還暦になっちまった老害予備軍による戯言
ブログ的なページですが、自分向けの備忘録の色合いが濃いです。すみません。
筆者は幕張在住のじじい。初老とは言いたくない。あくまでもじじいです。(笑)
しばざ記
しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-60)  しばざ記・ブログ版  俺たちのHP(パート2)
「少しだけ夕刻の近所歩き」
9月の終わりとは思えぬ暑さ。しかし、夕刻になると過ごしやすい気温に。野暮用で夕刻の街をちょっとだけ歩く。いいね。その後、焼きそば。(笑)


9月26日 金曜日
11時20分頃。

ちょっと暑い気温。
都心では30度越えか。
雲が多いけれど、それなりに青空も広がっている。



昼食はこれ。

午後から、都内で打合せ。
ところが忘れ物。

スマホを忘れた。
これじゃ仕事にならない。
ショック。



帰宅して、まずは心休める。

このクラフトビールIPAは、なかなか旨い。
写真は、先日のを流用。



今日もあっと言う間に夕景に代わっている。
まいどまいど、反省の多い一日。

そうだ、この週末の軍資金が心細い。
ATMに行かなきゃ。



慌てて外に出る。

しかし、バレンタイン通りのこの哀愁のある夕景に癒される。



ATMの前からのプロムナード。
この時間帯にここにいるのはかなりレア。



夕食はちゃっちゃと焼きそばをつくって食べる。
肉少量。
主に野菜を摂る為。

インスタントとは思えない旨さ。
あ、ひとり事です。(笑)



シメの一杯。

このビールは久々。
銀座ライオンというブランドの力なのか、旨いわ。

昨日に続き、ワタシに不名誉な噂を数年に渡り流し続けていた人物を特定できた。
複雑な心境。
大いに損害があったものの。
今さらというのもある。
ま、分かる人は分かってくれていたので、やはり不問にするしかない。

本人にはちょっとキツめに言った。
いや、キツめじゃないな。
甘目だな。
ギクッとしていた感じだけど、すっとぼけていた。

ま、いいか。



Youtube イエローマジックのど自慢

ちょいバタバタしている一日。
でも、合間にこれ聴いてなごんでいる。
ずいぶん久々に聴いた。
これ、好き。
コシミハルさんも好き。



【大河べらぼう】第36回「鸚鵡(おうむ)のけりは鴨(かも)」

蔦屋の新作『鸚鵡返文武二道(おうむがえしぶんぶのふたみち)』『天下一面鏡梅鉢(てんかいちめんかがみのうめばち)』が飛ぶように売れる。定信(井上祐貴)は、蔦重(横浜流星)の本に激怒し、絶版を言い渡す。喜三二(尾美としのり)は、筆を断つ決断をし、春町(岡山天音)は呼び出しにあう。そして蔦重は、南畝(桐谷健太)からの文で、東作(木村 了)が病だと知り、須原屋(里見浩太朗)や南畝とともに、見舞いに訪れる。

- - - - - -
恋川春町が退場……最後に仕掛けた「渾身のオチ」に、SNS涙「命がけでボケかまさなくても」
ほんと、その通りに、まさか切腹とは。
悲しい。



【新美の巨人たち】「旧国立駅舎」×六平直政 シリーズ美しきニッポンの駅B 8月16日夜放送 テレビ東京
- - - - -
赤い三角屋根。
左右非対称の秘密。
なんと、駅から延びる道を俯瞰した形だったんだ。
驚き。
去年みんなで行ったプチ旅行の帰りに寄れてよかった。


大相撲。1負の豊青龍が琴櫻に負けて2負となる。
これで、1負の大の里がトップに立つ。
面白くなってきた。

ドジャース、地区優勝。
大谷翔平 54号で去年と同じ数のHR。
山本由伸、勝利投手。

ここ数年に渡り、ワタシに対しての不届きな嫌がらせの元凶を追い詰めた。
というか、原因がはっきりして、周囲の理解も得たので、損害は大きいのだけど、法的な措置は取らず、不問とした。
実は周囲もかなり困っていた。
被害者はワタシだけではなく、もっと損害が大きい人もいた。

ま、でも、一件落着。
暫くはこういうことが起きないだろう。

それにしても、社会的責任のあるいい歳こいた人が他人を貶めることを楽しみにしているとは、呆れたもんだ。
その罠にまんまと引っかかるワタシもどうしようもない甘ちゃんだということを痛感した。

2025.9.26

このページの先頭へ





朝マック 夜魯肉飯


9月27日 土曜日

ここ数日、気のせいか、迷惑メールの着信数がかなり減ってきている。
どこかの悪の巣が摘発されたのか、それとも気のせいなのか。

ま、この傾向は良いので、更に良くなることを期待したい。




午前7時、気持ちの良い外テーブルでのモーニング・コンビセット。
税込み240円。



その後、ミニストップ経由のベイパーク。
公園で少し談笑。

我々のいる場所の近くで、今日開催の盆踊りの会場整備をやっている。



9時少し前に帰宅。
朝の自転車散歩もなかなかいいね。

楽しかった。

さて、これから急ピッチでToDoと闘う。



アド街「横浜元町」
9月13日 放送。
うーむ、元町ってかつては憧れていたけれど、ワタシの不得意分野のファッションの街っちゅうことで、今では苦手な街。
でも、ほんの一時期、トラッドなスーツにボタンダウンのシャツと斜めのストライプのネクタイで、ちょっとだけかっこいい自分を演出していたことがある。
ほんの一瞬というのは資金が続かなかったから。(笑)
わかりやすく言えば、ファッションを楽しみだけの金を持っていなかったからだ。
情けない。(泣)



北澤 誠さんwrote:
本日9/27(土)は、タワマンが聳え立つ新しい街『幕張ベイパーク』でMakuhari Bon-odori Parkを開催。
当SOL by KはCWI公認カリフォルニアワインスペシャリスト(2025-27)の北澤店長が選ぶカリフォルニアワインを中心に、琥珀エビス生ビールやイチローズモルトのハイボール、ノンアルコールスパークリングなど約10種類を販売致します!
15時〜20時まで開催しておりますので、是非遊びに来て下さ〜い!



この写真も北澤さん。

朝、じゅんちゃん達とこの会場を整備しているのをぼんやり見ていた。
こんな感じなんだね。

もうすぐ始まるのかな。

ちょこっと見学に行きたいけれど、今日はやめておこう。
忙しいので、、、。



殆ど深夜に近い時刻、物凄い空腹感で自分の腹にかなりの罪悪感はあったけれど、吉野家に行った。

魯肉飯と牛丼のミックスを食べる。
少し前から吉野家のアプリで知って、気になっていた。

サラダを単品で付け、お値段は1,039円。
このお値段にもちょいと罪悪感あり。

ま、しょうがないね。



うん、旨かった。

若干肉とごはんの量的なアンバランスを感じなくもない。
ごはん大盛りにしないと、肉が余ってしまう。

その後、ドンキで買い物。
あれだね、ドンキって今まで安いイメージがあったけれど、ドンキのオリジナルがたくさん出てきた辺りから高くなったような気がする。

ま、他のスーパーも物価高の影響で高くなっているからしょうがないか。

帰宅してから、眠くなくなってしまう。
ああ、明日野音のライブなのに。
明日というか、日付が変わってもう1時間半。

どうせまた4時前には起きてしまうので、完全に寝不足だ。
そうすると、ワタシの中の記憶力が著しく低下。
コードはすらすら出てくるが、構成が怪しくなる。
怖い。



なんと!!(笑)
クローブで開催のビートルズセッション。
昨日の夜かぁ。

楽しそう!!



これも楽しそう。

ゆきえさんとカンマさんがフロントのバンド「まいっか」を生で聴いたことがない。
ママリサ関係、かなりご無沙汰だもんな。

早くこのトンネルを脱してライブに行きたい。



北村 直子さん wrote:

ベイパーク盆踊り
ベイタウンから浴衣で向かう人達も多数
盆踊りも篠笛&太鼓も
シャボン玉も素敵でした。



なるほど、これかぁ。
ほっそが絶賛していたツェッペリンの映画。
来週、行かなきゃ。

2025.9.27

このページの先頭へ





稲毛海岸 野音


9月28日 日曜日。
5時30分頃の窓の外。

いい天気になりそう。

今日は野音の日。
案の定、超寝不足。
今迄野音とかそういうワタシにとってのビッグなイベント、ワタシにとっての大事なイベントにはいつも寝不足で臨んでいる。
何故なんだろう。
不思議だ。

8時に海江田さんの新型プリウスがマンションの前に到着。
藤田さんとワタシ、乗せてもらって野音まで。

有難い。
乗せてもらっているだけで、かなりの体力を温存できる。









無事に終了しました。
遠くから来てくれたヤスさん(ベイタウン中年バンド狛江支部長)を始め、パパバンドのミスター、オサムさん、五百旗頭さん、藤田さんのご親族のみなさん、などなど来てくださったのが嬉しいです。
そうそう、ケリオル脱退してのびのびやってる、じゅんちゃんとゆうこさんも来てくれったっす。

競演してくださった素晴らしい音楽仲間にも感謝。
BeWithさん、有難うございます。

いつもながら、この企画をやってくれたハカマン、古川さんにも心から感謝。
PAの島田さんも有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

島田さん、
この1〜2ヶ月、かなりバタバタしていてお伺いできなかったですが、手が空きましたら改めてお礼がてらにお伺いしたいです。

最後に、ケリオルのみんな、ありがとね。
ケリオル初参加の海江田さん、ヒロ君、これに懲りずにまたよろしくです。多謝

- - - - -
*この写真は、けりちゃんがアップしたのを流用。
*その他の写真はいずれまた。

ところで、今回正式に人前で初めて「ビーサンでゴー」を演奏させて頂きましたが、本家であるイヌスターヅの次のライブでOAでケリオルが演奏させて頂けるということです。
めちゃ楽しみです。

いや、精進しなくては....


























この野音でのハイライトのひとつ。
ワタシの向かって左側にいる若い女性は、恐れ多くも、な、な、なんと、プロのドラマーさん。
しかも、売れっこさん。
先日は武道館で叩く。
武道館と言っても、千葉の武道館ではなく、千鳥ヶ淵にある日本武道館だ。
うひひひ。
いい思い出が出来たわい。(笑)

こらっ!!
冥土の土産なんて言っちゃだめっすよ。(笑)

後で、このドラマーのかわいこちゃんは、宮内紗弥さんであることが判明。
判明というか、実はこの野音ステージのトップバター「路地裏」のギターの方がお父さんだった。
思わず、「いいお嬢さんをお持ちで、羨ましいです。」とお父さんに言ってしまった。

マジ、羨ましい!!



宮内沙弥さん (向かって一番右が彼女)
トゲナシトゲアリ LIVE in 日本武道館

すげえ!!!!





そうそう、今日はワタシにとって、ちょっと事件。
野音終了後、海江田さんに乗せてもらった一旦帰宅したときに"あるもの"が無い。
つまり紛失。
必死になって探し、18時の打ち上げに30分遅れる、約1時間半探しまくったが出てこない。
しかし、あの人から電話あり。
間違えて持ち帰ってしまったということ。

ああ、良かった。
一時は青くなったけれど、解決してすっきり。

皆さん、ご心配をお掛けし、すみませんでした。m(__)m



YOUTUBE:
ケリーオールスターズ@野音 2025 ダイジェスト
動画:Kelly
編集:おじちゃん



YOUTUBE:
One of These Night ケリーオールスターズ@野音 2025 ダイジェスト
動画:Kelly
編集:おじちゃん




今日は"えにし"さんの復活ライブ。
ああ、バッティングして行けなかった。
次の機会には馳せ参じたい。



大相撲 SUMO ・韮塚 保則さん wrote:
大相撲九月場所千秋楽。
横綱同士の優勝決定戦を制し「大の里」関が自身五度目、横綱昇進後初の優勝を果たされました。
日本出身の力士として年間三回の優勝は、1996年「貴乃花」以来29年振りの快挙らしいです。
これからがとても楽しみな横綱。
ますます相撲道に精進してくださいね。
(後ろの「白熊」関がカワユイ)

大谷翔平がシーズン最終戦で55号ホームラン。
残念ながらホームラン王に1本足らず。

2025.9.28

このページの先頭へ



毎度、「しばざ記」にお越しくださいましてありがとうございます。
何のお役にも立たないツマラナイ内容ですが、暇つぶしにでもご覧ください。


2025/9/26〜28
しばざ記 2996−HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2996
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-60)  しばざ記・ブログ版



稲毛海岸 野音ライブ
9月28日(日) 12時スタート


12:00〜12:40 路地裏
12:50〜13:30 Be With
13:40〜14:20 Factory
14:30〜15:10 ケリーオールスターズ
15:20〜16:00 FUNKY TIPS


ハカマン作のかっこいいポスター。
暑いので、来てくれる人は、日傘を持ってこられたほうがいいと思う。
ま、9月の末のほうなので、結構涼しくなっているかも。

このページの先頭へ





稲毛海岸 野音ライブ(Vol.2)
10月19日(日) 12時スタート


こちらが本家。PaPaBANDは15:10に出演。
もちろん、ワタシも応援に行きますよ!!

このページの先頭へ





日曜日思い出堂〜銀杏落葉〜


おがさわら あいさんwrote:

ご予約開始のお知らせ
LIVE in 千葉8beat『日曜日思い出堂〜銀杏落葉〜』
2025/11/15(土)
【時間】開場 14:30 / 開演 15:00
【会場】千葉 music lounge 8beat
【住所】〒260-0021 千葉県千葉市中央区新宿2-10-2
【料金】4,000円(別途1drink+food)
【出演】おがさわらあい 田村武也(A.G)/小松由佳(P)
ご予約はこちらからお願いします?
https://ai-ogasawara.jp/live/

このページの先頭へ





東京湾夜景クルーズ



これは凄い!!!
料金もお安いし、中華街で食事して、そして船で夜景を楽しみながら竹島桟橋へ。
もちろん、船のレストランも楽しめる。
お値段が安いから交通機関として考えてもいいかも。

https://www.tokaikisen.co.jp/news/535185/?fbclid=IwY2xjaw......

このページの先頭へ




2025/9/26〜28
しばざ記 2996−HP版


<<< 前記事
しばざ記 No.2996
次の記事 >>>

しばざ記(最新インデックス) しばざ記(INDEX-60)  しばざ記・ブログ版