還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-60)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「高市・新総裁に期待と不安」
以前から保守を高らかに宣言していた高市早苗。外交にワタシはちょっと期待している。一方で麻生太郎氏の傀儡ではないかという危惧。結局派閥政治。


10月5日 日曜日

昨日も飲みすぎ。
故に朝は辛かった。
幸い今日はこれという予定はなく、早起きしたのにも関わらず、のんびりと過ごせた。

いい天気だ。
昨日のイベントでこのように好天だったらどんなに良かっただろうと悔やまれる。

それと、そうだ、昨日、あんなに右肩が痛かったけれど、一晩で結構回復。
3月頃に転んで強打した右肩。
あの痛みが昨日の夜、再発したのだ。

でも、回復してきて本当に良かった。

ただ、まだ肩より上に腕を上げられない。
困ったもんだ。

朝食は納豆で。(笑)

今、国民の関心は高市早苗・新総裁。
初の女性総裁であるとともに、今月中にも総理大臣になる予定。
いったいどんな政治をしてくれるかが期待と不安。
ま、高市よりも、その背後が心配。
麻生さんの傀儡との大方はそう見ている。

自民党を根底から覆すなんて言ってた人達はいったいどうだったんだ?
石破現総裁を引きずり降ろした挙句、最も嫌な自民党が復活するってのはいったいなんだ。



9時40分。
素晴らしい青空。
前述のように、今日が検見川ハウスのお祭りだったらどんなに良かったことか。

ああ、天気のせいだけど、昨日は無情だな。
こればかりは、言ってもしょうがない。
しかし、しかし....。





11時20分。

あまりにも天気がいいので、昼食に出かける。
ということまでは分かっているのだけど、記録としての写真が存在しないので、どこに行ったのか全く覚えていない。
たぶん、自転車で海浜幕張方面に行ったのは確か。

ワタシの記憶力の無さに情けなく思う。
今に始まったことじゃないが...。



新美の巨人たち。
洋画家・野見山暁治のアトリエ。
2025.7.12放送

戦後、日本の洋画壇で活躍し、文化勲章も受章した野見山暁治。爆発的な色彩と炸裂する構図で見るものを圧倒する作品を描き続けました。その制作の原動力となったのが、東京・練馬と、彼の故郷の福岡・糸島にかまえた自宅兼アトリエだったのです。



新総裁の高市早苗。
大のクルマ好きだとか。

これはスープラ。



うう。
これはかっこいいっ!!

段々高市早苗のことが好きになってくるではないか。

ただ、後ろ盾はあの麻生。
なんね。
結局古い自民党の傀儡なのかよ、って気もしないでもない。

ま、ただ、小泉進次郎よりはマシってところか。
進次郎にしてもコバホークにしても来るべき時が来たらってことかな。
将来を期待したい。



今年もマクハリ・イルミが開催されます。
イルミライブは、11/15(土)・11/16(日)です。
素晴らしい出演者。
詳細は続報をお待ちください。
乞うご期待!!!

2025.10.5

このページの先頭へ






10月6日 月曜日

5時33分。
朝焼けの空。



サッカーボールみたいな、饅頭。
いや、それとも大福か?

パートが終わっておやつに食べたけれど、食べ切れなかった。
こういうのって甘すぎるよね。



いい天気だ。

一旦帰宅。

午後になると曇ってきた。
雨こそ降らないけれど、天気予報だとにわか雨が降るということで、出かけるのをやめた。
にわか雨、それだけが理由ではない。
実はテンパってる。
今、ブッキングしているライブが色々ある。
表だっては地域のライブだけど、そうじゃない昔の伝手のブッキングの手伝いのライブも色々ある。
それも事務所を通してだし、こちとらも代理店の代理なので、なかなかいい感じの話にはなり難いというのもあって、ストレスがマックス。
ということで時間ばかり食っているわけ。

ああ、でもな、せっかく単に昔の馴染みの店(都内)へ行こうと思っていたのに、残念。
このところ、都内に出るのは一ヶ月に一度くらい。
なかなかのんびりタウン・ウォッチングも出来なくなっている。
思い描いた老後の暮らし。
とんでもなく難しい。





今年も近所にこのきのこが生えた。
毒らしい。

去年も観ているけど、学習能力が無い。
というか、すっかり忘れている。

そのうちボケて、鍋で煮て食べてしまうことになるかも。

最近、ほんとバカだからな。







新美の巨人たち 柳宗悦のプロデュース術×田辺誠一
テレビ東京 2025年9月27日(土) 22:15〜22:45

昭和の蔦重!柳宗悦、驚きのプロデュース術に迫る!人間国宝の染色家や天才版画家、さらに無名の職人まで才能を見出して世に送り出した柳の凄まじい眼力の秘密とは。いま再び人気の「民藝」も100年前に柳と友人たちが生み出した美の概念でした。

日本全国を歩き回りまだ見ぬ美を発見し価値を与える柳の活動は、放っておけば廃れてしまった伝統の技に光をあて生産地を活況へ導きました。民藝に関心の深い俳優・田辺誠一が柳の奥深い思想を探ります。

- - - - -

ながら観だったが、奥深い内容だった。
版画の棟方志功もこの人が発掘したのか。
また改めてアーカイブ等で、番組を観てみたい。











ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏ら、免疫反応抑える制御性T細胞
快挙ですな。
日本人、凄いよ!!!

東急田園都市線で脱線



シルベスター・スターロンだって。
79歳の誕生日。
しかし、えらい老けたんじゃない?

生成AIでつくった画像なのかなあ。

その後、ネットに色々な画像が出てきた。
もっと若い写真もあるし...。
こんな爺ちゃんになった画像はこれ以外にない。

でもこれって完全にAIでつくっているね。
やりすぎだろう!!!
100歳近いよ、これ。

最近、生成AIでかなり精巧なインチキ画像や動画がSNSにはびこっている。
犯罪にも使われているのは周知の事実。

偽物の横行は頭に来る。
ホンモノさえも疑ってしまう。
というか、SNSに出てくる投稿とかニュース記事、全てをいちいち疑うようになってくる。

その後、こういう誕生日に纏わるAIの投稿がじゃんじゃん出てきた。
いったいこいつらの目的は。
もちろんなんだかしらの詐欺で金を巻き上げてるんだろうけどね。

ああ、厄介な投稿をシェアしたな。
教訓の為にここに晒しておこう。
自戒を込めて。




五十嵐 勉 さん wrote:
兄と同じ芸能界に入ってたら人気が凄かっただろうな

- - - - - -

素晴らしい!!!
おもしろすぎ!!!
なるほどねえ、進次郎、こっちのほうの才能があったんだな。
へたなお笑い芸人よりも上手いわ!!

2025.10.6

このページの先頭へ





超久しぶりの立石・宇ち多゛









ずいぶんご無沙汰の宇ち多゛。
やっぱ、旨いっす。
それ以外の言葉が出てこない。^^
混雑を避ける為に、夕刻に行ったけれど、それでも30分並んだ。

















もうちょっと若い時だったら人生経験も含めて、ここで働いてみたかったな。^^






















高市内閣...(まだ総理ではないけど...)
自民党四役が内定、半数が麻生派…茂木敏充氏は重要閣僚・小泉進次郎氏も閣内処遇で調整

麻生太郎が副総裁に。
麻生の義理の弟・鈴木俊一は幹事長。
麻生派の有村治子は総務会長。
コバホークは政調会長に。
うーむ、そう来たか。
そうなるとは分かっていたが、露骨だな。

イオンが直営農場の新米発売

がんステージ4公表の山田五郎氏 リンパや骨に転移し腰椎を圧迫骨折、手術できず抗がん剤治療 現在の体重も明かす



のこぎりやま登山隊限定情報!!!
臨時募集!!!

札幌ビール園 南船橋
〇ジンギスカン
〇ビールは工場の出来立て
〇窓からは南極観測船「しらせ」
〇新習志野駅から無料送迎バス
https://r.gnavi.co.jp/g175401/

催行日: 10月9日(木) 昼 or 夜
ランチタイムだと 食事は1,500円くらい。
飲み放題プランもアリ。
ただ、飲み放題にすると、ジンギスカンはあまり食べられないかも。
最少催行人数: 2名
(既にワタシと藤田さんは参加しますので、そこはクリアです。)



Madker Live House & Restaurant 美コ客音樂餐酒館

From point to Line《点から線へ》
?演出時間:2025/10/25 (六) 19:15~21:00
?入場費用:?人500元 (可抵餐飲消費200)
歡迎來電 ? 07-531-3538或私訊預約
---------------------------------------
來自日本的 From point to Line(點から線へ),以「由點延伸成線」為理念,透過音樂串連人與人、企業與社群,創造更多相遇與共鳴。

他們的演出不只是一場表演,更是一種連結。樂團積極參與慈善活動,支持因疫情受創的設施;同時舉?交流會,讓不同領域的人能透過音樂交會;並持續在 YouTube 與社群平台分享?容,擴大影響力。

曾於宇都宮「かぼちゃ亭」、藝術空間「もうひとつの美術館」等地舉?現場與線上演出,並與多個團體合作,把音樂化為連結社會的力量。

From point to Line 相信,音樂是一條線,把無數點?的相遇,編織成更廣闊的未來。

- - - - -

すご〜〜い!!!!!
フロポが海外でのライブ。
さすが、この人達は只者ではない!!!



休暇届さん worite:
昨日の福井の大野有終西小学校での演奏??
今日、日刊福井新聞に取り上げて頂きました!
改めて、福井の大野の皆さま
素晴らしい機会を頂いたこと、
感謝にたえません! 
これを励みに更に
がんばって参ります♪
ありがとうございました!



やきとり 屋台 じゅん wrote:

お世話になっております!
焼き鳥屋台じゅんです!
やっと秋らしくなってきましたね!
夜は少し寒いと感じてしまうくらいです??

10月の営業日ですが高滝駅走って2分の場所で
水木金曜日の11時〜14時でランチ営業しております!
他にも
10月12日稲毛東公園マルシェ
10月19日市原市五井の梨の木公園で肉フェス
今月もイベント盛りだくさんです!
ぜひお待ちしております!

焼鳥屋台じゅん 市原市養老960-1

2025.10.7

このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、暇つぶしにでもご覧ください。


2025/10/5〜7
しばざ記 2999−HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2999
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-60)  しばざ記・ブログ版



稲毛海岸 野音ライブ(Vol.2)
10月19日(日) 12時スタート


こちらが本家。PaPaBANDは15:10に出演。
もちろん、ワタシも応援に行きますよ!!

このページの先頭へ





ホッチポッチ横浜
ごちゃまぜミュージックフェス


楽しそうなイベント。
11月2日(日)はいとしのエリーズも参戦!!

このページの先頭へ





日曜日思い出堂〜銀杏落葉〜


おがさわら あいさんwrote:

ご予約開始のお知らせ
LIVE in 千葉8beat『日曜日思い出堂〜銀杏落葉〜』
2025/11/15(土)
【時間】開場 14:30 / 開演 15:00
【会場】千葉 music lounge 8beat
【住所】〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-10-2
【料金】4,000円(別途1drink+food)
【出演】おがさわらあい 田村武也(A.G)/小松由佳(P)
ご予約はこちらからお願いします?
https://ai-ogasawara.jp/live/

このページの先頭へ





東京湾夜景クルーズ



これは凄い!!!
料金もお安いし、中華街で食事して、そして船で夜景を楽しみながら竹島桟橋へ。
もちろん、船のレストランも楽しめる。
お値段が安いから交通機関として考えてもいいかも。

https://www.tokaikisen.co.jp/news/535185/?fbclid=IwY2xjaw......

このページの先頭へ




2025/10/5〜7
しばざ記 2999−HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2999
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-60)  しばざ記・ブログ版