還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-58)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「夕陽を見に行く」
夕陽を見に行くったって、自転車で7分ほどの幕張の浜へ行くだけなんだけどね。マジックアワーのいい感じの東京湾に夕陽が沈む光景はいつ見ても素敵過ぎ!


12月9日 月曜日

都内で今季最低の2.5度。(25度じゃないよ!)
なるほど、確かに寒い。
でも、山へ行く心構えが出来ているので、大丈夫。

明日は一応、高尾山に訓練で行こうとしている。
但し、但しなんだけど、準備はしているものの、宿題がある。
それを明日までやっつけられるかどうかにかかっている。

かなり不安。
高尾山はもう1ヶ月以上前から訓練に行こうとしている。
しかし、オーバーツーリズムではなく、オーバーワーク。
なんでこうも次々に予定が入ってしまうのだろう。

朝食は、大きなアジフライふたつをのっけたうどん。
ごはんの上に乗っけて食べる予定だったのに、ぼーっとしていてうどんになってしまった。

写真を撮った後に、なんとなく寂しかったので、玉子とじ風にした。
写真無し。ちゅーか、忘れた。
まずまず旨かった。








昼食は焼きそば。

おっと、目玉焼きを載せるのを忘れた。



ということで、目玉焼きをトッピング。

うん、いいね。
旨い!!

で、この時点で、ベーコンを載せるのを更に忘れていることに気づいた。
ま、ちょっと余裕なので、もうひとつつくってしまえ。(笑)



ベーコンを炒めたものを載せた。












幕張の浜のこちらの方向(北西)に冬になると現れる山。
地図で見ると、たぶん浅間山の方向。
これがそうだとは限定できないけど、しかし、そうだとしたら嬉しい。

小倉智昭氏死去。
77歳。
がん闘病中だった。

2024.12.9

このページの先頭へ





久々の亀八寿司


12月10日 火曜日

ずっと晴れの日が続く。
気持ち悪いくらい。

6時30分。
納豆キムチうどん。
気軽でいいわ、これ。

今日はパートが休み。
どこかへ出かけようとも思っていたが、予定が色々で押しつぶされそうになっている。
せめて、、、、。

そうだ、久々に亀八寿司に行ってみよう。

まわらない寿司は久々だ。



平日の総武線の幕張駅・北口。
ちょうどお昼時。
ゴーストタウンみたいになってるわ。
誰もいないし、クルマも来ない。



13時20分頃。
ちょっと遅めのお昼は、前述のように朝急に思いついた、亀八寿司に決めた。

懐かしい。



このサイズ感、オールディーズ感がたまらない。



アツアツのお茶を飲む。

先客は40代くらいのご夫婦1組。

ワタシのオーダーはにぎりのランチ。
税込みで1,300円。
まわらない寿司でもお安い。^^



大将、なかなかイケメン。
若い頃、やんちゃな幕張っ子だったんだろうね。



味噌汁がいい味出している。



























じゅん君の焼鳥はやはり凄いわ!!
諸物価高騰で値上げしたけれど、その分デカくなった。w


まいちゃが撮ってくれた。

ありがとう!!





おーっ!!!
これはブラボーなセール。

職場のYさんからの教えてもらった。
期間はたくさんあるので、うまいこと有効活用しよう。



バーミもいいけど、ガストもね!!!

つーか、このチーズイン・ハンバーグ、ちょっと安いよね!!
ごはんは付いてないので、その点に注意。

2024.12.10

このページの先頭へ





**********























ヒロ 川島さん wrote:
撮れたて『きょうの富士山』from忍野村。
ちょっと虹が出ているの…わかりますか?



撮れたて『富士山』其の弐
監督の西湖のアトリエで年内最終打ち合わせ終了。外に出ると何とも素晴らしい光景が…



今度の日曜(12月15日)は西村かさんのガイドで目黒川。
ケリオルの3人は参加。
ワタシとじゅんちゃんは登山。

しかし、この画像を見ると、ちょっと惹かれるものがあるね。(笑)



Humito Mugishimaさん wrote:

2stのバイクはトルクバンドに入ってからの加速がすごい、怖いぐらいだと父親から聞いたのですが4stと比べるとどれぐらい違うのでしょうか?
カワサキのKH350SSに乗っていました。上級車種には500=マッハ 750までありました。クレイジーな加速でした。特に750は血の気が引くような加速を体験できました。350でも回転上げてクラッチ繋ぐと即ウイリーです。交差点で止まっている時空ぶかししていないとプラグが被ります。刺激的なバイクでしたが 燃費の悪さと曲がらない、止まらないの恐怖感で CB400F に買い替えましたが 全く刺激が無くてつまらないバイクに思えて1年で売ってしまいました。悪女は魅力的です。その後の乗ったRZ250も楽しいバイクでした(KHに比べたら大人しい)。勿論2ストです。

2024.12.11

このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、お時間があれば、隅々までご覧ください。


2024/12/9〜11
しばざ記 2894−HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2894
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-58)  しばざ記・ブログ版