|
マリンマラソン
毎年恒例のマリンマラソンの日がやってきた。
今年は出場しようと思っていたので、ちょっと悔しい気持ちで観戦したのである。 |
|
|
|
|
壮観ですな。
今年のマリンマラソンは知り合いがたくさん走っているので、その応援。私自身が出場したかったので、ちょいと悔しさ半分、羨ましさ半分な気持ちである。ま、でも、いざとなったら直前になって出場したくない、なんて方向に気持ちが動いていたかも。
それにしても、あまりにもたくさんの人が走っているので、誰が誰だかわからず。応援になっていないな。唯一、のりPさんに私の名前を呼んで頂き、判別できただけ。
まあしょうがない。
のりPさんは余裕のよっちゃんって感じで力強いストライドだった。
ギャラリーがとても少ないのがちょっと寂しい。
参加者 > スタッフ > ギャラリー > 犬
シーサイドデッキの上で、仲間を応援する為に待機していたノブさんに似た方(笑)にお会いする。わんちゃんは完全にそっぽを向いている。(笑)
サッカー部(打瀬パパーズ)もたくさんの人が走ったらしい。
走っているのを見ていると、自分がこの大会に出場していないのがますます悔しくなってくる。
驚いたことに、つるちゃんは10kmじゃなくてハーフを走ったらしい。すげえ。完全に差をつけられたな。彼は痩せてるしな。もう健康一筋だね。
海沿いを走るこのコースは最高。
初めてここを走る人は景色の良さに驚かれたんじゃないかな。
ところで、このマリンマラソンで一番注目されていた人は誰だか分かりますか?
実はランナーでもノブさんでもなく、ドラムおじさんだったのだ。(笑)
競技中私はシーサイドデッキから花見川方向に向かって歩いて移動したのだが、段々、例の音が近づいてくる。西田佐知子の「女の意地」のBGMに合わせて、豪快なドラムを叩くおじさん。さすがとしか言い様が無い。ゆくゆくは千葉市芸術文化賞を差し上げたい。(笑)
夕刻、駅方面に向かうときに観た飛行機雲。
きれいだ。
夜は、まっきーさんの完走を祝して、焼肉で乾杯!!
私にとっては大贅沢だ。
ここの肉は結構旨いのだ。
2013.1.20
母が入院してからもう2ヶ月が過ぎた
月日の経つのは本当に早い。それは病院に入院していたり、健常者として生活しているからというものある。殆ど歩けなくて、四六時中病室にいる母にとってこの2ヶ月はどうだったのだろう。本人は「食っちゃ寝の生活だから楽だよ。」と笑って言う。でもあれだけ歩くのが好きで、山歩きも趣味だったあの母が歩けなくなったというのはきっととても辛いだろう。
ここに来て、もうひとつアタマの痛い問題がある。それは、やはりというかベッド数の不足ということで、そろそろ退院しなくてはいけないのである。きっとそう言われるだろうとは分かっていたものの、改めて面と向かって言われると、目の前が真っ暗になってしまう。一昨日だったかな、先生がさりげなく母にその事情を説明したらしい。
母はまだ普通に生活出来るレベルではない。料理も布団の上げ下ろしだってまで出来ない。困った。果たしてどうしたらいいのやら。私は今、週に1日を目標に木更津へ通っている。これ以上頻繁に通うのは無理だ。今でさえ、仕事量を増やせないでいる。本当に困った。とてもとてもアタマの痛い問題なのである。
2013.1.21
きしのりこ in ベイタウン朝市(2/16 SAT)
2013年2月16日(土) ベイタウン朝市に"きしのりこ"さんが登場。スマッシュヒットの「まくはりのうた」を歌ってくれます。CD販売会、サイン会もやります。入場無料。是非ご来場ください。会場はベイタウン・コア横のひろばです。
ライブのスケジュール
1: 11:00〜 2: 12:00〜
--きしのりこ--
千葉県市川市出身。幼少の頃より、長唄・長唄三味線を学ぶ。中学高校では、ミュージカル部に所属。声楽、ボイストレーニング、ダンスを学ぶ。2004年より作詞作曲を始め、LIVE活動を開始。2008年よりピアノ弾き語りでのLIVE活動を開始。現在までに、6枚のCDをリリース。毎年ワンマンLIVEを開催し、LIVE本数は年間100本を超える。「ありがとうと笑顔を届けたい」という想いで歌を歌い、日本全国に活動の場を広げ、精力的に活動している。2012年、幕張情報サイト「まくじょー(maku-jyo.com)」にて、幕張の方々と共作にて作詞・作曲をした「まくはりのうた」を製作、CD発売。千葉を盛り上げるべく、千葉での活動も本格化。FMうらやすパーソナリティー(Bay City Caller、きしのりこのほげほげradio)をつとめる。
プロモYUTUBE = http://youtu.be/zYHDX0NkEgk
2012.1.5
|
|
2013/1/20
しばざ記 1296-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|