9月16日 火曜日
それほど暑くはならないと言いつつ、でも暑い連休の明け。
一週間の入りがこうだと、ちょっとしんどい。
11時40分頃、バーミヤンでランチ。
599円+税の日替わりランチは、チキンかつのチリソース。
100円のサラダを付けてみた。
ごはん大盛りはプラス22円。
バーミヤン、安上がりで有難い。
うん、美味い。
お腹いっぱい。
ところで、今日4時過ぎにねこ(Junichi Kimura)さんが海浜幕張に来る。
駅近くで飲むことにするけれど、ひょっとするとまたこの店になってしまうかも。
そしたら今日二回ってことになるけど、最近またバーミヤンの頻度が上がってきているので、やはり違う店にしよう。
悩む。
16時半、やきとり屋台じゅん君の店@ベイパで待ち合わせすることにした。
しかし、本当に困ったことに、なんか偶然に出かける直前に電話がかかってくる。
それも立て続けに。
あ、でも、電話をかけてきている皆さん、有難うございます。
色々いいお話し、前向きに考えます。
こんなジジイなのに....。
ということで、10分くらい遅刻してしまった。
で、元気いっぱいな焼鳥じゅん君。
相変らず出店して1時間ほどで予約がいっぱいになる。
ぎりぎりネギマがあるということで、ねこさんとワタシの分、2本ずつ焼いてもらった。
有難う!!!
クオリティもボリュームも文句無し。
美味しい!!!
ねこさん、ようこそ。
じゅん君、ごちそうさま。
またね。
明日か明後日、高滝のほうに行けたら行きたい。
あ、でも、可能性低いかも。
なんだかんだバタバタしているので。
だいたい、行けたら行くって言葉って、行かないという意味だもんね。m(__)m
でも、本当に行きたいのだよ。
さて、やっぱ、バーミに移動しよう。(笑)
結局、この一週間、しょっちゅうバーミに行くことに。(笑)
ひょー、生ビ、旨すぎ。
がんがん飲んじゃうもんね!!
ねこさんも安く飲むということは心得ていて、餃子だけでがんがん飲むということに徹してくれている。
生ビールを2杯飲んだところでハイボール。
腹いっぱいにならない作戦だが、生ビよりこちらのほうが100円くらい安いので、いっぱい飲める。(笑)
韓国の旧統一教会の韓鶴子(ハン ハクチャ)が出頭。
Yayoi Nakazatoさん wrote:
今年の金棒メンバー最高!!
金棒長が小学校の同級生のお兄さんだったり??!
有名だった町内会長のお孫さんもいたりで、
話しもめっちゃ楽しくてずっと笑いっぱなし??笑
荒木さん、写真ありがとうありがとうございます!
2025.9.16

ワイズの麻婆茄子丼
9月17日 水曜日
パート上がりのアイスクリーム。
外に出たら、暑くてたまらないので、つい買ってしまった。
最近、アイスクリームを食べる頻度が高くなってきた。
それでも1週間に1度くらいか。
これ、なかなか旨い。
でも、ワタシはアイスクリームを食べ終わると、必要以上に水をがんがん飲んでしまう。
それでお腹がちゃぽんちゃぽんになる。
それが、嫌なのだ。
パート先のアルバイト、大学生の周さん(中国人)が今日が最終日だという。
かっこいいし、爽やかだし、そしてジムで鍛えている体格がよかった。
お疲れさん。
またどこかで会おう。
その後、ご無沙汰の方とちょっとマックで会うことになった。
以前、というか相当前にベイタウンに住んでいた人。
今は横浜在住なんだって。
それよりも、マックって、ベイパークに新しく出来たほうを想定してたら、テクノガーデンのほうだった。
しょうがないからコーヒーを飲み終えて、ワイズで食事することにした。
空の色を見てもらうとお分かりのように、かんかん照り。
暑い。
諸事情で只今、超緊縮財政。
なので、一番お安い定食である日替わり丼定食。
税込みで600円。
本日は麻婆茄子丼。
ラッキー。
麻婆茄子、好きなんだな。
ちょっと一味唐辛子をかけ過ぎてしまった。
いや、でも、デフォではあまり辛みが少ないと踏んでのこと。
なので、正解かもしれない。
【大河べらぼう】第35回「間違凧文武二道」
公開:2025年9月14日(日)
【NHK公式】定信の政を茶化した『文武二道万石通(ぶんぶにどうまんごくどおし)』。この内容を目にした定信は勘違いをし、逆に改革が勢いづく。蔦重は予想外な事態に複雑な気持ちになる…。
定信(井上祐貴)の政(まつりごと)を茶化した『文武二道万石通』。しかし、これを目にした定信は勘違いをし、逆に改革が勢いづく結果となり、蔦重(横浜流星)は複雑な気持ちになる。そんな中、読売で、定信が将軍補佐になったことを知る…。歌麿(染谷将太)は、かつて廃寺で絵を拾い集めてくれたきよ(藤間爽子)と再会し、心に変化が生まれる。江戸城では、家斉(城 桧吏)が大奥の女中との間に子をもうける…。
- - - - -
今回も見ごたえばっちり。
楽しかった。
歌麿が所帯を持った。
なるほど、そう来たか。
実はある時歌麿が蔦重のもとから離れたのは謎とされていた。
今回のドラマでは、ま、ハッピーなストーリーになっていて、嬉しい。
大谷翔平、今日はピッチャーとして5回を投げて、なんとノーヒットノーラン。
この時点で4対でドジャースがリード。
勝ち投手の権利を持ってマウンドを降りたのだが、後続の投手が打ち込まれてあっさり逆転。
大谷の勝利投手の権利も無くなる。
大変残念。
しかし、その後、8回に大谷は50号のホームランを達成。
2年連続での50号。
素晴らしい!!
イスラエルによるガザ市の地上侵攻。
死者100人超。
世界各国から非難の声。
明日も先週みたいに凄い雨が降るみたい。
午後から。
夕方頃からかな。
怖い。
おおお。
このライブ、行きたい!!!
しかし、しかし、この日は我々は伊豆方面へのプチ旅行。
むむむ、残念!!!
Junichi Kimuraさん wrote:
【猫猫+Golden Cats 9月のライブのお知らせ】
大原港の朝市
9月28日(日)
10:00 〜 Quaker
10:30 〜 猫猫+Golden Cats
場所:大原漁港
ギターやキーボードを弾きながら3人でハモリをいれて歌います。
あらゆるジャンルの皆様がよくご存知の懐かしい曲をお届けしますニャン!
Quakerさんも出るニャン!
海産物の買い物も兼ねて聴きに来てニャンニャン!
- - - - -
昨日、聴いていたライブがこれなのね。
残念ながら9月28日は我々もライブ(稲毛海岸野音)の日なので、行けないけれど、盛況を祈る!!
雨宮美佐子さん(みさぞうさん) wrpte:
【祭りだぁ〜神輿だぁ!】
15.16.17日の3日間は、地元の子守神社のお祭り!!
今年は、喪中ということもあり、毎年神輿を担いでいる旦那くんは、担がないって言っていたのに、初日ちょっぴり担いできたようで…??
私は!ママ友のお祭りパトロールにお付き合いして、最終日の宮入を見に、出店をぶらつきながら、神社へ
平日ということもあり、担ぎ手も、見に来ている人も、ちょっと少ないかなぁーっと
友達と二人で見ていると、まのはんてんを着てうちの旦那くん登場、担ぎはしなかったものの、血が騒ぐんでしょうねぇ!!なんだかんだぁ宮入りを見届けて、その後の片付けとかしてくるところが…祭り男!!
40代のころに私も神輿を担つぎましが、もう危ないですねぇ…??ふり飛ばされて、怪我します!!今は、見る専門です!!
12年前のまさに今日。
これから宮入という最高な時間帯。
2025.9.17

9月18日 木曜日
午後、どうも関東地方の色々な地点で猛暑日。
最高は、、、えーと、どこだっけ、37度越え。
もうそろそろ彼岸だよ。
どうなってんだ!!
徹子の部屋に小野リサ。
おお、ラッキー。
六八コンビの「黄昏のビギン」を歌ってくれた。
15時30分頃、北の空が暗くなってきている。
案の定、霞ヶ浦の方向でゲリラ豪雨が発生しているらしい。
千葉はぎりぎりで免れている。
夕方、こっちにも来るのかな。
15時50分。
明るくなってきた。
日も差してきている。
若干涼しい風。
おお、これが秋の気配かな。
待ってました。
さて、これから、稲毛海岸の某所に行って、ミーティング。
しかも、ちょっと滞在するのにお金が必要な場所。
行きたくない。(泣)
伊藤 俊明さん wrote:
石橋貴明さん食道がん
2度目の抗がん剤はあまりのキツさで拒否
還暦目前で20年以上連れ添った伴侶と別れて不摂生してたのかな......ちょっと厳しそう
- - - - -
ちょっと痛々しいですな。
彼をネガティブに捉える人も多いとは思うけれど、若い時の彼らは凄かった。
羨望の的だった。
快方に向かってほしい。
正垣 勝己さん wrote: 悲しいお知らせです…
愛用のウインドシンセサイザー、エアロフォン初号機を紛失しました。
駅のベンチに置き忘れたようで、降りた駅で気がついて急いで引き返しましたが、すでに跡形もなく。駅に届いていないか確認しましたが届いていないとのこと。一応警察には紛失届を出しましたが、戻ってくる見込みは薄そうです。
高級な楽器というわけではありませんが、長い間愛用してきて今の自分の音楽を共に作ってきた相棒であり、愛着もひとしおなだけに残念でなりません。このことに限らず、本当に最近いろいろやらかしが多く、先行きが不安です。これが歳をとったということか…??
気落ちしている間も無く、明後日には大事なライブがあります。幸いなことに全く同じ型のものをもう一台所有しているので、演奏には問題ありません。ありがたい事にお客様も多数いらっしゃいますので、気合を入れ直して臨みたいと思います!
- - - - -
戻ってきてほしい!!
望みを持ちたいです。
ガッキーさんの大事な相棒。
どうぞ、お願いします。
戻ってきてください。
大谷翔平、今日もホームラン、2試合連続の51号。
これで首位に2本差。
頑張ってくれ。
残り10試合。
2025.9.18


毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、暇つぶしにでもご覧ください。
2025/9/16〜18
しばざ記 2992−HP版
休暇届
9月20日(土) 13:30〜
空の杜 (東京都葛飾区鎌倉1-11-13)
万博を含む、関西ツアー、まもなく!!!

BeWith LIVE - 2025.9.20 SAT
楽しみです。
9月15日現在、既にチケットは完売ということ。
素晴らしい!!!
(すみません、この日、いくつかこのライブと被ってしまっていて、せっかくお誘い頂いているのに行けないライブがアリ。ごめんなさい。またの機会に....。 T.Shiba )
2025.9.15

稲毛海岸 野音ライブ
9月28日(日) 12時スタート
12:00〜12:40 路地裏
12:50〜13:30 Be With
13:40〜14:20 Factory
14:30〜15:10 ケリーオールスターズ
15:20〜16:00 FUNKY TIPS
ハカマン作のかっこいいポスター。
暑いので、来てくれる人は、日傘を持ってこられたほうがいいと思う。
ま、9月の末のほうなので、結構涼しくなっているかも。

2025/9/16〜18
しばざ記 2992−HP版
|