「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。結構、歳いってます。はい。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-30)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
桜の花なんて撮りたくない!
FBを観ていてももうなんというか、桜の花ばっか。みんな好きだねえ。と、言いつつ、この私も桜の花を撮りに行ってしまうのであった。情けない。


4月1日 火曜日。
この辺りの桜は都内よりも2、3日遅れているのだ。
だから、都内が満開なのに、こちらは7分咲きくらいかな。
もちろん、木によって状態は異なるけれどね。



テクノガーデンの道路沿いの桜。
こちらも、まだ満開ではない。



桜の花じゃないけど・・・。

背景はベイタウン。



この街がオープンするのはいつなんだろう。
来年かな。



花見川緑地の桜もなかなかだよね。



同じく花見川緑地の桜。
これはほぼ満開に近いな。


ところで、表題の「桜の花は撮りたくない」という意味について・・・。

なぜかと言えば、実は苦手なんだよね。
つまり、ヘタなのだ。
構図も、露光も、ピンも。
どうも、いい感じに撮れない。

それと、発色についても、もちろん腕もあるし、設定もあるだろうし、どれひとつ取ってもうまく再現されていないと思うんだよね。浅かったり、なんか黒ずんでいたり。

だから、ほんと、桜の写真は撮りたくないんだ。

だけど、悔しいから今年も撮っている。
案の定気に食わない写真ばかりだけどね。



上は、2年前の千鳥ヶ淵。
昨年も今年もメジャーなところに行ってないからなあ。

千鳥ヶ淵はやっぱ、綺麗だね。

この時のカメラは、ルミックスだったかな。
色合い的にはなかなかいいと思うんだけどな。どうだろ。



上も同じく2012年の写真。
手動でダイナミックレンジを調整している。

それにしても見事な桜の花だな。



ちょこっと周囲を自転車で散歩したものの、制作関連の仕事が溜まっているので、一日中カンヅメ。だから、昼食は、これ。乾麺のうどんを茹でて、その上に、これをかけて食べるのだ。



うん、なかなか旨い。
カレーうどん、久々。

旨いけれど、たまにはそば屋で食べたいな。

2014.4.1

▲このページの先頭へ





え? 小保方さん個人のねつ造でした


直接は記者会見を観ていないけれど、個人の責任ってことで幕引きかい。
なんじゃ、いったい。
関係者一同、責任者も含めてちゃんと責任取れよ。

ま、小保方さんの反論もかなり苦しいけれどね。
大丈夫なのだろうか。

それよりもみんなの関心事は、スタップ細胞が本当にあるのかどうなのかってことだ。
本当のところを知りたい。
いや、あってほしい。

2014.4.2

▲このページの先頭へ




マリーンズを応援する街


プロムナードの両サイドにマリーンズの旗が掲げられましたね。
いい雰囲気です。

ただ、現在のところのマリーンズは開幕以来全敗ですね。
やばいです。
なんとか脱出してほしいですね。



赤玉を秘密基地とするこどもたち。(笑)



周囲は桜の花が満開っす。
いい感じですね。
今夜は雨ですかねえ。

この季節って1週間ちょっとで終わってしまうんですが、来年までまた長いなあ。



ちょいと雲行きが怪しくなってきた・・・。



夕刻、パティスリータルブの竹見さんと打ち合せに行ったら、お二人に出会いました。
ちば国際コンベンションビューローのF部長と、M主事(手前)です。
4月11日に開催(日にち合ってるかどうかな?)の薪能の広報活動をされておりました。
F部長は、ベイタウンの皆さんはよくご存知だと思いますが、この可愛らしいMさんについては、どうでしょうかねえ。今度新しく営業職になられたということで、よりお見かけすることも多くなるかと思います。

2014.4.2

▲このページの先頭へ





次回のベイタウン朝市は・・・



第23回 ベイタウン朝市
2014年 4月19日(土)  8時〜13時
ベイタウン・コア横の広場
小雨決行/雨天の場合は内容を変更、または規模を縮小して開催。
荒天は中止。
産直新鮮野菜、品質第一の水産加工品、美味しい菓子、パンなどの販売、千葉の誇る激ウマ模擬店など、40店舗以上の個性派のお店が並びます。
きしのりこさんの ミニライブ開催!!
芋煮、またまたやります!!
ベイタウンラーメン試食販売会。
ミニサッカー教室開催!
たびたろうさんの震災被災地のミニ写真展やります。
フリマ出店者募集
(出店料 500円 / 当日徴収なのでキャンセル料は要りません。)
お申込み: 043-296-1258 山根(ギャラリーKIKI)
       yamane@gallery-kiki
無料
ベイタウン朝市実行委員会
幕張ベイタウン商店街振興組合
幕張ベイタウン自治会連合会
ちばマルシェ実行委員会 、 幕総クラブ、 こどもルーム
俺達のホームページ(広報)http://www.oretachi.jp/
ベイタウンはっぴーもーる
会場の地図
上をクリックすると拡大します。






ベイタウンラーメンが楽しみです!!
久々に、きしのりこさんにもお会いできますしね。

それから、4月13日は、いちはらマルシェをやりますよ。
皆さん、よろしくです!!

2014.4.2

▲このページの先頭へ





リンコスの半額弁当でヒートアップ!!

本来なら今日和(こんにちわ)で食事をしながらの某プロジェクトの制作会議をやる予定だったのだが、財布の中には2,000円ちょっとしかないので、まあ、消費税も上がったことだし、急遽路線変更。(笑)
そう、弁当を食べながらの会議にした。
いや〜、遅い時刻のリンコスの弁当はいいっすね。(笑)
弁当を食べながらの激論でした。(笑)
盛り上がりました。(笑)
いや、色々勉強になりました。まだまだ私の知らないことがあまりにも多いということを痛感しました。それと、デザインに関する世界観が、世代もあるのかもしれないけれど、若いデザイナーさんと私では、かなりのギャップがあることも再認識した次第。有難う。



ねばねば丼です。
半額の190円。驚異のCPっす。(笑)
とろろ、まぐろ、納豆、温泉たまご、漬物。
ワサビ醤油で。

想像通り美味しいっす。

こういう弁当があることにちょっとびっくり。
夏だったらこれにオクラが加わるのかなあ。
メカブなんかもあるといいのに。



ざるそば。
確か半額で139円だったかな?(笑)
まあ、クオリティは、「あららら〜」って感じだけど、この値段だったら、いいんじゃないかな。薬味のネギもワサビも、そして、海苔もついてるしね。

ところで、息子が昨日から大学に通い出したよ。
なんかさあ、ついこの前高校に通い出したと思ったのになあ。
あれから3年が経ったんだね。
早いもんだ。

そうそう、息子の中学卒業の日がちょうど東日本大震災だったんだよね。

2014.4.2

▲このページの先頭へ





死んだサカナのように眠りたい

2014年4月3日。

今日は一日中、ほぼ雨模様だった。
気温も低め。
家の前の小学校の校庭の大島桜は今が一番見ごろなのに誰にも観てもらえず、そして散ってゆくのだろうか。可愛そうだな。

さて、私と言えば、4月になってから、消費税改定に関する仕事のことでドタバタが続いている。今日は2つの案件で久々に頭がはちきれそうになっていた。まあ、でも無事に終わって良かった。茂野さんとこの価格改定も終わったし。

ただ、このところ多用しているプリントパックが3月31日の頃にパニックになっていて、印刷の納期が大幅に遅れるという事態になっていて、この辺りが予定外の忙しさに繋がっているのだ。

いずれにしても、疲れた。疲れまくった。この二日はあまり寝ていない。
今夜は深い眠りにつきたい。



ということで、白波。

くーっ!
うめえっ!!!!!

芋焼酎は久々。
黒霧島もいいけれど、ロックとか水割りだったらこちらのほうが断然旨いな。



白波のお供はこれ。
最近ハマってる南高梅。
これは、ベイタウンのヤンマーで買ったやつなんだけど、すんごく好きなタイプだな。
最近買った中では一番好き。
お値段は約300円かな。
これを約3日で消費している。
ちょっと塩分の摂りすぎかもしれないけど、でも、スナック菓子をついつい食べているよりは絶対に体にいいんじゃないかと確信。



茂野のうどん(乾麺)と、いわしの味噌煮の缶詰があったので、上のようなものをつくってみた。
自分で言うのもなんだけど、これが絶品。
超うめえっ!!!

コツは、スープ(といっても、市販の麺つゆ)と、缶詰は別々に温め。かけうどんをつくったその上に、いわしと、とろみをトッピングするという感じかな。その上にネギを少々。
これでビジュアルもよくなるし、味もいい。

いやぁ、これ、定番になりそうだな。

諸君も大いに真似して頂いて結構だよん。

さってと、FBにも返信したし、そろそろ寝ようかなあ。
息子はまだ帰ってきてないや。

2014.4.3

▲このページの先頭へ





笑のツボの違い

「笑っていいとも」のグランドフィナーレにさんまが延々と「日本一のサイテー男」ってコーナーをやったらしい。私の周囲のあちこちで、評判になっている。いや、正確に言えば、私よりもやや若い世代が絶賛している。

私は数日前にも書いた通り、さんまが嫌いで、いや、さんま本人が嫌いというよりも、彼のやっていること、彼のパフォーマンスとか、笑いのセンスをまったく評価出来ないのである。はっきり言って、全然おもしろくない。クスリとも笑えないのだ。だから、その十数年前の彼の同コーナーも絶対に観たくなかったし、絡んでいるタモリでさえ、つまらなかった。

「俺たちひょうきんぞく」でのさんまは、まあたけしがいじってたせいもあって、少しはマシだったけれど、それでも、彼の登場するシーンだけは観たくなかった。せっかくのたけちゃんマンが彼のお陰でつまらないものになっていた。

でね、その「笑っていいとも」のグランドフィナーレがどういうものかって、さっきYOUTUBEで観た。残念ながら相変わらず私には全然おもしろくなかった。物凄く好意的に観ようと心掛けていてもダメだった。

うちのかみさんもそうだし、また、男の仲間でも彼のファンは私の周囲に多い。

どうやら笑いのツボが違うんだろうね。

不思議なもんだよね。やしきたかじんは、笑う場所とか、好きだということが共通だし、ダウンタウンも共通なんだけど、なんで、さんまに関しては、好き、嫌いで別れてしまうんだろうね。いや、たけしはカミさんはどう思っているのか知らない。嫌いかもしれないな。

その昔、欽ちゃんの関係の番組で、斉藤清六って素人さんが凄い人気だった。私は悪いけれど、その人のことをまったく評価できなかった。全然面白くないし、むしろ気の毒とさえ思った。きっと悪い人じゃないだろう。でも、早くテレビから消えてほしいと思っていた。

世間であれだけ人気がある時なのに、そのときにも私と世間の笑いのツボはかなりギャップがあると思っていた。その後でいうと、ギター侍かなあ。彼の芸も今まで面白いと思ったことがないな。悪いけれど。

とりとめのない話になってしまった。

お、雨があがったな。
さて、仕事、仕事。



おお、ふなっしーが始球式やったんだね。
いいなあ。
観たかった。

2014.4.4

▲このページの先頭へ





薪能(たきぎのう) in イオンモール幕張新都心

2014年4月11日(金)
18時30分開演。
イオンモールの前のでかい公園(豊砂公園)でやるんだって。
入場無料。

そのポスターが右。
実物は物凄くでかいサイズ。
B1ポスターくらいあるかな、って感じ。
お金かけてるなあ。

しみじみ。

これ、一昨日、コンベンションビューローのF部長が配っていたチラシのやつだよね。
楽しみ。行こうかな。


それはそうと、豊砂公園っつうのはどこかで聞いたネーミングだな。違ったけ。

ちょっと検索してみたけれど、同地区以外のヒットは確認できなかった。そうか、ずっと前からこの辺りが豊砂って地名だったから、それで聞いたことがあると思ったんだな。うーむ。ま、それはそれでいいんだけど、なんか、どうも、あの場所が豊砂って気がしない。もっといいネーミングって無かったのかなあ。まあ、いちいちケチをつけているわけではないが、どうも違和感があるんだよね、私としては。すみません、どうでもいいことっすね。(笑)



薪能とは関係ない写真だが、これ、2011年の桜の写真だ。
場所は花見川サイクリングロードの瑞穂の杜の辺り。
花見川区役所のすぐ近く。

今、別の写真を探していて、これに出会った。

今年は、ちょっと観に行けそうもないな。

ところで、この写真、なんと4月14日の撮影なのだ。
2011年と言えば、3月11日に大震災が起こり、その影響ではないにしろ、例年よりもずっと遅い桜の開花だったんだな。いや、それとも長期に渡って咲いていたのかな。
いずれにしても、見事。

行ってみたいな。
でも、今日も明日もちょっと難しいな。

2014.4.4

▲このページの先頭へ






いちはらマルシェを開催します
会場: http://yahoo.jp/IKTjRr
フリーマーケットの出店ご希望の方はご連絡ください。
お問合せ: 石井 ****** ←ここをクリック


いちはらマルシェの会場レイアウト図です。


ライブに出演したい方(多数の場合は選考します)は、お知らせください。
こちらまで、メールをください。

2014.4.4

▲このページの先頭へ





アルバイト募集
俺がやりたいよ(笑)

カラアゲ販売のアルバイトさん募集!!

場所:QVCマリンフィールド 外周
日時:マリーンズの試合のある日
時給:950円


特に資格は要りません。
(から揚げを調理する人は別にいます。)
高校生、大学生、主婦の皆さん、いかがでしょうか。
働きやすく楽しいお仕事です。

お問合せ: 石井 ****** ←ここをクリック
(いちはらマルシェの主催者です。)

2014.3.28

▲このページの先頭へ








2014/4/1〜4
しばざ記 1469-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2