[index-13] Vol.601〜650 (2008〜2009年) HOME

幕張ベイタウンという街に暮らす中年おやじの戯言、愚痴、妬み、恨み、生意気口、陰口などのページです。従って、くだらないし、面白いものでもないのですが、お暇だったらどうぞご覧ください。誤字脱字、文章力はご愛嬌ってことでご勘弁を。

Vo.601 「賑わいづくり研究会の忘年会」 2008年12月16日
通称ニギケン(とは誰も呼んでいないけれど、私が省略してそう呼ぼう)の忘年会。今年一年色々な活動をしてきて、また更に来年もいろいろありそう。アクティブな団体なのだ。集まった面々も個性的な人たち。ベイFMでお馴染みのDJコウサク氏も来られていた。

Vo.602 「検索ランキング」 2008年12月17日
ブログって、こういう検索キーワードとかのアクセス解析機能があって便利。その一方で、CGI(WEB上のプログラム)だから、記事を作るときにいちいちサーバーとのやり取りをしなくてはならない。ある意味不便。モバイルなんかではいいかもしれないが。
そこで、今後はやっぱり「しばざ記」を元のような方式に戻すと同時に、ブログ版もインデックス代わりに残そうということを思いついた。ちと話が長くなった。ごめん。で、検索ワード&フレーズのこのところのトップは「東山紀之」。約4ヶ月のトップは「うどん じょうべ」だった。

Vo.603 「南船橋ビビットスクエアの島村楽器」 2008年12月18日
広いし、楽器の品揃えもいいし、ライブハウスのようなスタジオもある。アコギのリペアにも対応しているようだ。ビビットは駐車場が3時間まで無料なので、行くっきゃない!!

Vo.604 「山田家の讃岐うどん」 2008年12月19日
妻の実家から頂いた生うどん。めちゃくちゃ旨かった。山田家は毎日行列が出来る有名なお店らしい。いつかは本場の讃岐うどんを食べに行かなきゃ。
それから、先日当選したキリンラガーの明治&大正版。こちらも旨かった。うーん、飲み食いしてばっかりの毎日だなあ。
久々にWEB版(ブログじゃないもの)に書いた。(そっちのほうが自由度が高くていいかも。)
ブログ版:http://baytown-ore.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-a44b.html

Vo.605 「TECクリスマスライブ」 2008年12月20日
新習志野駅前に威風堂々とどかーんとそびえるTECビル。そこで開催されたイベントに我らがベイ中も出演のお誘いを受け、代表でBCUが。ベテランChisatoCCBさんの演奏や若手のバンドの演奏を楽しみ、ラス2でBCUが登場。
ブログ版:http://baytown-ore.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-38a6.html

Vo.606 「ビビット・ジャズ・スクエア Vol.3」 2008年12月23日
今回の出演者はバイオリニストの依田彩さんとギタリストの長谷川友二さん。
ブログ版:http://baytown-ore.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/vol3-fe91.html

Vo.607 「SLつけ麺大王(海浜幕張店)」 2008年12月23日
木更津と津田沼にある同系列店。突発的に家族で食べに行く。木更津店はかなり以前に(少なくとも十数年前に)よく食べていたけれど、どんな味だったかは殆ど忘れていた。

Vo.608 「ピエトロ海浜幕張店のパスタバイキング」 2008年12月25日
クリスマスの夜、たった一人で行ってきた。年内限定の半額券を入手(チラシがはいっていた)ので、今日を逃すともうチャンスがないのだ!

Vo.609 「矢追純一がいくら叫ぼうが・・・」 2008年12月25日
宇宙には無数の星があって、その中には地球のように生命体を育める星がある可能性は低くない筈だ。つまり、高度な文明を持つ生命、すなわち宇宙人は絶対いると思うけど・・・、でもさ。

Vo.610 「ちょっとだけスリラー(小説?)」 2008年12月26日
はっきり言ってゴミネタ。
よほど暇じゃない限り読まないでください。どっちみち中途半端だし。
武蔵野線で執筆。続きはいつのことやら。

Vo.611 「ベイタウン中年バンドの忘年会」 2008年12月27日
幕張ベイタウンのチャイナ厨房「チンタンタン」で開催。みんな忙しいので、参加者は7名と少なかったけれど、料理も美味しかったし、盛り上がった。

Vo.612 「箱根にて」 2008年12月31日
色々事情があって、年末の慌しい最中、箱根に3日間滞在することになった。遊びがメインで、ちょっと仕事、という感じ。昨年買って以来初めて外に出したノートPC持参。でも、最近のホテルってPCが完備してあって、それで用が足りた。富士山が綺麗だった。

Vo.613 「水仙ロードと高宕山の猿」 2009年1月1日
静かな里山の雰囲気に可憐な水仙。そして、鋸南町漁港直営の「ばんや」で食事。鋸南町は凄くいいのだ。その後、房総の山奥、高宕山自然動物公園へ。動物公園といっても猿しかいないのだが、金網越しに餌付けも出来るし、かなり楽しい。
おっと、あけましておめでとうございます。2009年元旦。

Vo.614 「水上バスで浅草へ」 2009年1月2日
気軽な東京観光旅行という感じ。聖路加病院の前から乗り隅田川を遡上。結構楽しい。約40分のコース。今度はお台場から乗ってみたい。

Vo.615 「ミハマ・ミュージック・ジャック(2009/1/4)」 2009年1月4日
真冬の屋外ステージだけど、日差しがあって比較的暖かい。
同シリーズ新年最初の出演に、お馴染みのCROSS!
彼らの歌はいいね。声もいいし、楽曲もいい。

Vo.616 「川崎大師」 2009年1月7日
参詣客が、明治神宮、成田山新勝寺に次いでここ毎年3位の川崎大師へ行く。松の内とはいえ、7日なのに、まだまだたくさんの参詣客が仲見世にびっしりと。参拝を終えた後は松月庵のそばを食べる。

Vo.617 「頑張れ朝青龍!」(たぶんその3) 2009年1月13日
朝青龍が初日から連勝である。場所前の稽古では白鵬に勝てなくて、ああだこうだ言いたいこと言われてた。つい半年前くらいまでは、やれ横綱の品格がどうだこうだと言われてた。でも、やはり実力者だ。雑音は気にするな。私は応援しているぞ!頑張れっ!
その他、最近の(小ネタ)ダイジェストも掲載。

Vo.618 「矢野顕子」 2009年1月15日
この人を形容する言葉としては、やっぱり天才しかないんじゃないか。加えて、あの独特の空気感。それも含めて、神から授かったのかもね。一時期かなりハマって聴いていたけれど、今仕事しながら聴いているのが矢野顕子なのだ。

Vo.619 「センテナリア・ジャズライブ IV」 2009年1月15日
大橋巨泉さんとマーサ三宅さんの次女であられるチカシンガーさんのライブ。演奏者は原信夫さんの息子さんのギター、とも也さん、そしてなんとJUN@MJQさんの先輩の香川さんがベース。

Vo.620 「パサール幕張」 2009年1月16日
今や大人気。なんでもない幕張パーキングエリアが昨年お洒落に生まれ変わって、わざわざそこでラーメンやらカツ丼を食べに遠くからも来るようになったらしい。私も遅ればせながら行ったのだ。確かにいい感じ。わざわざ行く理由が分かった。

Vo.621 「大塚にて」 2009年1月25日
1月24日(金)の夜、芳野藤丸さんと打ち合わせだったので大塚に行く。最近行く機会が増えてきた。本当はどこかで一杯やりながら打ち合わせしようと言われてたのだが、藤丸さんは夜出かけなくてはならないということで、予定変更。大塚駅前のプロントになった。その後、ヒナさんとは豚の生姜焼き定食を食べに。(笑)
その他の話題、いろいろ。松野大介氏の「芸人失格」を読み直したり・・・。

Vo.622 「快晴なれど・・・」 2009年2月1日
2月1日はQPさんの命日。また1年が経ってしまった。今日は寒い。寒いのに幕張の海を散歩した。他、さくらの丘公園(成田)に飛行機を観にゆくなど、ダイジェスト版。

Vo.623 「幕張ベイタウン物語」 2009年2月7日
10年以上前に刊行されたベイタウンのコミュニティ創世記に関わっていた方々の記録。時代が時代なので、ちょっとバブリーな香りも漂う。たぶんベイタウンに住んでいないとまったく面白くもなんともない本である。

Vo.624 「渋沢丘陵と震生湖」 2009年2月15日
神奈川県秦野市。ここにうまいうどん屋がある。白笹うどん「多奈加」。そこは20年前にバイクで行った渋沢丘陵への登り口の近く。懐かしさに後押しされて、2月6日、新宿から小田急線に乗って行ってきた。

Vo.625 「秦野の美味しい蕎麦屋さん」 2009年2月15日
私は人に自慢できる美食家ではなく、量と値段が最優先の、単なる食いしん坊だから、味に対する考え方なんていうのもちゃんとしたものではない。でも、食うことは人一倍好きなので、色々食べ歩いている。その私が「すげぇうまい!!!」と言うのだから、ここ「石庄庵」の蕎麦はかなりうまいのである。なんだかよくわからん文章になってしもた。(笑)

Vo.626 「息子の友人が突然死」 2009年2月16日
人間どうなるかわからないとよく言うし、いや、それでもなんとかなってしまう、とも言われる。でも、あまりもあまりも突然だし、あまりにも若くはかない。私も子を持つ身として、親御さんの悲しみは痛いほどわかる。友を失った息子もかなりショックを受けていた。

Vo.627 「ある音楽学園長のバースデーパーティー」 2009年2月13日
芳野藤丸さんをはじめとした凄いゲストが次々に演奏する夢のようなライブパーティー。

Vo.628 「すぐそこまで来た危機」 2009年2月14日
今年、都内(23区)では真冬日が一度も無いのだそうだ。そういえば、寒い日はあっても、氷が張ったり、雪が降るほどではなかったりしている。やばくね?

Vo.629 「RV(キャンピングカー)ショー」 2009年2月14日
最近、掲載順がめちゃくちゃだな。ま、いいか。
2月13日から15日の3日間、幕張メッセで開催されたキャンピングカーの展示会へ行ってきた。入場料は小林さんから貰った割引券で500円だった。

Vo.630 「幕張の塩で越の寒梅を飲む」 2009年2月20日
幕張フリースタイルというウェブサイトを主宰するMZK氏のコンテンツの「幕張の海水から塩をつくる」を見て驚いた。実に面白く、くだらなく、しかし、たいした実行力だ。彼は幕張を中心に独自の地域活動をしている。

Vo.631 「100年プリント」 2009年2月23日
部屋の片付けをしていたら、1984年に白馬岳に登山した時のプリントが出てきて、眺めていた。プリントの白枠のところに「100年プリント」と書いてある。なるほど、25年経った現在、色褪せはまったくない。この先、75年の間色褪せが無ければ合格だ。しかし、果たしてどうやって確かめるのだ。

Vo.632 「別府に行きてぇ〜よ〜!」 2009年2月25日
久々のIdezkaさんからの便り。田舎に引っ込んで、のんびりしているかと思いきや、今年から田んぼをつくったりレストランをオープンさせたり、また、ゲストハウスをつくったりと多忙なのだ。でも、いいなあ。相変わらずアクティブで羨ましい。

Vo.633 「薬師丸ひろこ」 2009年2月28日
私の中ではいつまでも少女のイメージなんだけど・・・なんと「不倫もの」のドラマに出演とはねえ。彼女もなんだかんだ言って今や40代?

Vo.634 「憧れていた地形」 2009年3月2日
昨夜、テレビ(タモリ倶楽部)で国分寺崖線のことをやっていた。非常に興味のある地形で、こういう地形が好きな地形マニアがいるらしい。実は私も以前から色々な地形が好きで、わざわざそういう場所を訪れていた。

Vo.635 「東京スカイツリー」 2009年3月2日
近くまで来たので、押上のスカイツリー建築現場を見てきた。まだまだといった感じ。それにしても、物凄く地味なところに建つのだなと改めて思った。その後、浅草まで歩き、地下鉄に乗り神田まつやで「よもぎのそば」を食べてきた。

Vo.636 「彼方からの訃報」 2009年3月6日
二十代の頃知り合い、しかし、それから何十年も会っていない人だった。終焉の地は遠く九州。孤独を好み、おそらく最期も一人でひっそりとだったのではと思う。

Vo.637 「印旛沼」 2009年3月7日
広々とした冬の景色は、ある面とても荒涼としているが、しかしよく晴れた早春のこの印旛沼の周囲を自転車で走ったり、また散歩したりすると非常に気持ちいいのだ。

Vo.638 「WBCへの杞憂」 2009年3月8日
ふと冷静に考えると、WBCで盛り上がっているのは日本と韓国だけじゃないか。まして、力が拮抗していたと思っていた日韓で、コールドゲームなんてものがあるなんて、思い切りシラケてしまうのだよ。

Vo.639 「有吉が繰り出す悪口」 2009年3月9日
一時はどん底まで行った有吉(猿岩石)。残念ながら私は彼の全盛期をまったく知らないけれど、凄い人気だったらしい。まったくテレビに出ない時代を経て、今、彼は蘇った。悪口をいうタレントとして。

Vo.640 「センテナリア・ジャズライブ」 2009年3月12日
大竹正恵(ベティ)さんと野田ユカさんのライブ。この二人のまったりとしたサウンドはいつ聴いてもいい。キーンと冷えたビールも最高っ!そういえば、最近仲良くさせて頂いているAB'sのドラマー、岡本さんはその昔、ユカさんのアルバム「カリブの夢」に参加しているそうだ。

Vo.641 「ちょい意味のある数字(3桁編)」 2009年3月15日
誰でも、「この数字には特別な意味がある」ってことがあるよね。ないかな?でも、誕生日とか、暗証番号とかさあ。ま、そういうのを羅列してみた。でも一般的なものじゃなくて、私に纏わる数字だから他の人が見ても全然参考にならないのであしからず。

Vo.642 「幕張カレー」 2009年3月17日
またまたMIZKさんがやってくれた。幕張に存在するカレーの美味しい店を食べ歩こうという企画。既に、彼は色々歩いている。今回は私とHinaさんも誘われて、ベイタウンのジャイネでそのシリーズの一環に加え、取材、そして打ち合わせをする。こういう食い物系って、どうして楽しいんだろね。

Vo.643 「打瀬公民館長 永眠」 2009年3月19日
2009年3月16日に打瀬公民館長が他界する。享年64歳だった。

Vo.644 「Bobby's Way 2009」 2009年3月22日
2005年の出陣式以来、再びベイタウンでこういうセレモニーが出来ることが嬉しい。でも、でも、ボビーは今年が最後なのだ。残念だけど、是非優勝してほしい。それで、あわよくば来年も監督に、ってそりゃ無理かなあ。

Vo.645 「今日は調子がいいかも・・・」 2009年3月23日
ずっと寝ていたから、テレビで映画(スパイダーマン2)を観ていてますます目が冴え、裏で録画していた「黒部の太陽」(主演:香取慎吾)の1部、2部をまとめて観てしまった。また調子悪くなりそうな感じ。

Vo.646 「イチローに忠告できる人」 2009年3月24日
体調が悪い日が続くから逆に無駄な文章ばかりが増えている。テレビもよく観ている。ノムさんが不調のイチローをWBCから外せと言っていた。思ってもそういうことを言える人はかなり限られている。敵も増えるだろう。やはりノムさんは偉大な人だ。

Vo.647 「SHOGUN in ミハマ」 2009年3月29日
あのSHOGUN(松田優作主演のドラマのテーマ曲をやってたバンド)がついにミハマにやってきた。メンバーは、藤丸さん、ミッチーさん、岡本敦男さん、佐倉一樹さん。もう言うことなし。凄くかっこいい演奏をしてくれた。かっこいいといえばこの日、千葉県知事選があって、「かっこいい千葉にしましょう!」と言ってた森田健作が当確となった。

Vo.648 「歯槽膿漏」 2009年3月31日
歯槽膿漏・・・・・。良く耳にする言葉だが、目で見ると実に恐ろしい文字が並んでいる。膿(うみ)が漏れるわけで、なんとも汚ない。臭そう。事実、臭い。実はお恥ずかしい話、私はこれになってしまった。そして現在治療中。

Vo.649 「曼荼羅」 2009年4月4日
曼荼羅とは、仏教において聖域、仏の悟りの境地、世界観などを仏像、シンボル、文字などを用いて視覚的・象徴的に表わしたもの。(Wikipedia)
大抵は宇宙を表す円形でジャイネパールの店内にもあるが、実は、もっと凄いを玉置家は所有しているのだ。

Vo.650 「ミハマ・ミュージック・ジャック」 2009年4月5日
遂にミハマにカナちゃん(Kana*P)が登場。今回はオケだけでの出演だったが、司会も務める。他にティアナ・シャオ、松本奈々、NANAMI(各敬称略)が出演。NANAMIはレディースバンドになったことでかなりインパクトがあるし、更にパワーアップしている。


ブログ版の「しばざ記」です。(情報はこっちのほうが新しいっす!)
ニフティのココログです。ほぼ毎日更新しております。
http://baytown-ore.cocolog-nifty.com/
2008/8/11〜

このページのTOPへ


前の50件 次の50件
しばざ記 最新情報(トップページ)




しばざ記 Vol.2001〜Vol.2050 しばざ記 Vol.1951〜Vol.2000
しばざ記 Vol.1901〜Vol.1950 しばざ記 Vol.1851〜Vol.1900 しばざ記 Vol.1801〜Vol.1850
しばざ記 Vol.1751〜Vol.1800 しばざ記 Vol.1701〜Vol.1750 しばざ記 Vol.1651〜Vol.1700
しばざ記 Vol.1601〜Vol.1650 しばざ記 Vol.1551〜Vol.1600 しばざ記 Vol.1501〜Vol.1550
しばざ記 Vol.1451〜Vol.1500 しばざ記 Vol.1401〜Vol.1450 しばざ記 Vol.1351〜Vol.1400
しばざ記 Vol.1301〜Vol.1350 しばざ記 Vol.1251〜Vol.1300 しばざ記 Vol.1201〜Vol.1250
しばざ記 Vol.1151〜Vol.1200 しばざ記 Vol.1101〜Vol.1150 しばざ記 Vol.1051〜Vol.1100
しばざ記 Vol.1001〜Vol.1050 しばざ記 Vol.951〜Vol.1000 しばざ記 Vol.901 〜 Vol.950
しばざ記 Vol.851〜Vol.900 しばざ記 Vol.801 〜 Vol.850 しばざ記 Vol.751 〜 Vol.800
しばざ記 Vol.701 〜 Vol.750 しばざ記 Vol.651 〜 Vol.700 しばざ記 Vol.601〜Vol.650
しばざ記 Vol.551 〜 Vol.600 しばざ記 Vol.501 〜 Vol.550 しばざ記 Vol.451 〜 Vol.500
しばざ記 Vol.401 〜 Vol.450 しばざ記 Vol.351 〜 Vol.400 しばざ記 Vol.301 〜 Vol.350
しばざ記 Vol.250 〜 Vol.300 しばざ記 Vol.201 〜 Vol.250 しばざ記 Vol.151 〜 Vol.200
しばざ記 Vol.101 〜 Vol.150 しばざ記 Vol.51 〜 Vol.100 しばざ記 Vol.1 〜 Vol.50

俺たちのホームページpart2・インデックスページ

俺たちゃ中年だ] [ベイタウン中年バンドの秘密] [お薦めライブ] [しばざ記] [中年ベーシストの嘆き