焼き屋さんは、ベイタウン朝市にも毎回出店してくれているのだけど、オーナー(若い)はなんとギタリスト。かつて海外で暮らしているときに、食いぶちの為に街頭で演奏していたこともあるというツワモノなのだった。今は、栄町の本店のほか、土日はイベントなどで出張たこ焼きをやっているので、ギターを触る機会は少ないらしい。
2010.12.18 Zaki
|
2010/12/18
しばざ記 958-HP版 |
|
|
|
|
|
■最新の「しばざ記」はブログ版のほうを見てください。 |
|
■ご意見などは、メールにて。 |
|
|