2月16日 木曜日
午後10時45分の幕張海浜公園。11時からイオンの1階のサンマルクカフェで打ちあわせ。少し早めに出たので、のんびり散歩。暖かい。いや、正確に言えばそれほど寒くないという程度かな。3月中旬の陽気だと言う。東京は13度。明日になると更に気温が上がり4月の陽気になるらしい。なんと20度まで気温が上昇するとのこと。あんまり暖かいのは寒さがぶり返しした時に体に堪えるので、困りもんだ。
とは言え、なんか気持ちはウキウキ。
しかし、胃袋はまだ重いよ。
昨夜の火鍋で食べ過ぎた。(笑)
紅梅はそろそろ終わり。
白梅が元気よく咲いている。
きれい。
RX100の苦手のマクロ。
トリミング耐性でなんとか。
袖ヶ浦公園の梅も観に行きたいなあ。
時間が取れるかな?
ホテルスプリングスのところの河津桜。
4分咲きくらいになった。
午後2時過ぎ。
昼メシはこれ。
キャベツと魚肉ソーセージをウスターソースとコショウで炒め、ごはんの上に敷いて、その上に目玉焼きを載せた。これをなんと呼んでいいのか。実は太朗ちゃんの目玉焼き丼なるものを観て、真似したつもり。目玉焼きのビジュアルが非常に重要なんだけど、ご覧のようにうまく行かなかった。半熟にしたつもりなのによく固まってなかったので、載せる時に形が崩れてしまった。リキを入れたのに残念。
ただ、信じがたいくらい旨かった。
またつくってもいいかな。
それにしても、太朗ちゃんは目玉焼きが上手いね。
遂に富士山に太陽が沈むようになった。
あと数日でダイヤモンド富士だ。
2017.2.16
鎌ヶ谷手折りめんのパッケージに...
なんと鎌ヶ谷のマスコットキャラ「かまたん」のイラストが付いた。
このキャラ、ホームページもある。
https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kakuka/noushin/kamatan/index.html
いつの間に。
凄い、凄い。
2017.2.16
目玉焼きのつくり方
2月17日 金曜日
あっと言う間に金曜日だ。
色々やることが山積しているのに、消化が遅すぎるな。
なんとか気合を入れないと。
さて、今日も暖かい。
暖かいというか、寒くはないというのが正解だ。
現在午前8時。
これからぐんぐん気温が上昇するそうだ。
20度くらいになるという。
ほんまかいな。
南風も強くなる。ひょっとして春一番かも。
そんな時にだ、目玉焼きのつくり方をネットで引いてみた。
今更ながらだ。
生れてこの方、目玉焼きを上手につくれたことが無い。
高校生くらいだったか、あるいは中学生くらいの時に面白半分につくってみた。
その時は一番上手に出来た。
それでも、成功というわけではない。
その後ずっと目玉焼きをつくるのは封印していて、去年、急に思い立って目玉焼きをつくってみた。結果は大失敗。白身の部分が思い切り焦げていた。
その数週間後、きっとフライパンに敷く油が足りないのだろうと、多目に施したのだが、どうもあんまりいい出来じゃなかった。
その後も惨敗。焦げる前に火を止めるも、黄身が殆ど固まっていない。
小薮の太朗ちゃんはどうしてあんなに上手に出来るんだろう。
で、昨日、実は火を弱めにして蓋をしてというやったことのない手法でチャレンジした。
うん、割合正解。
但し、黄身をもっと固めなかったからか器に移す際に形が崩れた。
うーむ。
上の写真はネットからの写真。
こんなふうなやつをつくってみたい。
ということで、まあ、昨日ヒントをつかめた。
そして、前述のようにネットでつくり方を予習。
目玉焼きのつくり方なんて、皆さんご存知だろうから敢えてここには書かない。
今迄の敗因はどうやら温度のようだ。
よし、今度は成功させたい。
今日の昼メシは目玉焼きだ。
さて、その前に全力で仕事しておこう。
12時30分。
さてさていよいよ昼メシ時。
もう一度、アタマの中でつくり方を反芻する。
気持ちを落ち着けて目玉焼きづくりのスタート。
がーん!!
またもや失敗。
いい感じだったんだけどなあ。
やはり黄身をもっと固まらせなければならなかった。
皿に移す時に底が抜けて黄身が流出している。
昨日チャレンジした時も同じ失敗をしている。
ただ、やっとコツを確信した。
確実に進化している。
つまりだ。今までフライパンの温度が高すぎたんだな。
だから底が焦げるのだ。
もっと低温で、もっと時間をかけるべきだった。
次回は絶対に成功させよう。
魚肉ソーセージの焼きうどんをつくって、その上にトッピングしてみる。
ああ、なんか昨日と同じ展開になってしまった。
まあ、しょうがない。昨日使った食材の残り、キャベツも魚肉ソーセージも使い切りたかった。
やっぱその目玉焼きのところのビジュアルが気持ち悪いので、あおさを思い切り降りかけてみた。ちょっとやり過ぎかな。
そして一気に食っちまった。
旨いっ!!!!
味はいいね。
というか、キャベツ炒めってどうして旨いんだろうな。
甘くて、シャキシャキしているし。
それと魚肉ソーセージのチープな味。
うどんとのバランス。
いい感じだ。
明日は朝市だからまたインタバルを置いて、次週の真ん中くらいにまた目玉焼きの再チャレンジだな。
と、仕事そっちのけで、ここまでこのページをつらつら書いていて、そしてラジオをつけたら、植本一子さんがゲスト。大竹まことのゴールデンラジオ。
植本一子は最近ちょっと機になっている。著書がいくつかある。本業はカメラマン。旦那はECDというミュージシャン。ガンなんだって。申し訳ないけれど、ECDさんは知らなかった。
植本一子さんのことも実はあまりよく分かってない。
なので、ちょっと期待して聴いたんだけど、大竹まことが時々やらかすんだけど、全然聞き手としてよくない。むしろ酷い。酷すぎる。相方の室井優月に至ってはもう即刻こういう業界から消えてくれというレベル。不毛なリスニングだった。時間が勿体ない。
大竹まことは嫌いじゃないけれど、カミカミだったり、ここ数年は妙に文化人っぽく振る舞っているのがいやだ。ろくすっぽ勉強もしてないくせに政治に一家言ある風に振る舞っている。きっと本人も辛いだろうから、馬鹿一筋にやってほしい。室井も言うに及ばず。カミカミどころじゃない。聴いてられないくらいの噛み方。公共の電波に乗せていいのかよと怒りたくなる。放送事故レベル。誰かの受け売りで、こう言っておけばウケがいいだろうみたいなことしか言ってないくせに、出しゃばって、「あたしは・・・。」を連呼。いいよ、おまえなんか。
もちろん、ファンもたくさんいるだろうから、いいんだけど。ゴールデンラジオの金曜日は聴きたくないぞ、もう。
あ、それって以前も書いたな。
午後3時頃、取材で稲毛海岸。
凄く風が強い。
当初、自転車で行こうなんて考えるもクルマを使った。
クルマなんて要らないなんて思いつつも、こういうときには有難い。
自転車でなんて今日は無理だ。
しかし暖かいな。
午後5時20分頃。
一応、海岸に寄ってみる。
そろそろダイヤモンド富士なので・・・。
ただ、もう日が沈んでしまっている時刻。
案の定、日没には間に合わなかった。
その前に長谷川さんにお会いした。
長谷川さんもダイヤモンド富士マニア。
残念ながら今日は早い段階で雲の中に太陽が沈んでしまったということだ。
とにかく凄い風。
東京湾とは思えない凄まじい波。
後で分かったが、やはり春一番だって。
お。灯台の少し先にブイが浮いている。
初めて気づいた。
拡大のトリミング。
ほら、右側の上のほうに・・・。
いったい何の為にあるんだろうね、このブイ。
船舶に対してこの突堤の存在を注意喚起する為なのかなあ。
一旦帰宅。
校正が一件ある。
慌てて対応。
18時。ニュースで、船村徹さんの死去を知る。
昭和の大作曲者だ。
84歳だって。
それから、今日は各地で20度越え。
東京も20度を超えたそうだ。
今夜から冷えてくるということだ。
むむむむむ。
夕食時。
目玉焼きに再度挑戦することにした。
早いところちゃんとつくってみたい。
注意点としては、フライパンの温度を上げすぎない。
蓋をして十分黄身を固める。
おお。いい感じ。
エッジが少し焦げているけれど、本体は大丈夫そうだ。
そして黄身もいい感じで固まっている。
少し半熟っぽいかな。
まあ、でも旨そう。
皿に移して塩コショウを降る。
おおおおお。素晴らしい。
まずまずだな。
黄身を割ってみた。
いい感じでとろーりと流れる。
しかし、全部流れてしまうことはない。
ちょうどよい固まり具合だ。
アツアツごはんの上に載せて食べる。
いやぁ、実に旨い。
ああ、なんかひとつ大きなプロジェクトを乗り越えたような清々しい気持ち。
2017.2.17
今年最初のベイタウン朝市
2月18日 土曜日
午前5時55分のプロムナード。
ベイタウン朝市の準備の為に会場に向かう。
思ったよりも寒くはない。
とは言え、昨日から一変して冬らしい天気。
地域センターの入口にて。
おお、そうか、そうか。
季節は確実に春に近づいているのだな。
ここから7時を目途に担当の音響をセッティング。
左の腕が痛くてスピーカーを運ぶのは難儀した。
7時半近くになり、適当に出店者さんの取材。
単に適当に写真を撮り歩いているだけという説もある。
冨田さん経由でここのイチゴを頂戴した。
ご覧の大きさ、そして甘い。
旨いです。
幕張西に新しくオープンした森永牛乳さんのマイクパフォーマンス。
お疲れ様でした。
無料の試飲。
有難うございました。
ネット宅配の商品も特別に販売。
いつも餅つきのパフォーマンスで人気。
ありがとうございます。
プロフェッショナルな道具。
準備完了。
旨そうです。
花屋さん。
いつもお疲れ様です。
はねだし 千葉半立 1袋1,200円。
素晴らしいクオリティ。
大地の豊かな恵み。
ヤマトイモ。
とろろそばなどの料理に。
1皿350円。
大根の葉。
昔ながらの(手づくり)梅干し。
200円。
うう。これ買おうと思って忘れてしまった。
鴨川レモン。
傷があるので、つかみ取りにするそうだ。
菜の花。
1束200円。
初めて出店だそうだ。
若くてとてもエネルギッシュなイケメン。
今後ともよろしくです。
おやこカフェのデイドリッパー。渡辺さん。
チャリィー活動の太朗ちゃん。
茶利ティーの大屋さん。
この朝市はまったくの奉仕活動。
椙ちゃんがお茶飲んでいた。
太朗ちゃんの写真を拝借。
今回は飲まなかったけれど、うまいんだよね。これ。
パンなどの販売を手掛ける澤田えりこさん。
料理の先生としても活躍する。
出足が遅いが、徐々に人が増えてゆく。
銚子からの魚屋さん。
イワシの試食。
みりん干し。1枚100円という驚異的な安さ。
カルシウム不足の方は如何でしょうか。
大きくて綺麗な大根。
いいね。
最近千葉市の広報関連メディアにも登場の蛸タコさん。
今日はおやじさんも登場。
未曽有の人手不足なんだって。
木更津焼きそばの小倉さん。
久々に出店。
竹トンボ。
カラフル。
五島うどんの中野さん。
寒いから、朝食はこの店にした。
手延べ麺(五島うどん)を大釜で茹でる。
特別仕様のチーズつけ麺にしてもらった。
つけ汁は、玉子、チャーシュー、アゴダシ、そしてたくさんの粉チーズ。
うどんの上にもとろけるチーズをトッピング。
うん。
旨そうです。
ぐるぐるによくかき混ぜて食べる。
旨い!!!
さすがに洋風のテイストだ。
ちょっと休憩。
高井製菓さん。
いつもありがとう!!
国会議員の田嶋要氏。
でかいBBQの串。
これで350円は安い。
旨そう。
実はこの時点で私は満腹状態。(笑)
こちらは焼き鳥屋さん。
今日のスペシャルは、芋煮サービス。
その調理スタッフ。
うん。旨いです。
田岡さんも味わってますな。
来た来た。
いつものメンバー。(笑)
コバマユちゃん登場。
ギリギリ芋煮に間に合う。
とみー博士と自治会連合会会長の遠山さん。
じゅんちゃんも来た。
朝市にじゅんちゃんが現れたのって久々だ。
ウィンターフェスタの上位入賞者の賞品授与式。
3等のK本さん。
おっと残念ながら目つぶってしまったっすね。
賞品は床拭きロボット。
2位のT中さん。
賞品はダイソーの空気清浄器。
古着を大大的に扱う社長さん。
しまった、すみません、お名前をお聞きするのを忘れてしまったっす。
ヨコヤマの岩シュー。
森永牛乳さんに頂戴した。
木更津焼きそば。
安定の旨さ。
朝市終了後、後片付けを終わらせて、ベイタウン・コアの中で開催している景観委員会に出席する。商店街のメンバーが誰も出ていないので、その代理的な意味合いも。
とてもいい集いだけど、ベイタウンのハードと環境を大絶賛するだけの内容に終始しているんじゃないかってな感じにも思えた。
もっとソフトの面を語らなくてはならないのでは?
あ、それはほんと、個人的な意見。
夕刻。
朝市であんなに食べたのに、ちょっと物足りなくて、イオンのOEM、アヒージョヌードル。
アヒージョって最近流行っているが、いったいどんなもんだっていうのがあって、そういうことでこれを買った。
ピリッとしていてまずまず旨い。
が・・・・・、リピートは無いな。
2017.2.18
ウィークエンドジャズ
今夜のウィークエンドジャズは、中溝ひろみさん、斉藤純一さん、阿部美緒さんのトリオ。色々やってて第一ステージには間に合わず。第二ステージのアタマから。入れ替わり、椙ちゃんがちょうど帰るところだった。
二週連続のウィークエンドジャズだな。
会場内でじゅんちゃん、コバマユさん、田岡さんと会って同席する。
乾杯!!!
出演者。
ひろみさん、美緒さんは2回目。純一さんは初めてお目にかかる。
純一さんは小島妃佐子さんからご紹介してもらった。
山武市出身の若手ギタリスト。
コバマユさんとじゅんちゃん。
もちろん、朝市でも一緒。
右端はタップダンスの先生だって。
ムーンサイダーにも行かれているそうだ。
コバマユちゃんはこのトリオの素敵な音楽にノックアウト。
とても感動したそうだ。
そうだな。ワタシも感動したな。
素晴らしいね。
外に出てプレナに向かう。
今夜は寒いのかどうなのかわからない。
長袖のヒートテックを着用しているからか体はぽっかぽか。
むしろ暑いくらい。
2杯目。
さくら水産にハシゴ。
マグロ。
サーモン。
久々の刺身なので、旨かったな。
11時少し前に帰宅したが、へとへとだ。
早めに寝る。
今日は10年前にずっきーが海に消えた日。
もう少しシミジミしたいけれどそれどころじゃないくらいの睡魔。
2017.2.18
毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
第38回 ベイタウン朝市
幕張の都市の魅力、そして海と畑と、周囲の豊かな自然を満喫し、文化や情報と共有しましょう。誰でも講師。ご参加は自由。もちろん仲間になるのは無料です。各種講座、料理教室やミニコンサートのイベントを毎月開催する予定です。
ベイタウンぱれっと 代表 佐藤ともこ
ベイタウンぱれっと・オフィシャルページ= http://www.oretachi.jp/palette/
茂野製麺の新商品は、食塩を使わない「そうめん」、「うどん」、石臼挽きの常陸秋そば粉を使った「贅沢ざるそば」の3品。いずれも原料と製法にこだわり、高級そば店で食べるような贅沢な味です。上の写真は「贅沢ざるそば」の調理例。右はパッケージ。是非ご愛顧ください。
同社の「しげのオンラインショップ」は、そば(日本そば)、うどん、ラーメンなど、豊富な品揃えの千葉県鎌ケ谷市、茂野製麺株式会社のサイトです。ご贈答などの組み合わせも自由なセットもあります。
茂野製麺は千葉を代表する「食」の企業。その発信力は全国区であり、世界にも名を轟かせています。
「ベイタウンラーメン」の製造元でもお馴染みです。
http://www.shigeno.co.jp/ |
毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。
|
2017/2/16〜18
しばざ記 1889-HP版 |
|
|
|
|
|
■ 最新の「しばざ記」はブログ版をご覧ください。 |
|
■ ご意見などは、メールにて。 |
|
■ HOME ← しばざ記 トップページ |
|
|
|