道とん堀 木更津店
実は、同店の近くにある「とんかつ ゆきえ」で昼食を食べる予定であった。
しかし、しかし、なんと13時前なのにも関わらず、ごはんが無くなって、ランチタイム終了。あららららら。
失意の中、仕方ないので、同店へ。
(すみません、仕方ないなんて言って)
同店はチェーン店で、クルマで走っている時に時々見かける。幕張には無いので、縁遠い店。まあ仮にあったとしても、チェーン店のお好み焼きの店なんて果たして入るかなあ、なんて考えていた。まあこんな状況じゃなかったら一生入らず仕舞いの店だな。きっと。(笑)
これが店舗。
木更津だから狸なのか、それとも、このチェーン店のシンボルが狸なのか。
と思って、HP見たら、木更津だからってことじゃないのだね。
それから本社は福生にあるという。
以前大阪に行ったときに、難波店を見つけた。
なんか紛らわしいよね。(笑)
思い出した。
以前、知人が大阪に観光に行って、大阪名物だからと、同チェーンの店でお好み焼きを食べたそうだ。(笑)
ま、いいんじゃないですかぁ。(笑)
店内はガラガラだった。
落ち着いていていいね。
店員さんはハキハキとしている感じ。
なかなかよろしい。
注文はそうだな。
焼肉ランチにした。650円とリーズナブル。
メニューの写真を見ると、それだけじゃボリューム無さそうなので、お好み焼きの単品あ350円ということもあって、それも追加した。
おお、350円のお好み焼きって、今までに無かったパターンだ。
こりゃ嬉しい。
スーパーのフードコートでもあり得ない価格。
まずはランチのごはん、味噌汁、サラダが到着。
まあ、なんというか、この辺りは普通ですな。
ごはんの量は少ないかも。
続いて、肉が運ばれてきた。
うーむ、思った通り薄い。(笑)
つまり全然ボリュームが無い。(笑)
お好み焼きを注文しておいてよかった。(笑)
待てよ、つうことは、両方で1,000円+税だから、そこ狙いなのね。
肉を焼いている図。
なんか虚しい。
そう、心は「ゆきえ」に在り!
ああ、早々にリベンジしたいなあ。
うすっぺらだけど、まあまあ美味しい。
自分で焼いているという楽しさもあるからだな。
あ、楽しいと言ってしまった。
実は「ゆきえ」のことを考えている。(笑)
これからお好み焼きをつくるでがんす。
おー、これって、350円とは思えない内容。
エビ、肉、イカがたっぷり。
これは納得!!!
うん、これは旨い!!!
うっかり焼いているところを撮るのを忘れてしまった。
そりゃどうでもいいことだな。
とにかく旨い。
2000円+税でで食べ放題というのもある。
飲み放題ももちろんある。
やっぱ、飲みで使ったほうがいいようだ。
2015.6.11
かつ波奈 木更津店
午後8時過ぎに夕食。色々候補はあったものの、まだ食べたことのない店ということで、「かつ波奈」にした。「波奈」は館山に総本店のある日本料理の店であるが、「かつ波奈」はとんかつのチェーン店。やはり千葉県内に数店舗ある。たぶん私は市原店で食べたことが一度だけある。和幸と記憶が被ってしまっているが・・・。
幕張だと、波奈グループがやっていたビュッフェ形式の店「奈のは」が有名。
残念ながら閉店しちゃったよ。
てなわけで、その「かつ波奈」。
わくわく。
とんかつは、ちょっとご無沙汰。
私が注文したのは、もちろんロースかつ定食。
それしか考えられない。(笑)
注文後にまずは登場のゴマすり器。(笑)
これをすりすりしながら待つ。
ヒマつぶしにはいいね。
そして、ロースかつ定食の登場。
まあビジュアルには大きな感動は無い。
むしろメニューで観たジャンボロースかつ定食にしなかったことを少しだけ後悔。(笑)
さすが税込1,425円だけあって旨い。
ジューシー。
あ、これなら1,425円は決して高くは無い。
ただ、前述のようにジャンボが300円高いだけで、大きさがとんでもなくビッグになる。
うーむ。
あ、でも、ダイエットには絶対こっちだな。
それと、ここ、とんかつ屋さんには一般的なのかどうか、とにかく、キャベツ、ごはん、とん汁のお代わりが自由なのだ。キャベツ、ごはんはさておき、ここのとん汁ってクオリティ高いので、それがお代わり出来るなんて、なんと嬉しいことなんでしょう。(笑)
いや、いや、それをぐっと我慢。
我慢して、キャベツだけのお代わりにした。
ああ、旨かった。
そして腹いっぱい。
2015.6.2
山孝食堂
14時15分頃、駅前の立体駐車場にクルマを入れる。
30分無料で、以降30分ごとに100円。
だから、食事し終わっても1時間以内だから100円徴収されるだけだね。
いいわ、木更津。(笑)
さて、「山孝食堂」にしようか、それとも「食堂しげ」にしようか悩みどころ。
どちらも初めて。
正確に言えば、山孝食堂は何度か飲んだ。
しかし、殆ど記憶にない。
少なくとも25年は入ったことが無い。
なので、しげにしようかとも一瞬思ったのだけど、なんとなく山孝食堂にした。
なんとなくだ。
少なくとも2、3分は迷った。
ここがしげの外観。
この間来たときは閉まっていた。
次はこちらに入ろう。
ということで、山孝食堂に入店。
大きなテーブル席に座った。
先客は、入口近辺で、冷たい(汗をかいたジョッキ)生ビールをくいっくい飲んでいるおっさん一人と、奥の小上がりで食事しているサラリーマン風のおっさん二人。そして、よくわからない家族連れだかなんかの3人組。
午後2時過ぎなのに割合賑わっているのだ。
私はと言えば、もちろんクルマなので飲めない。
ああ、ビール飲みたい。
代行頼んじゃおうかな。(嘘)
注文は何にしようかなあ。
女将さんに「美味しいのは何?」と訊いたら、「焼肉定食。お腹もいっぱいになりますよ。」と即答だったので、それにした。
600円だ。
安いね。
こちらのお腹のことまで心配してくれてありがとう。(笑)
壁に架かっているメニューの短冊を見ると、親子丼やら、ラーメンやら、焼きそばやらってんで、定食のメニューも充実している。でも、ツマミのメニューが豊富なので、こりゃまた是非来ないとな。
店内の様子を写真にと思ったのだけど、どの方角に向けても、やばい感じだったので我慢したが、入口のおっさんがトイレに行った瞬間にそっち方面を撮る。(笑)
おお。ビールがあっと言う間に無くなりつつあるよ。
そのおっさん後から、お友達のおっさんも登場した。w
でも、お友達は歯の治療をしてきたばかりなので、飲めないと言っていた。
そのうち、何かの撮影クルー達がどかどか入ってきた。
その対応もあってか、なかなか私の注文した焼肉定食が来ないぞ。
まあ、急いでいるわけでもないので、のんびり新聞でも読むか。
と、思った次の瞬間に「はいお待ちどうさまです。」と娘さんなのか従業員なのかの女性が私の前に焼肉定食を持ってきてくれた。
おお。いい感じ。
この内容で600円は安い。
先週の「木かげ」の500円ほどじゃないけれど、こちらも木更津価格!!
ブラボーだね!!!
旨い。
目の玉が飛び出るほどの旨さじゃないが、ファミレスの工場生産的な味じゃない。
確実に真心がこもっている旨さだ。
幸せ〜〜!!!
さつまあげと、うどの煮ものも付いている。
ちょいしょっぱめだな。
ツマミとしてはいいかも。
2015.6.2
驚異! 500円の定食のCPが高い!! 「木かげ」
5月27日 水曜日。
朝からじりじりと暑い。
5月なのに、完全に8月のような天候。
予想はしていたものの、やはり5月ではちょっとまいってしまうな。
ただ、空気が乾燥しているのか、窓を少し下げていれば、クルマの中は涼しい。
12時半頃に「木かげ」という店(上の写真)に到着。
おお、クルマがたくさん駐まってる!!
なんとなく昔の喫茶店と言った風情のあるこじんまりとした店舗。そんなにめちゃくちゃ古いってわけでもない。
駅から遠いし、気にしなければスルーしちゃうよね。
現に私もつい最近までは良く通る道なのに、まったく気づかなかった。
食べログのマイレビュアさんの情報が無ければ、もう一生知らないで終わっているだろうな。食べログの諸先輩の皆々様には感謝、感謝。
でも、ここ、認識してから何度か店頭まで行ったものの、営業していたのは初めて。
定休日は決まってないのかな。
場所は木更津駅の南南西。
木更津体育館のすぐ裏側(東側)の割合大きな通りに面している。
(右図参照)
駅からは徒歩20分くらいあると思う。
駐車場は店の前に、工夫すれば、6台くらい駐車できるかも。
店内は、まあだいたい想像していた範囲だったかな。
やはり昭和の頃の喫茶店という雰囲気だ。
先客は5人くらい。
各テーブルにひとりずつという状況。
殆ど常連さんじゃないかな。
注文はお母さんが持ってきてくれたメニューを一応観つつ、でも、入る前から決めていた500円の定食。AとBの二つある。そのうちのBであるオムレツの定食にした。Aは、マグロのなんとかってやつで、それもなんとなく良さそうだった。
7〜8分くらいだろうか。
そんなに待った感が無いうちに料理が運ばれてきた。
おお。旨そうだ。
ごはんとおかずと味噌汁。
きゃらぶきの小皿もある。
これで500円。
や、や、安い!!!
しかも、クオリティが高い。
味付けは私の好み。
オムレツの中から想定外に肉がごろごろ出てきた。
つまり、具たっぷり。
凄い、凄い。
いやいや、これは驚きのCPだ。
付け合せの肉じゃが(?)もなかなか良かった。
奥にちらっとソラマメがある。
5粒くらいだろうか。
これがまたグーだった。
いやぁ、この店は本当にいいな。
500円のランチは色々あれど、まさかここまでやる店ってそんなに無い筈だ。
よくぞこんな良心的な経営で長続きしてくれました!!
大変だろうけれど、今後もずっと長くやってほしい店だ。
あ、100円アップしてもいいと思う。
とにかく、とにかく、この店に出会えたことがなにより嬉しい。
ありがとうございます!!!
(お店にそう叫びたい!!!)
食べ終わって店の外に出たらもうクルマは無くなっていた。
この時、店内には私よりも後から入ってこられた3人だけかな。
とりあえずそんなに遠くない時期にまた来ます!!
2015.5.27
木更津にも「かつや」が出来た!
5月5日 こどもの日。
こどもの日にはまったく関係ないが、夕食は今年(つい最近)出来た16号沿いの「かつや」。
木更津にも遂に「かつや」が誕生した。素晴らしい。
CPが高いので嬉しい限り。
一番安いかつ丼は490円。
あ、でも、木更津の独立店も安いので、ワタシ的には、そちらのほうを応援したい。
とは言え、こういう店は大歓迎。
これは、ミックス。
海老も入っている。
テイクアウトも充実している。
場所は、右の図参照。
アバウトなので、ご注意を。
とにかく16号に面しているので、上り方向に走っていれば、絶対に派手な看板を観逃がすことは無いと思う。うっかり通り過ぎた場合は、そのすぐ先に「すき家」が待っている。(笑)
2015.5.5
線路脇のラーメン店 「つじ久」
貝渕の線路沿いにある店。
ガレージを改装したような店舗の独立店だ。
以前から行きたかったが、何度か店頭に立つも休業だった。
昼をちょっとまわったところで、先客無し。
店内は奥が広い。
一番の壁は鏡になっていて、更に奥があるように見える。
私も母もチャーシューメン 750円を注文。
メニューは、定食ものが色々ある。
だいたい800円台。
料理と到着を待つ間に1組の家族と、1人のおっさんが店に入ってきた。
おっさんはやたらに元気で、よく喋る人だった。
しんとしている店内よりはいいね。
チャーシューメンが到着。
スープは甘く、でも塩辛い。
美味しいと思うけれど、もう少し塩分を抑えたほうが好みかな。
チャーシューは割合脂身が多くとろとろ。
なかなかいいと思う。
ただ、全体的に個性があるかってえと、無いなあ。
かと言ってだからこそどのカテゴリーにも当てはまらないオリジナルという感じなのかもしれない。インパクトが無いと言い換えたほうがいいかも。あ、なにも私はインパクトを求めているわけじゃない。こういう穏やかな性格のもののほうが安心できる。ヘンなインパクト狙いの店よりは好感を持てるということだ。
竹岡ラーメンでもなく、イマ風のお洒落系でもなく、がっつり系でもない普通のラーメンを食べたいときにはいいかも、ですね。
麺はどちらかと言えば、やや柔らかい。
コシはそれほどでもない。
このスープにはいいかもしれない。
場所は、右図を参照。
アバウトで申し訳ない。
とにかく線路沿いにある。
延命寺という立派なお寺さんの裏側にあるが、徒歩だと、どうやって行くのか分かり難いと思うので、踏切のところから海側の線路沿いを歩いて行ったほうが良い。踏切りから100mくらいのところなので、近い。
徒歩で駅からだと、西口から、そうだな、17分ってところかな。
日枝神社の鳥居の辺りからは店が営業しているかどうかは分かり難い。
2015.5.5
結構有名な和の店 「宝家」
木更津の中では割合高級な店。
あの中尾彬氏が常連。
(今は、都内にお住まいのようで、来店される頻度は極めて低いということだ。)
それと、この店の娘さんは女優だという情報もある。
いずれにしても、ワタシにはちょいと敷居が高い。
いや、高くったってさあ、過去に通算すると10回は行ってるぞ。
と言っても、もう二十年くらい行ってなかった。(笑)
入口の隣にあるディスプレイ。
いいね。
久々だからちょっと緊張する。
我々が一番乗り。
でも、続々お客さんが入ってくる。
やはり人気店。
そして、物凄く丁寧な接客。
あんまりお金使わない客だけど、いい?って聴きたくなっちゃうよ。(笑)
店内には中尾彬さんの絵が飾ってある。
中尾彬さんは私が言うのもなんだけど、我々の高校の先輩である。
一応、自慢ね。
浜田幸一さんも先輩。
箸袋のデザインも中尾彬さん。
センスがいいよね。
さて、注文は何にしようか。
おやつ食べちゃったからなあ。
そんなに入らないし、クルマだからお酒飲めないし・・・。
ということで、夜のコース料理(3,000円くらい)は諦めて、あなごの天ぷら御膳にした。1,500円と比較的リーズナブル。この手の店にしては、ってことだよ。(笑)
約15分くらいで登場。
おお、さすがにいい器を使ってるね。
嬉しくなっちゃうな。
一番左上の小鉢はハス。
これが結構旨かったな。
その下はもずく。
割合薄味だったな。
さすが高級店。
味噌汁もいいお味でした。
今度はちょっと飲みたいっすね。
女将さんが綺麗だったっす。
2015.4.12
夢庵のしゃぶしゃぶ
夕食は和食でゆきたいとの私のリクエストで、老母と一緒に夢庵に行くことになった。実家の近くには「とんでん」があるが、あそこは場所柄いつも満席状態。だからこの”ほたる野”の夢庵は絶対にすいていると思ったのだ。
同店は初めてだが、夢庵そのものも前回いつ行ったのか忘れているくらい前だな。
まずはノンアルコールビール。
食事は、ワタシ的には「しゃぶしゃぶの食べ放題」(1,980円)が良かったし、母もそれでいいと言うのだが、しかし、年寄には絶対キツイので、「しゃぶしゃぶ食べ比べセット」1,590円にした。まあ400円しか違わないけれど、きっとこれで十分だろう。
まずはこれが運ばれてきた。
鍋と、タレ、そして薬味だね。
そして野菜と肉が来た。
おお旨そう。
これは牛肉。
そしてこちらは黒毛の豚ということだ。
うん。旨かった。
同じすかいらーくグループだからバーミヤンの火鍋(食べ放題)を思い出してしまうが、まあ、旨かったからいいか。しかも、ゆったりした雰囲気で食べられたしね。
このうどんが結構旨かった。
しかもおかわり自由。素晴らしい。
場所は、右図を参照。
と言っても、小さくて分からないっすね。
すみません。
分かりやすい行き方としては木更津駅の東口ロータリーからほぼ東へまっすぐ延びている片側2車線の道路をずっと行き、国道16号線も越えて、更にゆくと、木更津総合高校、清和短大を左に観て、もうちょっと行った左側。ユニクロとかアピタの近く。
駅からの徒歩はちょいと厳しい。ヘタすると40分はかかる。
2015.4.2
鶏肉・鶏卵 石井商店
君寿司を出て、道路の反対側、少し入ったところに、こんな店を発見。
東高の裏手になる。
おおおおおおお。
ここって、私がこどもの時からあった店だよ。
懐かしい。
場所は、右図を参照。
木更津駅は、この図の南西の方向。
つまり、この図の135度の方向。
(わかりにくいか)
ランドマークだと木更津東高のほぼ北側といったところだ。
懐かしさのあまり、思わず串カツを買ってしまった。(笑)
1本80円。
おお。これはビールのオツマミになるな。
今後ハマりそう。
2015.4.2
君寿司 〜 木更津の名店
昼食はここ。
地元ならずとも、木更津の寿司屋さんの中では高い評価を受けている。
君寿司は凄く前に一度だけ入ったことがある。
いや待てよ、その前にもあった。
写真を残していないので、いつだったか不明。
おおそうだ。
この人です。見覚えがある。
この人が大将なのだ。
店は大将とその女将さん、そして息子さんの3人で切り盛りしている。
みんないい感じの人。
店内は広い。
ご覧のカウンタ席の他に小上がりがあって、奥には個室もいくつかある。
注文は、老母が「寿司ランチ」900円(や、やすい!!)で、私が「寿司ランチ・まんぷくセット」(1,350円)に。いずれにもサラダ、味噌汁、デザートが付いている。なんと良心的なんだろう。
サラダ。
しゃきしゃきした野菜の歯ごたえがいい。
新鮮な野菜だ。
味噌汁はうっかり写真を撮るのを忘れてしまった。
海老のアタマが入っていて、素晴らしい出汁。
いいお味だ。
メカブも入っていて、それもいい味の要因。
素晴らしいボリューム。
注文を受けてから握ってくれるのでちょいと時間がかかる。
アップ。
味はホント、素晴らしいっす。
にぎりは、ちゃんとした職人さんだから、しっかりしています。
最近、どっかの回転寿司で悲しい思いをしたので、嬉しいです。
ま、そもそも回転寿司と比べたら失礼ですね。
すみません。
イチゴと梅(?)のゼりー。
嬉しいな。
酒の種類も多い。
夜来てみたい。
お値段も手ごろのようだし。
ご馳走さんでした!!!
2015.4.2
松屋 木更津店
2015年3月21日 土曜日。
早朝、墓参りに木更津に。市場食堂で朝食をと考えていたのですが、今日はまさかの祝日。
え〜〜??? 土曜日に祝日なんてあったんだっけ??
結局、市場はお休みでした。
しょうがないので、そのから1kmくらい離れたところにあるすき家で朝定食でも食べようと移動。
ところが、本来は24時間営業のすき家が閉まってます。
ちょっと残念。
ああ、ショック。
実は、牛丼屋の朝定食って食べたことが無いので、少し期待していたのでした。
続いて、すき家は、木更津にもう一店舗あるので、そこから2km離れたそちらに行ってみました。
あれま、こちらもお休みです。
というわけで、その向かい側にある松屋さんでの朝食になった次第です。
何故最初に松屋が選択肢になかったのかは自分でも不思議なのですが、結果オーライです。
朝定食、充実してました。
小鉢は選べます。
私はついつい牛皿にしましたが、とろろのほうがヘルシーだったかな、と思います。
牛丼屋さんは死ぬほど行っているのに、朝定食は初体験。不思議ですが、結構病みつきになりそうな気分です。(笑)
メインディッシュはこれ。
2015.3.4
春日精肉店 (その2)
2015年3月3日。
高倉農産物センターで、矢那の春日精肉店のチャーシューをお土産に買う。
これでチャーシュー麺をつくるのだ!!!(笑)
こんな感じで売っている。
場所は右図を参照。
かずさアカデミーパークに隣接しているので、探しやすい。
この図の左寄りのほぼ垂直の太い道は、千葉北インターからの道。
木更津駅方向は、北西。即ち、右回りだとすると、315度方向。駅方向からだと、昔の鎌足街道をひたすら走ると必然的にここに着く。
チャーシューメンをつくるのは明日。その前に、少し食べてみた。
思った以上にジューシー。
いや、ジューシー過ぎ。それにしょっぱい。
ごはんと一緒にだったら、あるいはラーメンに入れればちょうど良いかも。
翌日(3月4日)、チャーシューメンをつくる。
実家から幕張の自宅に向かう道中、生麺を購入。
ご覧のように、太打ち麺をチョイス。
スープは別途自分でブレンドしてつくる。市販品のブレンドということ。
はい。これがチャーシューメン。
いい感じで仕上がりました。
でもでも、撮影に関してはうまいこといってません。
うー。省略し過ぎだろ。(泣)
ちゃんとライティングをしていないので、せめてこれをやらなきゃ、というところが欠落。
スープにしても、ビジュアルのことをもっと考えていたら、こういう色にはならなかったし、ラー油もどばどば入れてしまったのは失敗。
あーあ、残念。
でも、美味しく頂く。
あ、まじで、こりゃうまい。
チャーシューがどちらかと言えば脂ギッシュで、そのまま食べると「?」なんだけど、その肉汁がじわーっとスープに染み出てきて、それがグーなのだ。本当に旨い。
ボリュームも素晴らしい。
この手のやつは街で食べると1,000円近くなるが、こうやってつくってみると、それは決して理不尽じゃないことがよくわかる。チャーシューって結構高いのだ。
麺は、そうだ、うっかりリフトアップした写真を忘れた。
太目で美味しかった。
しっかり記憶しておこう。
材料が余ったので、一旦冷蔵庫に保存してから、夕刻、再びラーメン。(笑)
ラーメンを続けて食べるって、私にとってはまったく問題無し。むしろ、口の中も胃袋もラーメンを受け入れる状態になっている。つまり、ラーメンを求めているのだ。冗談抜きで。(笑)
こちらはインスタントラーメンなので、麺のビジュアルがプアだけど、その他は、昼間つくったチャーシューメンよりもビジュアル的には落ち着いている。
九条ネギ、いいよね。
また買ってこようっと。
今度は、春日精肉店のチャーシューをごはんに載せてチャーシュー丼をつくろう。
春日精肉店 = 木更津市矢那1579-1 電話:0438-52-2487
(イートインのスペースはありません。)
2015.3.4
ベイプラザホテル 「龍門」
3月3日。火曜日。
暗く、寒い一日。
まさに三寒四温の毎日。
昼食に母とベイプラザホテルのバイキングへ。
本来は1,230円なのに、終了時刻の25分前で、追加の料理も出来ないというので、半額の1人600円にしてもらった。600円でもバイキング。(笑)
同店は以前モーニングのバイキングに行った。
1人500円だったので、嬉しい。
いずれにしてもここは安い。
料理的にはそうだな。
そんなに格別にうまくはない。
ただ、昔のホテル観月荘名残の庭園を観ながらの食事はいい感じだよん。
時々使わせてもらおう。
写真が暗く撮れてしまった。
最近RX100が暗めなってしまう傾向にある。
近くに座っているお客さんは写りこんでしまったので、なんだけど、中庭はこんな感じ。
(ホテル観月荘の時代の名残だ。)
残り少ないと言っても、食べ切れないくらい取ってきた。(笑)
食い意地が張っているのだ。
それだけが自慢。
この肉が旨かったな。
キムチごはんも食べた。
カレーライスもちょこっとだけ食べた。
ああ、腹いっぱい。
胡麻団子。
もう食いきれないというのに、ついつい食べてしまった。
もちろん、一個だけだよ。
本館(?)からチャペル。
ベイプラザホテル 「龍門」(食べログ) =
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120602/12023322/
2015.3.3
いせもとCafeでライブ
午後7時から、この「いせもとCafe」でのジャズライブに。
満席で、本来は2席しか予約してなかったけれど、なんとか我々4人を入れて頂いた。
この店に入るのは初めて。
存在は知っていた。
「いせもと」という酒屋さんの脇にある。
狸囃子でお馴染みの證誠寺の斜め前。
何故この店に来たかというと、食べログで知り合ったチーピョンさんが出演するからだ。
彼はピアニスト。
ネット等で見ると、関口さん(ベース)とも共演している。
再び乾杯。
ボーカルは高橋亜弓美さん。
左側の背を向けている人がチーピョンさんこと松本さん。
演奏は想像以上に素晴らしかった。
演奏曲はスタンダード。
證誠寺の狸囃子のジャズバージョンも演奏してくれた。
楽しい。
ただ、残念ながら私の席からは、ドラムとベースが見えない。
ちょっと悔しい。(笑)
ミニスープカレーを食べる。
とても美味しい。
これは改めて食べに来ないと・・・。
右がチーピョンさん。
素晴らしい演奏でした。
ありがとうございました。
またライブに行きます!!!
ライブ終了後、我々は、木更津やきそばにてセッションタイム。つーか、飲みのハシゴとも言うべきか。どっちでもいいな。(笑)
いせもとCafeは、ランチタイムがGoodだということだ。後で聞いたら私の母の友人もスープカレーを食べに訪れいるらしい。お洒落で、ちょっとした人気スポットなのだ。
いせもと Cafe : 木更津市富士見1-8-12 電話: 0438-22-2296
2015.2.28
天ぷら「浜長」
店の前までやってきた。
相変わらず渋いなあ。
渋すぎるよ。(笑)
店の真ん前に来ても、営業しているかどうかわからない。(笑)
ほぼ貸切状態。(笑)
まずはビールで乾杯!!!
ビール、まいう〜〜〜〜!!!!
ほれほれ、じゃんじゃん飲めや。
はいはい、ぐびぐびいきます!!!
天ぷらセットを注文。
セットには、この冷奴と、なんとビールが付いて、1,030円だったかな?
30円というのが微妙。
めちゃお得。
天丼なども安いよ。
他に天ぷらの一品のメニューがたくさん。
いやぁ、いいね。
そらまめのツマミをお願いした。
こんな容器に入っていて、これまたグー。
天ぷらを揚げるお父さん。
お父さんもお母さんもいい感じの人でした。
これが天ぷらの盛り合わせ。
イカのかき揚げに、野菜天。
イカが柔らかくておいしい。
追加でふきのとう。
これがまた大変結構なお味。
いやぁ、大満足!!!
Kiyooさんの奥さんのお陰で話も盛り上がったし。楽しかった!!
おやじさん、うるさくてすみません。
また来ます!!!!
浜長 : 木更津市富士見1-10-18 電話: 0438-25-3226
2015.2.28
レトロな清川食堂
ついに行った。この店は、約1ヶ月ほど前に原田さんが行ってFB上に写真を載せていた。それまですっかり私はこの店の存在を忘れていた。こういう店が大好きなのに、少なくとも十年はこの店の前を通過しないので、忘れていたのだ。そうだ、そうだ、こんなに凄いビジュアル、滅多に無い。それに、知人の話では安くて美味しいらしい。
それにしても改めて見ると、凄いビジュアルだな。凄すぎる。狙ってこうなるわけはないのがいい。逆に狙ってこうなっているとすると、かなりセンスのいい人。そうでもないか。加えて、いい感じの風化がテイストをよりよくしている。チープなデザインも素敵。デザインと言っていいのかどうかはわからない。(笑)
場所は小櫃川の岸、橋のたもとにある。上総清川の駅からも遠くないし、ロケーションもいいね。
右やや上の地図でお分かりの通り、本当に川に面している。二階からの景色が良さそうだ。二階も時々使っているのかな。
橋の上から眺めてみる。
いやいや、結構大きい店なんだね。
マイクロバスまであるので、法事とか、簡単な会合とかそういうものにも使えるのだな。
さて、中に入る。
こういう私の趣味に付きあってくれる母に感謝。(笑)
店内は広い。
ホールと、畳の間とちょうど半分半分。
奥にカウンタがあり、そこに先客2人がいた。
時刻は12時半頃。
カウンタの中には広い厨房。
この厨房はかなり広い。
メニューは上の通り。
安い。
殆どが1,000円以内。
うな重が1,300円というのは脅威。
私はカツ丼 750円にした。
母は、ギョーザ350円と、カキフライ500円、そしてライス200円を注文。
カキフライが500円というのも物凄く安い。
レーザーカラオケセットがある。
これは原田氏も写真を撮っていた。
店の前からの小櫃川。
餃子が運ばれきた。母をシェア。
7個で350円。安いよね。
おお、揚げ餃子なんだね。
にんにくたっぷりで、ジューシー。気をつけないと肉汁が飛ぶ。
アツアツ。
旨いよ、これ。
そしてカキフライ到着。
ライスとアサリの味噌汁も遅れて到着。
ライスは200円なのに、大盛り。
カキフライは、5個。
いやぁ、旨い。
揚げたてなのでアツアツ。
私のかつ丼が遅れて到着。
でもその前に母からのおすそ分けで、かなり腹いっぱい。(笑)
いやぁ、これも凄いボリューム。
旨いが、ちょっと肉が硬めかな。
まあ、しょうがないよね。
でも味付けのセンスは抜群。
味噌汁も漬物もいい美味しかった。
ご馳走様。
清川食堂 : 木更津市菅生858-1 / 電話:0438-98-6005
2015.2.1
これより古いリポートについては以下をご覧ください。
木更津食べ歩き (その3)
木更津食べ歩き (その2)
木更津食べ歩き (その1)
このページ上部の索引からもジャンプできます。
|