[index-60] Vol.2951〜3000 (2025年5月22日〜) HOME

熟成してきた幕張ベイタウンに暮らす六十余歳のおやじの戯言、独り言、陰口、虚言。相変わらず、バンド活動なんかもやってます。いい歳してるのに食べ歩きのことも書いてます。総じてどうにもこうにもお役に立つことの無いページです。お暇だったらどうぞご覧ください。誤字脱字、文章力はご愛嬌ってことでご勘弁を。

Vol.2951 「からやまで塩辛」 2024年5月22日
▽昼食は"からやま"。もちろん塩辛でごはんを食べるためだ。塩辛、ホントウに旨い。幸せ。(2024.5.22) ▽自転車を積んで印旛沼へ。雨は降っていないけれど、涼しい天候。 ▽昼食は武蔵野うどんの"鈴や"。ずいぶん久々。旨い。 ▽印旛沼の周囲を少しだけサイクリング。Tシャツだけだったので、寒くなってしまった。 ▽297号を西へ。ついでなので、18時に、資さんうどん。二回目。すいていた。しかし、出る時に行列が出来ていた。まだ人気なのに驚き。(2025.5.23) ▽かつやで200円引き。(2025.5.24)

Vol.2952 「永田ドライブイン」 2024年5月25日
▽***********(2025.5.25)

Vol.2953 「検見川浜のガストで」 2024年5月28日
▽珍しく検見川浜のガストのモーニングへ行った。午前7時からやっている。(2025.5.28)

Vol.2954 「Tomo's Cafeでランチ」 2024年5月31日
▽ちょっとご無沙汰のTomo's Cafe。メインを選べるランチプレート。ワタシは銀ダラ。藤田さん、じゅんちゃん、裕子さんと行った。享子さん、相変わらずお綺麗です。(2025.5.31) ▽昨日の凄い雨は今朝あがって、そして、いい天気になった。そんな素晴らしい日曜日なのに一日中ふさぎ込んでいて、家の中。ToDOが多過ぎる。(2025.6.1) ▽山仕事へ。途中、なか卯で親子丼。 ▽帰りは袖ヶ浦港で少し休憩。(2025.6.2)

Vol.2955 「雨の中 長嶋が逝った」 2024年6月3日
▽大好きな長嶋が逝った。長嶋はもちろん幼少の頃から知っていた。でも、おやじが長嶋の熱烈ファンだった。おやじとは長嶋と柏鵬だけが共通の話題だった。 ▽結構まとまった雨。昼食は、あまり濡れたくないので、入口からさっと入れる店を探していたけれど、なかなか無い。結局、山田うどん。そばのクオリティがアップしてた。(2025.6.3) ▽朝風呂、そして朝定食。子守神社にも行った。 ▽ローソンの盛り過ぎ焼きそば。(2025.6.4) ▽昼食は久々の「もとび」。相変わらず安くて贅沢な雰囲気を楽しめる。ごはんの釜炊きに感動。 ▽直子さんのベイタウンに戻ってきたのを祝して飲み会。(2025.6.5)

Vol.2956 「万博へ行くことが出来るか??」 2024年6月6日
▽残り人生を鑑みるとこれで万博は最後になりそうな気持ち。なので、駆け足で来週行ってこよう。なんて考えてるんだけど、よりによって予定ぎっしり。 おまけに明日はコアライブだしなあ。明後日は鶴見のお祭り。うーむ、どう考えても次週月曜に行こうと思った万博には準備不足だな。泣(2025.6.6) ▽Tomo's Cafeでモーニング。 ▽17時30分からベイ中25周年イベント・コアライブ開催。イトキンさん、桑原さん、操さん、ヒロ君たちも参加してくれた。お客様、意外にたくさん。大盛況と言ってもいいくらい。感謝、感謝。 ▽打上げも盛り上がる。(2025.6.7) 

Vol.2957 「鶴見・本町・潮田祭り」 2024年6月7日
▽今年も行きました。この数年はワタシ達の恒例の行事。とは言え、ぎりぎりまで失念していて、慌ててなんとか行けたという感じ。すみませんでした。 ▽まずは"こもり"さんが営む模擬店(商店街からの委託店舗)でビール。腹へっていたので、いなりずし。こもりさんとウクレレで遊ぶ。 ▽14時半、TOWAさん達のサザントリビュートの「おまつりカポケッツ」のライブ。かっこいい。れーちゃんかわいい。 ▽ここ数年当たり前になってきている長寿庵でビールにかつ丼。 ▽カポケッツの第二部。ダンサーのゆいちゃんも登場。つばささんが意外に美人だったことが判明。 ▽こもりさんと藤田さんの「ビーサンでGO!」が最高。今年も楽しかった。(2025.6.7)

Vol.2958 「まやGの納骨〜墓じまい そして...」 2024年6月10日
▽故人の遺志で千葉大に献体したまやGの遺骨が戻ってきた。木更津の小尾さんのところで、少し預かって頂いてたが、6月10日、小尾さん、西村さんらで彼の故郷へ。我々は次週、6月21日に行く予定。 ▽西村さん達の情報、有難いです。(2025.6.10) ▽雨の中、木更津へ。午後3時頃に雨もやむという情報があったので、草刈りが出来ると思ったので、、、。デイサービスに寄る。 ▽残念ながら午後4時になっても雨はやまなかった。なので、君津の湯に行くことにした。途中、みそ膳で札幌みそラーメン。ちょっと思ったよりもあっさりしすぎてイマイチ。(2025.6.11) ▽ハカマンたちPaPaBANDと、ケリオルのメンバーの飲み会。検見川の晴晴飯店で。(2025.6.12)

Vol.2959 「草刈りに没頭」 2024年6月13日
▽木更津に向かう途中で蘇我陸橋の近くの唐居へ寄る。以前から気になっていた中華料理の店。厳密に言うと四川料理ということだ。 ▽休憩を挟んで約2時間、かっちりと草刈りをする。今季になって一番まとも。 ▽太田山から夕景。 (2025.6.13) ▽マンションの総会。 ▽BeWithの稲毛組のお二人にベイタウンの我々の計6人での飲み会。バスで稲毛駅を目指す。 ▽18:30 鳥貴族で飲む。 ▽フルハウスで飲む。帰りはタクシー。 (2025.6.14) ▽朝かつ(ロースかつ)。 ▽木谷さんにお会いする。(2025.6.15)

Vol.2960 「ベイパ初のケバブ丼」 2024年6月16日
▽6月の中旬から出店のイマリーさん。ネギさんというインド人の方がオペレーション。初出店の日は逃してしまったけれど、今日何日目かでやっと食べる。(2025.6.16) ▽ローソンの盛り過ぎチャレンジ。うーむ、ちょっとイマイチ。カフェオレだったかな、それはメガサイズで良かったけど。 ▽サイゼでサラダとピザ。(2025.6.17) ▽ゆで太郎の朝定。冷やしつけ麺。 ▽かんちゃんからさくらんぼ。かたじけない。(2025.6.18)

Vol.2961 「ベイパのケバブ丼(2)」 2024年6月19日
▽なかなかイマリーさんとの遭遇はレアなので、滅多に買えないけど、あのケバブ丼のファンになっていて、今日二回目の購入。早速食べる。(2025.6.19) ▽外山安樹子トリオ+国貞雅子@成東のぎくホール。素晴らしい演奏を堪能。(2025.6.20) ▽まやGに会いに諏訪まで。西村さん達の納骨、墓参から約10日遅れで我々も行ってきた。 ▽墓参の後は西村さん達がお薦めの蕎麦割烹の店「八洲」へ。 ▽諏訪湖を少し散歩、そして蓼科湖をぐるっと回るコースで霧ヶ峰、美ヶ原へ。 ▽帰りは佐久から群馬〜埼玉のコースで。佐久の「どさん娘」で食べた肉味噌ラーメンが旨かった。じゅんちゃん運転お疲れでした。(2025.6.21)

Vol.2962 「Kiyomi♪ レコ発ライブ」 2024年6月22日
▽昨夜の疲れ(長野ツアー)もなんのその、濃い目のミッション3発。その本日の2発目がワタシ的にメインにしていたきよみんのライブ。初めてのアスモ劇場。素晴らしかった。 ▽会場で久々に園部美栄さんにお会いする。近々一緒に遊びましょとのオファー。 ▽帰り、時間の関係で木更津へ寄るルートが難しかったので、アリランラーメン。(2025.6.22) ▽エアコンつけっぱなし。そして、ところ天。毎日暑すぎ。 ▽吉野家の麦とろ牛皿御膳。(2025.6.23) ▽ジビエの大槻さんと会う。 ▽ワイズのカレー。(2025.6.24)

Vol.2963 「ガストのモーニングでリモホ」 2024年6月25日
▽湯ーねるで朝風呂と思ったら、なんと着替えとタオルを忘れた。ショック。その後、ガストへ行ったらスマホを忘れたことに気づく。情けない。スマホとノートを連動する予定だったので、仕事にならず。 ▽結局また松屋の朝食。(2025.6.25) ▽サイゼのランチ(2025.6.26) ▽ミッションインポッシブルのロードショーの一話前のナンバーを観る。 ▽ケリオルのメンバーでの飲み会。おっと藤田さんは所用で来れなかった。(2025.6.27)

ブログ版の「しばざ記」です。(メッセージはこちらへ!)
ニフティのココログです。ほぼ毎日更新しております。(ちょいとサボり気味ですが・・・。)
http://baytown-ore.cocolog-nifty.com/
2008/8/11〜

このページのTOPへ


前の50件 次の50件
しばざ記 最新情報(トップページ)



しばざ記 Vol.2951〜3000 しばざ記 Vol.2901〜2950 しばざ記 Vol.2851〜2900
しばざ記 Vol.2801〜2850 しばざ記 Vol.2751〜2800 しばざ記 Vol.2701〜2750
しばざ記 Vol.2651〜2700 しばざ記 Vol.2601〜2650 しばざ記 Vol.2551〜2600
しばざ記 Vol.2501〜2550 しばざ記 Vol.2451〜2500 しばざ記 Vol.2401〜2450
しばざ記 Vol.2351〜2400 しばざ記 Vol.2301〜.2350 しばざ記 Vol.2251〜.2300
しばざ記 Vol.2201〜.2250 しばざ記 Vol.2151〜.2200 しばざ記 Vol.2101〜.2150
しばざ記 Vol.2051〜.2100 しばざ記 Vol.2001〜2050 しばざ記 Vol.1951〜.2000
しばざ記 Vol.1901〜.1950 しばざ記 Vol.1851〜.1900 しばざ記 Vol.1801〜.1750
しばざ記 Vol.1751〜.1800 しばざ記 Vol.1701〜.1750 しばざ記 Vol.1651〜.1700
しばざ記 Vol.1601〜.1650 しばざ記 Vol.1551〜.1600 しばざ記 Vol.1501〜.1550
しばざ記 Vol.1451〜.1500 しばざ記 Vol.1401〜.1450 しばざ記 Vol.1351〜.1400
しばざ記 Vol.1301〜.1350 しばざ記 Vol.1251〜.1300 しばざ記 Vol.1101〜.1150
しばざ記 Vol.1151〜.1200 しばざ記 Vol.1101〜.1150 しばざ記 Vol.1051〜.1100
しばざ記 Vol.1001〜.1050 しばざ記 Vol.951〜.1000 しばざ記 Vol.901 〜. 950
しばざ記 Vol.851 〜 .900 しばざ記 Vol.801 〜 .850 しばざ記 Vol.751 〜 .800
しばざ記 Vol.701 〜 .750 しばざ記 Vol.651 〜 .700 しばざ記 Vol.601 〜 .650
しばざ記 Vol.551 〜 .600 しばざ記 Vol.501 〜 .550 しばざ記 Vol.451 〜 .500
しばざ記 Vol.401 〜 .450 しばざ記 Vol.351 〜 .400 しばざ記 Vol.301 〜 .350
しばざ記 Vol.250 〜 .300 しばざ記 Vol.201 〜 .250 しばざ記 Vol.151 〜 .200
しばざ記 Vol.101 〜 .150 しばざ記 Vol.51 〜 .100 しばざ記 Vol.1 〜 .50

俺たちのホームページpart2・インデックスページ

俺たちゃ中年だ] [ベイタウン中年バンドの秘密] [お薦めライブ] [しばざ記] [中年ベーシストの嘆き