「俺たち2」管理人による戯言
日記でもない、コラムでもない、単なる戯言。罵詈雑言。そんな感じ。
筆者は幕張ベイタウン在住のおやじ。いや、もうじじいの領域か。すみません。
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-35)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
海老そば in 船橋
海老そば、もしくは海老ラーメンというと、直近では、木更津の味噌ラーメン専門店で少しだけ食べただけ。あまり多くを食していないジャンルだ。


10月19日 月曜日
朝からずっといい天気。

そろそろダイヤモンド富士が幕張から見える頃だな。
明日かな?

ま、とにかくそんな夕刻に、船橋に向かう。
目的は、見積関係。
業者さん巡り。

予定が二転三転して、そのせいで、日中に少し時間が出来たのでランニングも出来た。その代わり、船橋へやっと出かけることが出来たのが17時40分頃。

上は、17時50分の幕張海浜公園からの新都心。
ご覧のようにまだ6時前なのに真っ暗。

段々冬が近づいているんだよね。
どうも私の中ではまだ夏が終わったばかりなんだけどね。
気分的には9月の中旬頃。

今日はK-50持参。
あれだけなんだかんだ言ったカメラだけど、APS-Sの一眼レフなのに、これだけ軽量コンパクトだと、連れまわすのに最適。

この(上の)写真、もちろん手持ち。ISO3200。
全く問題無く撮れているね。



18時3分の海浜幕張駅上りホーム。
たくさんの人が待っているここ3番線は、武蔵野線直通の電車が到着するところ。
私はその列車に乗る予定だが、出発はあと15、5分くらいなので、結果は同じだけど、18時6分の京葉線上り列車に乗って、南船橋まで先に行くことにする。特段理由は無い。



これは下り列車。
ISO3200だって、WEBでこのサイズだとまったく問題が無い。



南船橋のホームで武蔵野線待ち。



船橋。
うわぁーん、ここ(一平に)寄りたいよ〜!!!

しかし、昨日飲み過ぎているので、我慢することに。



ビーンズハウスで打ちあわせ。
コーヒー、ご馳走様でした。

船橋での用事が全て終了後、以前からBMしていた海老ラーメンの店へ。



海老そば まるは。

海老そば、もしくは海老ラーメンというと、直近では、木更津の味噌ラーメン専門店で少しだけ食べただけ。あまり多くを食していないジャンルだ。同店は以前から気にしていた。タイミングが悪く店を知ってから約1年経った今、やっと食べることが出来た。



店内は新しく、綺麗な感じ。
照明が明るいのはいいね。

L字形の短いほうの辺に座る。
先客は3人。
私ともう一人がほぼ同時に入り、5人となったが、その3人の先客が次々に店を出たので、暫く2人だけに。

上の写真は麺を茹でているところ。
その間に、私と同時に入ったお客さんのチャーハンをつくっている。

そのチャーハンが凄い旨そう。
今度はチャーハンを食べてみたいな。



初訪問なので、オーソドックスな海老ラーメン(750円)を注文。
右のほうに割合大きな炙りチャーシュー。
センターはなんだっけな。手前側はほぐしたチャーシューをやんわりとまとめたやつ。
そしてホウレンソウ、海苔、ネギと、賑やかなトッピング。
いいね。

ひと口スープを飲む。
うん、エビの香りがいいね。
旨い。



麺は普通の太さ。
なかなかいいとは思う。
それほどコシがあるわけでも、モチモチしているわけでもない。
でも問題無い。全然問題ない。

ご馳走様。
りピ有だな。

関係ないけれど、SMAPのシャレオツがいい。
「シャレオツ」作詞:大竹創作、作曲・編曲:Jeff Miyahara・blackSHEEP

全然問題無い〜本当問題無い〜♪
ここがいい。



JR船橋駅。

前述した通り、今日はアルコールは控えるので帰宅することに。
船橋に来て全然飲まないというのは最近では滅多に無いこと。

ここ数日、暴飲暴食が続いているので、今日はさっきの海老ラーメンでなんとかするのだ。あ、でも、帰宅して缶チューハイくらいはやる予定。



少し歩きたかったので、海浜幕張じゃなくて、総武線の幕張駅で下車した。
こっちのほうが50円電車賃が安い。(笑)

やっぱりなんだね。
船橋駅前と全然違って、地味でいいね。(笑)

暑くもなく、寒くもなく、ちょうどよい季節。
ちょっと涼し過ぎかな。
まあ、でも歩くのにはちょうどよい。



おお。
大竹歯科医院のはす向かいの文次が営業している。
まだ訪問したことは無い。
課題店のひとつ。

まだ食べログにも投稿が無い。



いいな、赤ちょうちん。
これだよね、これ。



入口がこんな感じ。
今度寄ってみたい。



千扇の前も通過。
ああ、飲みたい。
我慢、我慢。



千扇の赤ちょうちんもいい感じ。



マックスバリューの店頭。



な、なんなんだ、このライトアップは。
夜のステーキ共和国の照明、初めて観たよ。

なんか凄いね。

そうか。ここも課題店だな。



三日月が綺麗。



手動HDR。つまり、画像処理で周囲も含めて明るくしてみた。
そうだ。これ、本当にHDRをONにして撮ってみたかったな。



セントラルパークの並木道。
というわけでベイタウンに戻ってきたのだ。



プロムナード。



フレンチのKAZU。



ただいま〜〜!!

2015.10.19

▲このページの先頭へ





50mm単焦点レンズ


10月20日 火曜日

一応、晴れてるね。
今日は午後からちょっと撮影がある。
ブツ撮りとイメージ。
メインのカメラはもちろんフルサイズだし、照明もちゃんと手配しているが、そのイメージの押さえて、単焦点で撮ってみようかと思った。
なので、一昨日かたりから時々引っ張り出しているレンズをK-50に装着して、実験。

腕時計を撮ってみた。
まずはオートで。
すると、絞りが自動的に1.4に。
開放値だね。
当然ながらかなり被写界深度が狭くなっていて、わずか1mmの奥行でもボケている。
凄いね。
だから全部にピントが来ないこともある。

本当に難しい。



ちょっと、色具合が変化したが、左は開放に近い絞り。
右は、5.6くらい。



このレンズをコントロールできると面白い。
うーん、時間があったらオモテに出て草花などで実験してみたい。
うう。

午前11時20分。
検見川浜のロイホで打ちあわせ後、慌てて戻る。
いやぁ、朝からこんなにドタバタが始まるとは思ってもみなかった。

さて、今、宅ふぁいる便での送信をいくつかやって、少し時間が空いたので、上の茂野のうどんをつくって食べようかと思う。食べたら即、撮影スタジオに急行。
今回の撮影は被写体がちょうど手頃な家電周りの民生品。
なので、ちょっと気が楽。
ただ、現地でテキスト等をたくさん打たないと。(汗)



ということで、撮ってみた。
えーと、これは露出はオート。

センターにはピンが来ているが、手前も向こうもぼけている。



これは、レンズを換えた。
18〜55mmのズーム。

だいたい似たようなアングル。
違いはどうかな。
それほどでもないかな。

ただ、こちらは全体的にだいたいピントが合っている。
あとは雰囲気でどちらを選択するかだな。

ということで、行ってきます!!!



一旦帰宅。
ご近所さんとの打ちあわせの為。



利用したら絶対に楽しそうな階段なんだけどなあ。



さて、もう一度現場に戻るのだ。



今日も本当にいい天気。

それで、撮影終了し、慌てて戻ったら、おお、ダイヤモンド富士の時間じゃないの!!!

慌てて海岸まで自転車を飛ばす!!(笑)



おお。
奇跡的に間に合った。

でもでも、よく見ると、真下に薄らと富士山のシルエットが・・・。

ということはだね。
太陽は右下のほうに斜めに日の入りをするので、ズレているのだ。

またまた焦って横移動。
少しでも検見川方向に移動してアジャストするのだ。



うーむ。
残念。
しかし、これが精いっぱい。

もうちょっとだったのになあ。



その少し後。
太陽が富士の斜めになった稜線に沈んでゆく。
手前に大きな船。



おお。ホンダの自動車運搬船のようだ。

K-50のこの太陽の色合いがどうも好きじゃないな。
K10Dのほうが余程好きな色合い。
きっと、なにかマトモにいい発色になる方法があるんじゃないかとマニュアルも読まずにカメラをあれこれ操作していたら、ちゃんと夕景モードというのがあった。なるほど、それを使えばいいのか。今のカメラって、ほんと、賢いよね。

明日、リベンジ出来るかなあ。



夜、日本酒を物色しにイオンモール幕張新都心の酒屋さんへ。
恩師、藤平先生の親戚スジの藤平酒造の「福祝」を購入。
千葉県の地酒が充実しているね。

2015.10.20

▲このページの先頭へ





味噌煮込みうどん


10月21日 水曜日

晴れていると言いたいところだが、どうかな。
かなり雲が多い。
薄曇りかな。
風が冷たい。

またいつものように午前中はデータの作成など。
昼近く出かける。
兆一の成澤さんからの案件も併せて。

上は、KAZUさんの看板を修復しているようだね。



津田沼からの帰りに、幕張本郷の業務スーパーに寄って、味噌煮込みうどんの材料を買う。なんだかんだと二千円分くらい色々な具材を買ってしまった。上の写真のバナナも要らないのに買った。困った。

何で味噌煮込みうどんかと言うと、間もなく発行する茂野製麺のカタログに味噌煮込みうどんを載せるからだ。データは昨年のものを使うのだけど、バリエーションを増やそうかな、なんて思って・・・。まったくの思いつきだ。時間も無いし。



このバナナがいいでしょ?(笑)
3本で99円は安い!!!



下ごしらえ。
なんかこんな感じになっている。

一応、鶏肉、豚肉を買ったのだが、肉団子が食べたくなったので、これを入れたのだ。

これに、茹でた乾麺のうどんを入れて、更に、豆腐とか油揚げ、かまぼこを入れる予定だった。



完成。
いやぁ〜〜、すげえ旨いっす。

豆腐とかまぼこを入れるのを見事に忘れた。
それと、焦っていて、照明をセットするのを忘れてつくってしまった。
さて、撮影しようかと思った時にはもうこういう状況。
何やってんだ、俺は。(笑)

旨かったから良しとするか!!
ただ、これじゃ撮影データを仕事用には使えないな。
あー。時間が勿体ない。
気持ちを切り替えて、単なる昼食ということにしよう。



あっと言う間にうどんが無くなったので、追加でうどんを投入。
この肉団子を入れる作戦はいいね。
一段と豪華になる。(笑)

油揚げもいい役割しているな。
旨いよ。

嗚呼、腹いっぱい。
やはりうどん2把は多かったな。
肉団子も入れ過ぎかも。
野菜ものはネギだけじゃなくて、ホウレンソウとか白菜とか入れてもいいね。



さて、夕刻、ちょいと時間が出来たので、ランニングをしていた。
すると、ダイヤモンド富士仲間(笑)から連絡有り。

今日はダイヤモンド富士行けそうだよ、って。
本当なのかな。

私も海沿いをランニングしてたんだけど、雲が多くてダメそうな気配なんだけどなあ。

慌てて一旦帰宅して、ざざっと着替えして、今日ダイヤモンド富士が観られるであろう花見川の河口近辺に自転車で急行した。昨日もそうだけど、もうギリギリのタイミング。
ダイヤモンド富士が始まるであろう1分くらい。

となると、上の太陽のほんのちょっと右下に富士山がある筈。
でも、輪郭はまったく見えない。
こりゃ厳しそうだな。



今日もたくさんのダイヤモンド富士ファンが来られていた。



そして、遂に・・・。

あららら、位置はドンピシャ。
で、でも、でも、富士山の輪郭が無いよ〜〜。

これじゃないんだかわからない。



トリミングしてみるとドンピシャだということがわかる。
悔しいなあ。

だがこれで、また狙う場合に、この日のこの場所というのが特定できた。

念の為に、ほかの日の同位置から撮った冨士山の輪郭(右の写真。2008年2月18日撮影)を見ると、うん確かに今日の写真の頭頂部の輪郭と一致してるわ。間違い無いっすね。

つまり、今日観たのがこれぞダイヤモンド富士ってことで間違い無いですな。そういうことなので、これで満足ってことにしましょうか。

でもなあ。
やっぱ、両側の輪郭が欲しいよなあ。



それでも皆さん、一所懸命写真撮ってたっす。
私も。
うーむ。残念だす。

10月のダイヤモンド富士はちゃんと撮ったことが無いや。
2月は、納得してないものの、何度かいい感じのを撮ったかな。
ダイヤモンド富士を撮るのは、腕も多少要るが、いや、腕よりも条件が整わないと。それと根気かもしれない。タイミングも重要だよね。会社員だとなかなかチャンスは無いし。

明日晴れればQVCマリンの辺りだそうです。

ところで、幕張からの富士山の頭頂部を見ると、右側にひときわ目立つ三角形のピークが見える。それが山頂の剣ヶ峰だと思ってる人が多いと思う。実は違う。それは白山岳で、剣ヶ峰は、左側の一番高いところだ。と、エラそうに言ってもまだ私は富士山の頂上に立ったことが無いのだ。くそぉ。



上の図は、こちら (グーグルマップ)から拝借。
すみません。

赤い印のところが剣ヶ峰で、富士山の一番高いところ。3,776mの地点だ。
幕張方向は、この地図のほぼ真東(右方向)。

白山岳は3,756mで、剣ヶ峰よりも20m低いことになる。

お鉢めぐりしたいなあ。
段々そういうチャンスが少なくなってきそうだから元気なうちにやっておきたい。



昼間の油揚げがたくさん残ったので、フライパンで両面焦げ目がつくくらい焼いて、ツマミに。
これ、究極のツマミだな。
安いし、簡単に出来てしまうし、しかも、なんか旨いっす。

西村さん、今、台湾だって。
羨ましい。
台湾行って屋台で死ぬほど喰いたいよ〜。(笑)

2015.10.21

▲このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


<<< 前の記事
しばざ記 No.1702
次の記事 >>>







<PR>


開店15周年を感謝して、10月1日から1000円ランチを始めました。
お子様も個室入店可能です。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
10月31日まで実施いたします。
ランチタイム : 11:30〜15:00 (L.O.:14:00)

▲このページの先頭へ





<PR>
すっきりとした飲み口 ベイタウンワインです!!

あんまりお酒は得意じゃない・・・。
そんな女性や初心者に是非お勧めしたいワインです。
ライトで華やかな甘口が心地よく、あなたの特別な日に彩りを添えます。

〜爽やかな海風を感じながらベイタウンのテラス席で飲む至福の一杯〜

【 赤 】 軽やかでフルーティな味わい。優しい上品な香りに癒されます。軽く冷やしても美味しく召し上がれます。
前菜の生ハムや卵料理、和食のお刺身や焼き鳥などと合わせてみてはいかがでしょう。

【 白 】 すっきりとした甘味とフレッシュな風味が特徴。マイルドな口当たりは女性にお勧め。きりっと冷やして。
ブルーチーズやアンチョビ、相反する甘いデザートにも相性がピッタリ。

幕張ベイタウン商店街振興組合
お問合せ : 043-351-7551 パティスリー・タルブ(竹見)
写真・文章 : 小亀さおり (千葉シティ5Beachエンジェルス)

▲このページの先頭へ




2015/10/19〜21
しばざ記 1702-HP版
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。
■ ご意見などは、メールにて。
■ HOME ← しばざ記 トップページ


<<< 前の記事
次の記事 >>>

神田まつや オフィシャルサイト 茂野麺紀行
俺達のホームページ・パート2